@AureoleArk 今の仕組みだと「よくモデレーションされた有料nostrリレーならspam/fraudしに来るやつも居ないので快適」という方向ですもんねえ。
@AureoleArk 今の仕組みだと「よくモデレーションされた有料nostrリレーならspam/fraudしに来るやつも居ないので快適」という方向ですもんねえ。
lsusb
して出てきたIDを /etc/udev/rules.d
にユーザ権限でデバイスにアクセスできるようルール書いてreloadして、ls -laR /dev/bus/usb/001
で crw-rw-r--
なのを確かめても再起動してもroot権限を要求されるので、rp2040&rustなアレを #visionfive2 と実験的にportされたdebianでやろうとしてる自分が悪いという結論にして寝る
@Shimofumi@ukadon.shillest.net ここから良さげなチャンネルを探すとか…?
https://misskeychannels.web.app/
ほうほうほう
Open Source Conference 2023 HokkaidoRE: https://misskey.io/notes/9d6vbyfrs6
2023年6月24日(土) 11:00~16:00
at 札幌市産業振興センター
https://goo.gl/maps/4GcLHQqo9TSaN9nf8
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
坂本龍一御大が亡くなられて、作品の一つである「NOKIA8800の着信音」に注目が集まっている。聴いてみたけどこれはいいものだ。
(いつものNOKIA tunesがこんなに上品になるとは> 3:34 )
https://www.youtube.com/watch?v=z9intgzzLfk
海外ケータイのプリインの着信音コレクションをYoutubeでやってる界隈が有って。
キルミーベイベー、セガのS.S.T.Bandやってた人が、海外向けのパナソニックの端末で着信音を書いてたりで奥が深い。
https://www.youtube.com/watch?v=B4L4EiGYIxU&list=PLNNMdt7iKSQiRikENd5G1VIuUkfvOwd-U&index=41
ルートビア、沖縄に行ったらA&Wがやってるハンバーガー屋さんのメニューにあるので行った際は聖地巡礼気分でぜひ。
https://oki-raku.net/gourmet/burger/okinawa/aw/
ふわっとした話に胡乱な話をぶつけて対消滅させるの、仕事の断り方としては角が立たなくていいかもしれない
https://twitter.com/ktgohan/status/1776122454102138935
(なお来季におけるメシの種の新規開拓が必要ない場合に限る)
Connections Puzzle #299
🟨🟨🟨🟨
🟦🟦🟦🟦
🟪🟪🟪🟪
🟩🟩🟩🟩
https://www.nytimes.com/games/connections
やっぱこー「いちばん簡単な4単語グループ」と「2番目に難しいグループ」に気づきやすくて、そのあとまぐれで一番トリッキーなグループを当てて、「消去法で2番目に簡単なやつ」という流れになりがちだな。たぶんネイティブが雑談に使う語彙の辺りだこれ。