わたし「そういえば今回の関係者の中の人って本人かな?」友人「字幕芸であれだけ時間稼いどいて本人じゃないなんて言わせませんよ」 それはそう…w
わたし「そういえば今回の関係者の中の人って本人かな?」友人「字幕芸であれだけ時間稼いどいて本人じゃないなんて言わせませんよ」 それはそう…w
さくちゃんターンがないといわちゃんターンの関係者のツッコミが意味不明なので、特典映像は実際は予習してこいや映像なんだろうな。どう考えてもいわちゃんから始まるのは読めてただろうし。
いわちゃんが乗っ取られ系でさくちゃんがそうじゃないやつ、まあいつか答えが出てくるのかもしれんけど、そもそもいわちゃんが最初からやべえっていうのはあるよね絶対。そもそも願いが「父が生き返りますように」なのが最初から狂ってるから乗っ取られが改竄とは関係ない可能性すらある。
いわちゃんは醜い設定だけど(役者さんは可愛いよ!)あれだけ愛嬌のある子に友達とか彼氏とかが全然できないことなんてなさそうなんだよな…って思ってたら今日の曲で証明されたみたいだった。彼氏はできてないのかもだけど。
昨日のエンディングもそうか。最終的に入った店はともかく本当に認めてくれてる友人ができてるっていう(観たときはそこまでわかんなかったが)「あんたの良さは馬鹿にはわからない、いいえ、わからないから馬鹿なのよ!!!!!」好き
子どもがほしいとマジで一回も思ったことがないのでなみさんズの気持ちがわからないのだけど、40代女性独身恋人なしで今からでも結婚して子どもほしいって言ってる人がいるってのを今日リアルで聞いてなるほど…ってなってた。
二日目、琴の音がすごい綺麗に聴こえてたな〜いい席だった…今回私は8公演参加予定だけど最初の2公演で既に大分当たりを引いてるからもう贅沢言えない。
プロローグから思ってるのが、なみさんが子どもにひるこって名付けるってのが日本神話そのままだとありえないから絵馬内では違う神話になってるのは間違いないと思うんだけど出てこない。元の神社で祭ってるの何の神様なんだほんと