18:03:07

16:04:35

液晶つきバックパック,完売したらしい。豫約も可能だそうだが誰がそれを……?

15:58:58

てとてと

15:58:40
2019-12-07 15:57:08 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
実際にプレイ可能なNintendo SwitchのコスプレがJoy-Conで魅せるプレイを披露
15:56:45

そのまえに壊れそうだけど

15:56:38

コミケとかでこれに宣伝表示して練り歩いたらいい効果出るかもしれない

15:56:09

一発ネタすぎる……。

15:56:01

RT @ShigezoneAkiba@twitter.com:
【新入荷情報(笑)】
笑いのツボたくさんある液晶画面付バックパック・税込14,800円です。在庫2点限り。

・5Vモバイルバッテリ動作
・ステレオスピーカー付
・USBメモリ動画再生
・HDMIなど各種入力対応
・リモコン付
・とにかく笑えます
twitter.com/shigezoneakiba/sta

15:50:27
2019-12-07 15:36:27 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

そのまんまなんだよなぁ(交換したあとのブレーキディスクの使い道を考えていたときに適当に電飾して時計を作ったらどうかという案が出た)

15:50:26
2019-12-07 15:34:38 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

文字盤にブレーキディスク、文字部分にLEDを用いた掛け時計の存在を示唆した重要な文章

15:32:16
2019-12-07 15:26:56 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

かけ時計
ブレーキディスク
LED

15:32:12
2019-12-07 15:30:29 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

時の日という季語はあるが……

15:28:47

それ金銀財宝にアクセスする手掛りだよ

15:28:14
2019-12-07 15:27:53 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

前半部分が誰と話した何の話なのかは覚えているけれど、後半がよくわからない(パスワードマネージャーのデータでもペーストされたかと思ったけれどランダム生成にしては使われている文字種が貧弱だし途中で全角になっているのが謎)

15:27:55

まあ発祥は寧波ではないかと言われてるみたいだけどこれもまた諸説あるみたいだし

15:27:19

いまでも臺灣や香港だと麻将じゃなくて麻雀なこと多いらしいけど大陸の人で共産党寄りだと臺灣や香港あんま認めなさそう。

15:26:19

怪文書すぎる

15:25:57
2019-12-07 15:24:01 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

かふかふなの。

15:25:03

たとえば呉語のピンインみると将も雀も ziang ぽいし一概には言えなさそう。とくに日本の麻雀は一度アメリカに渡ったのが入ってきたやつだしアメリカ人がたまたまそこらへんの発音で覚えたのかもしれないし(まあ仮に呉語ならマージャンじゃなくてモーチァンとかになりそうだけど

15:22:30
2019-12-07 15:13:57 普通の生活の投稿 ltzz@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:15:37

中国,北京的価値観で地方とかのこと考えてないし歴史もあんまり知らない人たくさん居そう。これは中国だけじゃなくて日本でも地方の歴史とか身の回りのものの成立の歴史とか嘘覚えてるひとたくさんいるわけでまあ

15:13:40

中国麻雀は一般的に麻将と書く

15:13:21
2019-12-07 15:12:30 普通の生活の投稿 ltzz@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:12:37
2019-12-07 15:11:12 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

エクスペリエンスの互換フロント作ってるひといっぱいいたな…

15:10:25

そういえば新しいマシンで計測してなかった

15:10:12

これ久々にみた……(Windows 10 でも Windows エクスペリエンスの計測機能自体は残ってて xml に結果が出てきたりはするらしい

15:09:30
2019-12-07 15:05:16 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:04:26

ペットボトルならともかくガラス瓶が凍って割れるのってどんな凍らせかたなの,冷凍庫に液体酸素が充満したりしてるの

15:03:40

割れる要素ないでしょ……

15:03:30
2019-12-07 15:02:28 Risaline✈️の投稿 risa@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:03:30
2019-12-07 15:02:10 Risaline✈️の投稿 risa@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:03:20

@risa みずほ銀行同士とかアレに参加してる地銀とかで送金するのにはいいと思う。まあ普通にネットバンキングの送金と大差なさそうなとこがアレではあるが。

15:02:14

ちなみに 2011 年の記事なんですが彼らはアルコールへの認識がバグってるのでかなり最近までビールを食品扱いにして酒に分類していなかった >> ロシアでビールが酒として認められる | スラド srad.jp/story/11/02/25/1828213

ロシアでビールが酒として認められる | スラド
15:00:52

不死身ではない。

15:00:48
2019-12-07 15:00:23 うづいkの投稿 uzuky@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:00:47

ウォッカは冷凍庫に入れとくといいよ

15:00:20

@risa facta.co.jp/article/201904018. こう言われたりもしてるので……(みずほだけじゃなくて MUFG もなんか MUFG コインとか言い出してるけどまあ……

みずほ「Jコイン」もう空回り
14:59:28

水頼んだひとにウォッカ出すのはただの悪ふざけっぽいけどウォッカのチェイサーにビールはかなりロシアでポピュラーな飲み方らしい。ちなみにこのときウォッカはストレート。

14:58:20

@risa あれみずほ銀行と地銀でしかうれしくない気がする。あとクレジットカードとか使えないし家計簿アプリとうまく連動しなさそう。それとユーザーベース少ないのでアレに限らず銀行独自系は割り勘とかのときわりと微妙い……

14:55:12

“飲み屋でチェイサーに水 (water) を頼んだら毎回ウォッカ (vodka) が出てくるので英語力の低さを呪っていたらロシア系移民のふざけた風習だった”

イスラエルのサイバーセキュリティ事情 | 一生あとで読んでろ ntddk.github.io/2016/06/29/cyb

14:54:10

ソ連人か???

14:54:01
2019-12-07 14:52:49 おなかいたいの投稿 menominun@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:53:58

ウィスキーじゃなくてウォッカ毎週 1L だったか。

14:53:24

三級ウィスキーの息吹感じる

14:52:46

カラメル着色されただけの粗悪スピリタスじゃん

14:52:29
2019-12-07 14:52:09 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:50:04

ウィスキー毎週 1L,安酒じゃないと出来なさそう

14:49:15

部に入ってたのか

14:49:10
2019-12-07 14:44:40 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:48:40

ロシアではチェイサーを頼むとウォトカが出てくることがあるらしいよ。イスラエルもロシア系移民わりと多くてイスラエルのバーとかでもそういうのわりとあるらしいよ。イカれてるね。

14:44:34
2019-12-07 14:40:11 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:44:33
2019-12-07 14:39:28 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:38:29

17 歳,おしゃけわかんない

14:38:05
2019-12-07 14:37:42 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:37:13

ほたさんもすっかり酒飲みになっちゃって……

14:31:22

この季節 PC デスク座ってると寒くてイヤになるけど布団に足つっこんだまま座卓に座って(実質的おこただね)virtualdesktop で作業するなどはかなりアリだなと考えているところ。

13:16:47
2019-12-07 12:05:45 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

ブロック単位転送にして malloc しない SPI 転送使ったらめっちゃ速くなったわ

13:16:29

@risa 他人に送金するときとか割り勘のときはめっちゃ便利(というかもともとそういうツールだが……

13:15:29
2019-12-07 12:55:47 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:15:27
2019-12-07 12:55:23 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:05:09

貴種流離譚かつハイファンタジーとして基本を押えてたし『指輪物語』とかが長くて難しいであろう小学生の低学年から中学年には丁度良い読み易さで普通に面白かったように思う。

12:03:11
2019-12-07 11:59:41 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:57:31

『デルトラクエスト』じゃねーか

11:57:20
2019-12-07 11:55:13 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

オルミンクエスト、七つの宝石を集めたりしそう

11:53:34

まいぬーぎあ

11:35:42
2019-12-07 11:27:26 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

……なんだけど、そもそも SDK 側の SPI の送信関数が 毎回 malloc するとかいう正気とは思えないものだったのでこれをなんとかしたい

11:25:42

もうちょっとガッと転送できないの?

11:25:32
2019-12-07 11:25:19 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

まあ8pxずつ転送してたらそりゃそうかという気もするけど……

11:22:34

カッコイイ >> 製品紹介|岐阜県関市にある霞KASUMI・Kasaneの株式会社スミカマ sumikama.co.jp/product_cat/tit

製品紹介|岐阜県関市にある霞KASUMI・Kasaneの株式会社スミカマ
11:21:52

月次のサーヴァーアップデートはじめた(ここで言う月次は,月イチぐらいで私の気が向いたときという意味で,不定期である。月次ではない?そうかも。)

11:19:10

ちょっとだけいいな >> 欠けた宝石に新たな居場所を。-デザインアトリエ カケラ- - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) community.camp-fire.jp/project

カケラ宝石に新たな居場所を。-デザインアトリエカケラ-
11:09:56

パッと見が座椅子に見えなくてびっくりした

11:09:46
2019-12-07 11:09:24 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:54:02

リボ払いかな

10:53:57
2019-12-07 10:50:25 普通の生活の投稿 ltzz@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:45:46

‪東京油化の人が来た。「経年劣化ですね。20 年以上前の給湯器だしよくもったほうですがもうだめです。今日問屋が休みなんでまた部品とか確認して連絡します」とのこと。なるほど。‬

05:08:39

05:08:35
2019-12-07 05:08:20 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:08:34
2019-12-07 05:04:41 えあい:evirifried::straight_shrimp::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network

そろそろファイルを救済してあげないよ

04:45:41

20% 還元バカスカ打ったからでは

04:45:27
2019-12-07 04:35:43 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

d払いの利用率そんなにあるの

04:40:25

Debian votes on init systems [LWN.net] lwn.net/Articles/806332/

Debian votes on init systems
04:02:24

私はモブ一般人なのでとくに面白いエピソードとかないんだよな

04:01:45

みんな青春とロマンスやってるね

03:46:58
2019-12-07 03:46:34 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

204枚あります。もしかすると重複あるかも。

03:46:53
2019-12-07 03:45:12 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

unaristギャラリー
unarist.pikegadge.com/
タグ付け終わったー!!

unaristギャラリー
03:45:25
2019-12-07 03:39:24 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:32:38

【更新しました】「株式会社ウィルレイズ」について書いたブログ記事がDMCA違反で取り下げられてしまったという話 - Togetter togetter.com/li/1367457

【更新しました】「株式会社ウィルレイズ」について書いたブログ記事がDMCA違反で取り下げられてしまったという話
03:32:15

ウィルレイズの評判や口コミ(全11件) | 不動産投資のミカタ mikata.top/toushi/companies/27

不動産投資の相談所は不動産投資のミカタ
03:31:12

MobileHackerz再起動日記: 株式会社ウィルレイズから不動産の営業電話があった blog.mobilehackerz.jp/2016/03/

MobileHackerz再起動日記: 株式会社ウィルレイズから不動産の営業電話があった
03:27:04

あんまりにも胡散臭いメール来てわらっちゃったよね。

03:13:42

期待してない

03:13:33
2019-12-07 03:09:53 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:13:32
2019-12-07 03:09:26 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

おそらく昔からのフォロワーだった人は知っている話と、インターネットでまだ言ってない話

03:13:30
2019-12-07 03:08:39 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

昔話していい?

03:08:24

‪急に思い立って proton mail のアカウント生やした‬

03:04:01
2019-12-07 03:02:27 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:59:44

さいきょーのでぃーぷらーにんぐでタグ付けだ!(学習データを作る時間で全部手でタグ付けできそう

02:59:08
2019-12-07 02:58:23 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

タグとか情報ついてない画像まだ半分もあるのか……。

02:58:55

おっ RSS まだ生きてるじゃん

02:57:22

おるみんさんのブログにも blogspot の機能で RSS つけてた気がするのに今となっては見当らないな?

02:56:34

かなしい記事出てきた >> 減少し続けるRSSリーダー… 利用者はほとんどいない?RSSが衰退した理由 : ビジネスとIT活用に役立つ情報 asobou.co.jp/blog/web/death-of

減少し続けるRSSリーダー… 利用者はほとんどいない?RSSが衰退した理由
02:55:53

web app な RSS reader 探す旅に出るしかないのか?

02:55:16

デスクトップに quietrss いれてみるのはいいとしてモバイル悩ましいな

02:54:21

さっきのとりあえず入れてもいいかなって思ったけど F-Droid 使ったことないのに気付いた

02:53:24

bitwarden とかは OSS で self-hosting できる割に Windows/macOS/Linux は native な client あってかつ iOS/Android 含めてだいたいのブラウザ向けに extension あって完全に偉かった

02:52:23
2019-12-07 02:52:10 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:51:51

私が使おうとすると Windows/macOS/Linux/iOS/Android で使えてほしいなとか言い出すからダメ

02:51:13

色々な OS 使いすぎなんだけど

02:50:59

よさそうだけどクロスプラットフォームではないのか。なやましさある

02:50:32
2019-12-07 02:50:26 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:50:25
2019-12-07 02:49:50 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:49:49

なんでもありません。

02:49:42

PATH を壊すプログラムなんて使うのパスしたいね

02:49:03

これ? >> Feeder.co - Google Play のアプリ play.google.com/store/apps/det

02:48:19
2019-12-07 02:48:12 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:48:03
2019-12-07 02:47:45 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:47:57

echo %PATH% てしてみてください。adb が置いてあるフォルダーがその中に入ってなければ何かミスってる

02:47:23
2019-12-07 02:47:10 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:46:29

quietrss,OSS なのか。さすがに iOS や Android じゃ使えなさそうかな?

02:44:30

ぜんぜん知らないやつだった。使ってみようかな。

02:44:16
2019-12-07 02:42:44 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:42:23

ところでかるばぶさんいま RSS reader なに使ってるの。

02:41:07

Vivaldi に mailer と RSS reader が組み込まれる日を夢みてる。いやもう mail は Spark by Riddle ばかり使っててもう要らない気持ちになってるけど RSS は復活しないかなあ。

02:39:44

RSS 使わなくなっちゃったの,具体的には Preto Opera が死んだからなんですよね。Opera mail/RSS reader の heavy user だった。

02:38:42
2019-12-07 02:37:47 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:38:36

RSS の類似規格に Atom ってあるんだけど最早 Atom でそれ連想できる人居なくなってそう。一瞬だたね……

02:37:28

べんりなんだけどね……

02:37:15

RSS,わたしは結構使ったりしてたときあるけど,そろそろ存在すら知らないひとのほうが大勢占めてそう

02:36:34

完全にえらい

02:35:47

べんりか???

02:35:39
2019-12-07 02:33:34 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

unaristギャラリー
unarist.pikegadge.com/
作った。でもタイトルとタグ付けと分類が間に合ってない。

unaristギャラリー
02:24:00

この epg.jp というドメイン,例のコケた録画ボードに使おうとしたドメインの残骸なのかな。

02:21:20

5ch(元 2ch)の創設者ひろゆき氏がまたなんかやってる >> ペンギン村 🐧 epg.jp/

ペンギン村 🐧
02:03:00
2019-12-07 02:00:52 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:00:34

砕蜂ではない。というか彼女はサイフォンではなくソイフォンでなかったか?

02:00:10
2019-12-07 01:59:36 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:53:30

@mot あのーっ

01:53:24
2019-12-06 20:21:37 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:53:24
2019-12-06 20:21:16 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:51:37

サイフォン買っちゃおうかな

01:48:09

大阪居たときはハンドドリッパーあったけど捨てちゃったし家にコーヒーメーカー以外で入れる道具がトルココーヒーのジェズベしか無いので最近コーヒー飲むときはトルココーヒーばかり

00:18:37

??????????

00:18:27
2019-12-07 00:18:19 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

いやこれは僕以外が「スゴイチンチンタッタヌイタ」の話をしたせいで僕は悪くないですが!!!

00:17:12

おい kb10uy!!!!!

00:17:01
2019-12-07 00:15:44 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:16:24

紹介したから 7500 pt. ぐらい増えた

00:15:47
2019-12-07 00:15:26 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:14:55

いま 8800 pt. ぐらいあるから悩んでるのさ

00:14:38
2019-12-07 00:06:34 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:14:37
2019-12-07 00:05:57 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:05:16

そういえば AMEX のポイントをマイルにするやつ,あれメンバーシップ・リワードの年会費はらうべきかどうかかなり悩む

00:01:10

まあステータスカードはセンチュリオンカードなんだからグリーンやゴールドはどうでもいいのかもしれない(プラチナまで invitation ナシでもイケるようになったのには驚くけど

00:00:02

ステータスカードの代名詞がなぜ