パソコン内緒のうちに、青と緑で光るようになった><
最初から緑にする予定だったけどケースについてきた青いファンと光らないリテールクーラーを使ってたけどリテールクーラーダメっぽいから緑色に光る構成に変えた><
本当はBeBoxのバーLED式負荷表示+アクセスランプがほしいけどついてるケース内からソフトウェアで再現><;でもほんとはBeBox見たいに光る負荷表示付きケースほしい><
春日部とか長周期のゆれが別に記録されてる 春日部 http://www.k-net.bosai.go.jp/cgi-bin/k-net/instant/imgtag.cgi?20110710095850/SIT00820110710100010+1310261077543+0
JMA:38.0N 143.5E 10km M7.1; NIED(Hi-net):37.9N 143.5E 35.0km Mw7.0; USGS:38.040N 143.287E 34.9km Mw7.0
ふくいちライブカメラ クレーン見れるって知らなかった・・・ http://www.youtube.com/watch?v=kzq51NyPRRM
@sarapon うん><;ぬるいから一部の機種しかわかんない知識も微妙だけど、シャトルが好きになる前からクレーン好きだったかも>< 全然興味なかったときにTADANO AR-5500Mの画像を見て一目ぼれした><
さいボール・・・><; -- 「盆栽だー!!」のカクテル さいたま市と4酒造がコラボ http://www.saitama-np.co.jp/news07/10/04.html
昨日の埼玉新聞のトップ記事>< -- 埼玉の夏、暑さご用心 双葉町、対策あれこれ http://www.saitama-np.co.jp/news07/09/02.html
海ほとんど行ったことないから浜風がどんな感じかすらわかんない・・・ "町民の話では、双葉町は海から浜風が吹き、海辺は夏でもエアコンいらず。"
更新されてる><>< http://www.cbsnews.com/network/news/space/home/flightdata/main.html
今気づいたけど、シャトルが最後に軌道投入するのはpicosat?>< Tue 03:11 AM...10...15...45...00...Picosat deploy
Google Japan Blog: 東日本大震災の被災地をストリートビューで記録します googlejapan.blogspot.com/2011/07/blog-p…
good morning atlantis ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)
lol. she is great person. :) http://www.jsc.nasa.gov/Bios/htmlbios/lucid.html ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)
NASA HD-TVでも写すかわかんないしどっちの方向を映すかもわかんないけどSpace Station Viewsでは日本のどこかは写ると思う><
位置>< http://spaceflight.nasa.gov/realdata/tracking/index.html
Space Station Views>< http://www.nasa.gov/multimedia/isslivestream.asx
ISSClock2のドッキング用設定ファイル>< STS135_Docking.ISSC2X https://skydrive.live.com/?cid=6bc61cda86ec5089&sc=documents&uc=1&id=6BC61CDA86EC5089!139
Like the Kitchen timer On the console. this kitchen timer...? http://www.amazon.com/dp/B000095RCE/ ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)
KITCHEN TIMER IN SPACE http://twitpic.com/5o1rx6 ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)
TIバーンまであと8分だよ>< SF映画みたいに宇宙空間にロケットエンジンの噴射がふわっと広がるよ>< http://www.ustream.tv/nasahdtv
orbiter silhouette ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)
about 5 minutes till MC1 ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)
about 70 minutes till Rendezvous Pitch Maneuver. 2:06 pm(UTC) ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)
about 80 minutes till Docking ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)
50 minutes till Docking ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)
5 minutes till Orbital Sunset ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)