01:24:55
icon

パソコン内緒のうちに、青と緑で光るようになった><

01:26:30
icon

最初から緑にする予定だったけどケースについてきた青いファンと光らないリテールクーラーを使ってたけどリテールクーラーダメっぽいから緑色に光る構成に変えた><

01:27:34
icon

@sarapon Σ>< オレンジなんてデスクトップにまでオバーレイでHDDアクセスランプをLED風表示させてる><;

01:29:31
icon

本当はBeBoxのバーLED式負荷表示+アクセスランプがほしいけどついてるケース内からソフトウェアで再現><;でもほんとはBeBox見たいに光る負荷表示付きケースほしい><

01:39:16
icon

こーらのんだらしゃっくりとまらなくなった><

10:09:54
icon

Earthquake a few minutes ago.

10:10:06
icon

寝てた><

10:11:34
icon

@anubis0607 おはよう><地震で起きた><;

10:17:46
icon

震度4くらいに感じた><

10:17:57
icon

@sarapon Σ><

10:20:05
icon

@sarapon ラフィングジブのマストらしきものが映ってる><

10:23:38
icon

久喜 11gal、春日部 13gal みたい><

10:26:20
icon

春日部とか長周期のゆれが別に記録されてる 春日部 http://www.k-net.bosai.go.jp/cgi-bin/k-net/instant/imgtag.cgi?20110710095850/SIT00820110710100010+1310261077543+0

10:42:50
icon

JMA:38.0N 143.5E 10km M7.1; NIED(Hi-net):37.9N 143.5E 35.0km Mw7.0; USGS:38.040N 143.287E 34.9km Mw7.0

10:43:40
icon

気象庁だけ深さ10キロ><; グーグルアース見てないけどもしかして水中?><

10:56:40
icon

水中ではないっぽい・・・

11:03:31
icon

ふくいちライブカメラ クレーン見れるって知らなかった・・・ http://www.youtube.com/watch?v=kzq51NyPRRM

12:14:18
icon

@sarapon うん><;ぬるいから一部の機種しかわかんない知識も微妙だけど、シャトルが好きになる前からクレーン好きだったかも>< 全然興味なかったときにTADANO AR-5500Mの画像を見て一目ぼれした><

12:23:01
icon

Dragon fruit (from Vietnam), delicious. ドラゴンフルーツおいしい><

12:26:09
icon

ドラゴンフルーツwikipediaみたら鉢植えにしたら日本でも育つって書いてあった><

12:29:20
icon

wikipedia見るまでキウイの仲間だと思ってた・・・><;

12:39:03
icon

さいボール・・・><; -- 「盆栽だー!!」のカクテル さいたま市と4酒造がコラボ http://www.saitama-np.co.jp/news07/10/04.html

12:42:29
icon

昨日の埼玉新聞のトップ記事>< -- 埼玉の夏、暑さご用心 双葉町、対策あれこれ http://www.saitama-np.co.jp/news07/09/02.html

12:44:24
icon

海ほとんど行ったことないから浜風がどんな感じかすらわかんない・・・ "町民の話では、双葉町は海から浜風が吹き、海辺は夏でもエアコンいらず。"

13:18:47
icon

><

13:31:45
icon

更新されてる><>< http://www.cbsnews.com/network/news/space/home/flightdata/main.html

13:34:14
icon

でも暑すぎてメインPC使えない

13:46:28
icon

シャトル今日は17時20分くらい?><に日本上空通過するかも 静岡県上空を通るみたい

13:58:21
icon

シャトルFD3ウェイクアップコール 日本時間16時29分くらい

13:59:54
icon

シャトルNC-4 burn 20時1分くらい(更新前のデータなのでずれるかも)

14:01:04
icon

シャトル Ti burn 21時29分くらい(更新前のデータなのでずれるかも)

14:03:17
icon

シャトル ドッキングは11日0時7分くらい(更新前のデータなのでずれるかも)

14:13:46
icon

今気づいたけど、シャトルが最後に軌道投入するのはpicosat?>< Tue 03:11 AM...10...15...45...00...Picosat deploy

14:19:44
icon

夕立がヒットしてくれないと気温下がらなくてNASATV録画できないかも・・・

14:22:49
icon

もしかしたらシャトルが日本上空を通過する時にシャトルから雷雲見えるかも

14:33:02
icon

なんか湿度が急に下がってるような

14:36:43
icon

Google Japan Blog: 東日本大震災の被災地をストリートビューで記録します googlejapan.blogspot.com/2011/07/blog-p…

14:51:23
icon

ぱにっく><

15:57:32
icon

Saitama prefecture, Temperature 35 deg C now...

16:04:21
icon

ヒューストンも猛暑?><; 日曜日の最高気温96 deg Fって

16:09:36
icon

坂東市とかの方向に積乱雲っぽいものが見えるけどレーダーに映ってない

16:14:51
icon

nasa tv打ち上げ時の船内の映像のリプレイやってる

16:17:20
icon

くるん

16:18:56
icon

NC-2のリプレイ?><

16:19:27
icon

いつもの人の花?><

16:20:49
icon

見学席明るかった

16:23:55
icon

あと5分くらいでウェイクアップコール

16:24:46
icon

Ustreamの「NASA HD-TV」にチェックイン! http://ustre.am/rrom

16:30:03
icon

><

16:31:02
icon

good morning atlantis ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

16:35:42
icon

lol. she is great person. :) http://www.jsc.nasa.gov/Bios/htmlbios/lucid.html ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

16:52:15
icon

Space Station Viewsで日本映るかも・・・?><

16:53:00
icon

hdでもうつしてる><

16:53:25
icon

25分後くらいに日本映るかも

17:00:19
icon

ISS 17時15分くらいから日本通過かも その後シャトル通過

17:08:00
icon

NASA HD-TVでも写すかわかんないしどっちの方向を映すかもわかんないけどSpace Station Viewsでは日本のどこかは写ると思う><

17:08:39
icon

位置>< http://spaceflight.nasa.gov/realdata/tracking/index.html

17:09:11
icon

Space Station Views>< http://www.nasa.gov/multimedia/isslivestream.asx

17:09:42
icon

まだLOS

17:11:48
icon

映像復帰><

17:12:49
icon

HDとSpace Station Viewsで別映像><

17:13:13
icon

今中国><

17:14:46
icon

そろそろ日本海上空のはず><

17:15:21
icon

画質悪くてこれじゃわかんない><

17:16:24
icon

そろそろかも><

17:16:51
icon

hdもうつして;;

17:17:18
icon

前線らしきものうつってる

17:19:16
icon

わかんない;;

17:20:45
icon

スペースシャトル日本上空通過中><

17:22:27
icon

昼夜境界線が写ってるという事はもうものすごくすぎた><;

17:23:18
icon

シャトル八丈島付近かも><

17:24:10
icon

どうして日本上空の時だけ映さない ふしぎ;;

17:28:56
icon

超きれい>< Space Station Views

17:31:32
icon

青い日の入り><

17:58:55
icon

シャトル ドッキングNCCまでは変更 TI以降は最初の予定通りでドッキングの時間だけ7秒前倒しかも

18:20:32
icon

ISSClock2のドッキング用設定ファイル>< STS135_Docking.ISSC2X https://skydrive.live.com/?cid=6bc61cda86ec5089&sc=documents&uc=1&id=6BC61CDA86EC5089!139

18:44:59
icon

NASA TV 曲がなんとなくMGSっぽいかも・・・

18:54:19
icon

今回ISSにおいてある非常用酸素マスク7個持って帰ってくるみたい

18:59:45
icon

シャトル あと8分くらいで今日の最初の軌道変更噴射

19:06:23
icon

アスペクト比おかしいような・・・><;

19:06:32
icon

なおった><

19:06:57
icon

あと1分>< NH

19:09:48
icon

good burn

19:20:51
icon

カメラテスト><

19:22:06
icon

レンズにゴミが入ってるから拭いてみてからテスト撮影してみてってEPの最後に書いてあった><

19:23:45
icon

このキッチンタイマーっぽいものはキッチンタイマー?><

19:26:47
icon

これかも?><

19:29:35
icon

Ustreamの「NASA HD-TV」にチェックイン! http://ustre.am/rrom

19:29:40
icon

Like the Kitchen timer On the console. this kitchen timer...? http://www.amazon.com/dp/B000095RCE/ ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

19:45:02
icon

KITCHEN TIMER IN SPACE http://twitpic.com/5o1rx6 ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

19:46:32
icon

本当にシャトルで使ってるのがこのキッチンタイマーならマジで買う><><

19:54:51
icon

もうすぐまた噴射>< もうISSの近所に着いた><

19:56:56
icon

in sight! ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

19:57:48
icon

good burn NC-4 ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

20:31:22
icon

NCC burn ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

20:32:18
icon

good NCC ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

20:41:57
icon

ランデヴーナビゲーションシステム?><もWindows・・・><;

21:07:07
icon

アメリカAmazonからキッチンタイマーを取り寄せたら送料いくらくらいになるんだろう・・・><

21:21:03
icon

TIバーンまであと8分だよ>< SF映画みたいに宇宙空間にロケットエンジンの噴射がふわっと広がるよ>< http://www.ustream.tv/nasahdtv

21:27:51
icon

映像無しかも><;

21:28:57
icon

えいぞうきた

21:29:35
icon

good burn! ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

21:30:23
icon

good burn早すぎた

21:38:52
icon

orbiter silhouette ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

21:44:03
icon

about 5 minutes till MC1 ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

21:49:17
icon

oh... ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

21:54:51
icon

about 70 minutes till Rendezvous Pitch Maneuver. 2:06 pm(UTC) ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

22:09:06
icon

cold chinese noodle eating, now

22:18:57
icon

MC2 ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

22:31:56
icon

暑すぎて熱中症っぽくなってきた

22:35:50
icon

MC3 ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

22:46:54
icon

about 80 minutes till Docking ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

22:50:12
icon

1500ft ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

22:54:53
icon

1000ft ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

22:55:16
icon

あと10分くらいでRPM

22:55:47
icon

23:01:04
icon

5 minutes ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

23:04:32
icon

あと1分くらいでRPM

23:05:31
icon

MARK ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

23:15:40
icon

RPM 1分くらい早く始めて終了は予定通りっぽかった

23:17:11
icon

50 minutes till Docking ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

23:18:46
icon

暑くてふらふらかも・・・

23:31:25
icon

あと6分で日没

23:32:25
icon

5 minutes till Orbital Sunset ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

23:34:54
icon

@sarapon Σ><;

23:36:54
icon

不整脈の薬って熱中症っぽいときに飲んでも平気なんだろうか・・・><;

23:37:31
icon

あと30分くらい

23:38:54
icon

ぼけっとしててOrbital Sunset見逃した・・・

23:47:01
icon

20 minutes ( #NASATV live at http://ustre.am/rrom)

23:51:21
icon

@anubis0607 おかえり><シャトル15分後ドッキング><

23:56:54
icon

後10分><