NASAのX広報アカウント、 ボイジャーもニューホライズンズも休眠になっちゃうから、日本からも太陽系を飛び出す探査機飛ばそう。
趣味が30年ぐらい伸びるので、健康的に暮らせる。
H-IIA50号機、GOSAT-GWが入ったフェアリングの移動です! https://t.co/sS8WvSBtm5
RT @mageshiman1025: 天気の悪化が予想されたので昨日の防災無線で案内してた時刻よりかなり早目に見学きて正解だった。
#H2AF50 のフェアリング移動。
最後の4S型フェアリングです。
#H2A最終号機 https://t.co/JF5G9A4aSw
RT @NVSreporter: 4S型フェアリングの移動。
これで見納めとなります。
#H2AF50 #H2A最終号機
RT @TVhnewsprogram: 大樹町のロケット発射場 インターSTを優先(テレビ北海道)
#Yahooニュース
https://t.co/7PYrzgy6b0
RT @Kamiokaobs_pr: 【中高生向けイベント】ひらめき☆ときめきサイエンス 「スーパーカミオカンデ1日体験」
2025年8月7日(木)に開催致します。
研究ってどういうことをするの?研究者ってどんな人?宇宙や素粒子について不思議に思っていること、なんでも聞いてみよ…