12:03:42

RT @spacesudoer: The people of Boca Chica have voted!

Starbase is now officially a city.

Starbase, TX. t.co/eP9WeT5bXL

12:03:42

テキサス州ボカチカの住民投票の結果
スターベース市が誕生することになりました。 t.co/IunjZHDwFS

12:08:18

去年、スターベース行きましたけど、どこに住民が住んでるか正直分からなかったです… t.co/AZo7qnbebL

ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
13:58:34

RT @wada_yutaka: 岸良での初めてのハイブリッドロケット打ち上げは成功でした。関係者の皆さんありがとうございました。 t.co/xl6Kc0Lkvk

16:43:14

RT @ISAS_JAXA: 【イベント】宇宙科学講演会 2025
2025年5月6日(火・振替休日)
相模女子大学グリーンホール(事前予約制)
今回はMMX、太陽系探査について最新情報をお話します。ご質問にもお答えします。
入場予約は4月14日(月)12:00より開始します✨…

17:58:08

RT @PERC_Chitech: 本学と連携協定を結んでいる鹿児島県肝付町でのハイブリッドロケット打ち上げ実験が成功しました🚀GW中ということもあり約300人の見学者の方がお越しくださったそうです🙌
t.co/aTRsaNxD56

千葉工業大学開発のロケット打ち上げ 肝付町|NHK 鹿児島県のニュース
21:53:40

NHK の会員になっている必要がありますが
1週間の見逃し配信もあります。

新プロジェクトX H3ロケット宇宙への激闘~革命エンジンに挑んだ技術者たち~ t.co/Fho8FQoc1S

22:13:25

RT @natsuroke: /
5月4日 MOMO3号機
宇宙到達記念日🚀

2019年5月4日は、観測ロケット「宇宙品質にシフト… t.co/wXZnkCZPaz

インターステラテクノロジズ/Interstellar Technologies (@natsuroke) on X
22:18:12

インターステラテクノロジズのMOMO3号機の打上げ
は2019年5月4日で最大高度:113.4 kmでした。
現在は、ZEROロケットの開発中。
また大樹町からロケットがあがりますように。 t.co/5qc1wOOooX

ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:18:13

Sounding Rocket MOMO F3 FlightTest /観測ロケット「宇宙品質にシフト MOMO3号機」打上げまとめ t.co/vDhwAwdh5r @Youtube

Sounding Rocket MOMO F3 FlightTest /観測ロケット「宇宙品質にシフト MOMO3号機」打上げまとめ
22:38:26

MOMO3号機の上昇速度ぐらいなのかなあ
H3ロケットの30形態って… 
初期約270トンの機体が推力375トンで上がるから
もうちょっと速いか…

MOMOも煙がほとんど出ないので、参考になります。