icon

もうこれ以上はいいかな……

Attach image
icon

昨日のRD顔あたり修正した|nullkal 超大量絵馬 - pixivユーザー10,000,000人突破記念 10000000.pixiv.net/ema/X133:Y26 #超大量絵馬 #pixivEmaGlobal

icon

昨日のRD手直ししたくなってきた

icon

GPL神道

icon

何故トワイではなくラリティなのか

icon

書いた人ラリティ好きなのかな / The Unofficial History of Unicorns The Unofficial History of Unicorns feeds.mashable.com/~r/Mashable/~3…

icon

見えないピンクのユニコーン (ピンキーパイ)

icon

左膝痛い

icon

@gachizei_tc ただのしかばねのようだ

icon

動くレインボーダッシュ

icon

そうだ、ドット絵を打とう

icon

MacだとGLUTってウィンドウ閉じれないのか

icon

CMakeのルール書き換えるのとても面倒くさい

icon

レキシカルスコープ今までどうやって実装するのか分からなかったけど、なんとなく分かった気がしてふおおしてる

icon

配列実装してないことに気づいた

icon

頭いたい

icon

みんなも goto fail; しよう

icon

このつぎはぎだらけの処理系にどうやってネイティブで実装された関数呼び出す機能つけようか

icon

だってさ、敵をグループ化してこのグループが全滅したら次に進むとかしたいじゃん

icon

ステージ記述はXMLが最適っぽいよなぁ……

icon

弾幕STGのステージをJSONで書くことだけはしたくない

icon

同一ファイル内で

icon

もうすっかり最近じゃsrcで別ファイル読み込んじゃうけど、かつてのhtmlみたいな感じでステージ記述はXMLで書いて、具体的な敵の挙動とかを凝りたい時は何らかのスクリプト言語でごにょれるようにすべきなのかな

icon

@Moneto_Tk ステージだったらある程度いけそうな気がするんだよな

icon

それにしても、弾幕STGのステージってXMLで記述すべきものなのかなと疑問に思いながら

icon

XMLマンじゃないので、独自でDTD定義されたXMLをパッと読めない

icon

最近Javaアプレットがセキュリティ設定のせいで起動しないことが多くてつらい

icon

Super Freaking Campus (

icon

今日は進捗を作りたい

icon

プログラミング言語作る時は再利用性しっかり考えて組まないと死ぬぞい

icon

過去の自分のプログラムが殆んど書き捨てするものみたいな見づらい感じになっていてつらい

icon

「補講は、思わぬ事故の原因になりますので、ご注意ください」

icon

飲料入ってないけど6年もののペットボトルなら家にあるぞ

icon

豆腐メンタルすぎて爆発四散しそう

icon

すこたるピッケルはつよい

icon

寝ゆ