2023-02-25 23:23:05 がめるの投稿 Gamel_120@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

わたくしフォントワークス契約勢ですわ

ネットミーム的なネタ画像の「○にたい」風の画像が作りたくて、元ネタをGoogle検索したんだけど、
検索キーワードが検索キーワードなので、カウンセリングの問い合わせ電話番号とか出てきてなんかめっちゃ鬱な人みたいになってる。

自分が作るActivityPub実装に最適な名前を編み出せてしまった……

複数の「内部的な管理区分としてのインスタンス」を重ね合わせて運用してるけど、外からは単一のインスタンスにしか見えない奴、作りたいよなぁ。

巷で言うシャーディング的な。

2023-02-21 01:27:34 秘伝のタレ.🍯 :choco_mint_party: :verified_misskey:の投稿 tare_pare@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-24 21:32:09 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

dアニメストアにbps バトルプログラマーシラセを配信するように頼んだのは私です :doya_ai: (2020年03月配信開始)

bps バトルプログラマーシラセ | アニメ動画見放題 | dアニメストア
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=23598

bps バトルプログラマーシラセ(全5話)

何かインスピレーションを得られるコンテンツを摂取したいよな

2023-02-24 10:05:18 ゆうえる🎨の投稿 yuuel@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-24 19:26:41 がめるの投稿 Gamel_120@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-23 23:49:31 LibreOfficeの投稿 libreoffice@fosstodon.org

Did you know? The Document Foundation is the home of LibreOffice (and the Document Liberation Project) – and is now on Mastodon too! Follow @tdforg for news and updates 👍

2023-02-23 23:48:17 The Document Foundationの投稿 tdforg@fosstodon.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Twitterで見るような数字のふぁぼ&BT数になってて声出た

「ローカル限定」公開範囲を削除する。 Remove the ''local only'' publishing level. · Issue #10049 · misskey-dev/misskey

サーバーでキャッシュ持つのは明示的に合法化されてるし、公衆送信権も今回どう扱われるかわからんし、法律パンチは分が悪そうなので自分はノータッチで

それが実装されて、投稿の流れていく先を制御する術が一般に定着してから初めて、ローカル限定投稿は使われなくなったので廃止しようかみたいな話にもっていけるんじゃないんですかね。

今回のローカル限定投稿廃止とは関係なく、自分の投稿がどこへ流れて行くのか、管理・制御しやすい仕組みは欲しいわね……

流石にMisskeyの方針を分散急進派に転換させようとしてるんだとしたら、論拠として薄いので出なおしたほうがいいと思う。

既にしゅいろ氏の意見を握ってるなら話は別だけど。

朝活 (朝食にとんかつを食べる行為)

インスタンス管理者が連合切ったりはできるけど、そういう投稿を流す先の管理を一般ユーザーもできるといいよね。

その一環で、信頼できるか分からない新規ホストにデータを流す前に確認できるフローができるといいよね。

「信頼できないインスタンス」問題は一理あると思う。

ユーザー単位で、新規インスタンスからのフォローを承認制にする設定はあると嬉しいと思う。

ただ、リモートフォローしてるのに投稿全然流れてこなかったら寂しくはある。

ローカル限定投稿、自分もあんまり好きじゃ無いけど、Misskey自体LTL会話勢の方向向いてるソフトなのかなって思ってたのであんまり気にしてなかった。

みんな別々のサーバーに居るのが普通みたいな状況になれば、ローカル限定投稿機能消さなくても必然的にみんなローカル限定投稿機能使わなくなるんじゃ無いんですかね。

ローカル限定投稿機能のあるなしで分散が阻害されるのは、そこまでなさそう。確かに、もし今後ActivityPubが瀕死になったとして、そこに最後の一撃を食らわしそうな機能ではあるけど。

2023-02-24 04:22:02 藤咲ういか/絵描きLive2D&VTuberの投稿 fujisaki_uika@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そもそも論として、ローカル限定の公開範囲が既に実装されてる時点で、開発方針はローカル限定を使いたい人の側を向いていると捉えるべきかなーとか思ったり。

ローカル限定をサーバー管理者が無効化できるようにする、が関の山なんじゃないんですか。

迂闊にプラグイン機構を搭載するより、forkさせたほうが総体的にメンテナンスコスト低いんだよな……。

というのは、自分が保守コストを気にしてバニラでMastodon管理してた時に、forkを運用している他のインスタンスの管理者を眺めていて得た気づきです。

プラグイン機構、2以前のFirefoxとかでもそうだったけど、得られる恩恵よりも遥かに多くの複雑性と開発工数の増大をもたらすリスクがある。

プラグイン機構には自分も夢見るけど、現実、プラグイン機構のあったGNU Socialは、それがもたらす複雑性に耐えきれなかったのじゃよ……

何が言いたかったって、forkする自由があるOSSに「機能を奪うな」っていうのはちょっとおかしな話ではあると思った。

「ローカル限定」の投稿範囲の議論に関しては、誰かが独裁的に落とし所決めないと収束しないと思いますよ。

Issueにポエム書いちゃってる気がするけど、こういうのも書いといた方がいい議論にはなりそうなので書いてきた。

有効/無効を切り替えられるようにするのにもコストがかかるわけで、そのメンテナンスコストを本家側が受けるのか、それとも「どうしても変えたい」と思う人に負担してもらうのかは、本当にポリシー次第だと思う。

ただ一つだけ言えることは、あまり設定できるところ増やしすぎるとバグの温床になりまっせ。

ローカルのみ投稿機能をどうするか、ベストな選択肢はMisskeyが何を目指してるのかによると思うので、新参者としては開発コミュニティの皆様の考えに一任します。

ローカル限定、確かに投稿削除が通用しなかったりするようなお行儀の悪いActivityPubインスタンスには有効だが、投稿削除が通用しなかったりするようなお行儀の悪い人間には非力という問題がある。

そして往々にしてトラブルを起こすのは後者。それは中央集権的で投稿削除も完璧に処理されると期待できるTwitterでも、スクショ晒しの問題が頻発していることからも分かるとおり。

自分もLTL廃止論者ではあるけど、全Fediverse横断検索が実現しない限りは現実的では無いかなと思っている

マストドン、コードベースが安定してることは信頼してるけど、Gargron氏の掲げる思想に賛同してるわけではない。

日本語のFediverseサーバーの中でMisskey.ioが一番観測範囲広い、検索機能に否定的じゃない立場なActivityPub実装のインスタンスかな、みたいな打算的な考えでアカウント作ったりしたし

自分は全Fediverseから検索できない限り意味ないと思ってる (暴論)

今のMastodonのElasticsearch機能は不十分すぎるので、コストに対して有効にしておく価値ないかなっておもってる。

外のインスタンスは信頼できないからローカルオンリー投稿にするのって、検索エンジンのクローラとかは問題にしないのかしらん。

レターパックで「ておくれ」……?

やるとしても、どこか信頼できる大きなところが、中央集権的にやるしかないんじゃないんですか。

実のところ、電話帳からフォローする人探せる機能とかまで考えらんないといけなかったりするかも、とかまで考えたけど、プライバシー保護的な観点から無理ゲーなので流石に諦めました。

「私は検索したいと思わない」は、正直へーそうなの、としか思わないな。

今検索できないから、検索したいと思わないだけだと思う。人間、今既にある物の枠に囚われがちなので。

人間は、みんなが使ってる物を「安心して使えるものだ」と信頼して使おうとするものなのじゃよ……。

検索機能の強化で低減することはできるけど、少数のサーバーにユーザーが集中する問題を完全に解決することは正直難しいと思ってる。

そうじゃなかったら今頃、色んな街の個人商店が賑わってて、スーパーやイオンモール、大きな外食チェーン店なんか出現してないって。

2023-02-24 02:02:29 がめるの投稿 Gamel_120@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あと、これは好みの問題かもしれないけど、他インスタンスの告知もホームTLに流したいときがあるので、サーバー内告知も連合に流して欲しい。

みんなも他サーバーに避難垢とかつくるよね……?

2023-02-24 01:48:21 mattnの投稿 mattn@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ローカルのみ、サーバー管理者側が使える人を絞れるようにするのはアリなんじゃ無いんですかね。

サーバー内告知に使うんだったら、管理者以外使える必要ないでしょ。

2023-02-24 01:44:15 Yoshitugu Tudukiの投稿 TSMoon56@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Misskey.ioしかり、Pawooしかり、mstdn.jpしかり、少数のインスタンスにユーザーが集中してしまうの、
「Fediverseのどこにアカウント作ってもみんなと繋がれるよ!」と言い切るのを阻害する何かがあるからとしか言いようが無いと思う。

色々と原因は推測できるけど、やっぱその中で一番大きいのは、インスタンスを跨いでユーザーやトピックを検索しづらいことだと思うんだよね。

小さいインスタンスにしかアカウント持ってないと、基本的にFediverse外からフォローしたい人探してくる羽目になる。だって、小さいインスタンスは知ってるリモートユーザーが少ないから、インスタンス内のユーザー検索は基本アテにならないでしょ。

はじめたての人は誰をフォローすべきか知らないから、これは特に致命的だよね。それ故に、MastodonやMisskeyを始めようとしてる人に、小さいインスタンスを選ぶことをオススメしづらい状況になってしまっている。

それじゃあ口コミで広まるのは大きいインスタンスだけだよ。

Notion AI課金するか迷う

2023-02-23 22:06:53 カル (misskey.io)の投稿 nullkal@misskey.io

これ作ってなかった

2023-02-23 20:29:30 がめるの投稿 Gamel_120@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

プロフ画像とかのキャッシュササッと消したらすっきりした

2023-02-23 19:37:27 ゆうえる🎨の投稿 yuuel@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

大体の代替?

2023-02-23 14:33:35 カル (misskey.io)の投稿 nullkal@misskey.io

できました

あと、「イン蟹マストドン」と「大体6周年記念」は文字の圧縮比率が違う

そしてグラデーションの色ちょっとミスってしまったので調整せぬと……

フォントは「UD デジタル 教科書体 NP-B」でほぼ間違いないんだけど、字間めっちゃ調整されているということがわかった。

「はい僕敗北しました」

2023-02-23 10:55:29 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

よろしくお願いします!!!!!!!

PSVR2結構良かったけど、充電スタンドは自分の使い方だと要らなかったかも

あにゃたの身の回りに、突然口調がにゃんにゃんし始めた人はいませんか……?

それ、とても中毒性の高いサイトにのめり込んだ副作用で、だんだん猫に改造されつつあるんです。

このままではとても危険にゃので、今すぐt.co/cCi2DJfUUrに行って解放してあげましょう!

アニメの話をTLでみてぱかライブTV急いで付けた

PSVR2つけるとメガネが曇るな…… Viveとかだとそうでも無かった気がするんだけど

2023-02-22 20:32:49 がめるの投稿 Gamel_120@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-22 13:09:06 丘助の投稿 inaina@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-21 12:04:49 ガスマスクの人の投稿 Azukyuda@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今日はPSVR2が来る

今の生成AIが検索用途で実用に足りるかって考えると、もうちょっとブレイクスルー欲しい気はするけど、Googleが胡座をかいてる現状は許容しがたいので、Bingもこれをバネにもっともっと強くなっていってほしいやね。

眠たい of the World

2023-02-22 09:23:09 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja

情熱大陸弾いてそう加速度太郎

一太郎を時間微分すれば速度太郎になるし、
速度太郎を時間微分すれば加速度太郎になる (謎)

やっとサモラン野良ででんせつ400いけた

2023-02-19 20:46:46 無想りんねの投稿 musou_rinne@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-19 17:36:22 無想りんねの投稿 musou_rinne@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-21 17:01:00 しろもか@C105東E-03a(日曜日)の投稿 shiromoca0@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

YubiKeyの湯引き?

いつの間にかフォロワー700人超えててヤバい。Twitterバリに見られてる感じになった

MisskeyはWebで見に行っちゃうのでクライアントいらなそう。というかあの絵文字芸やMFMが完璧に見えるように追従するの、普通のクライアント作者には無理じゃね。

実はTwitterの世界、ループしてるんです

2023-02-21 13:17:02 ちきん*Δ蹴箱.io:blobcatcomfy::skeb:の投稿 slx79@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-03 17:04:48 ちきん*Δ蹴箱.io:blobcatcomfy::skeb:の投稿 slx79@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-21 02:11:41 れおねこ@C106(土)南1n-37ab:blinking_cursor:の投稿 lionneko@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-19 13:41:18 黒杞よるの / Yoruno Kurokiの投稿 _y_kuroki_@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-19 18:45:17 幾枝 風児/C106_2日目(日)【Q-23a】の投稿 fushinsya@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-19 14:57:47 きれいな陶濬の投稿 niri002@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-19 23:48:05 野乃のんの投稿 nononon@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-18 21:35:49 野乃のんの投稿 nononon@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-20 18:51:07 れおねこ@C106(土)南1n-37ab:blinking_cursor:の投稿 lionneko@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-20 17:49:51 芦原みくに の投稿 Cx486DLC@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-31 17:48:52 弱の投稿 yamada1230@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-06 17:42:07 弱の投稿 yamada1230@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-16 17:43:32 弱の投稿 yamada1230@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-20 17:47:14 弱の投稿 yamada1230@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-20 00:58:42 蒼崎ヤト🎨の投稿 Aosaki_Yato@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-20 01:11:58 Borisnoborhys🔞の投稿 borisn@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-20 08:06:02 ガルベス@例大祭き48bの投稿 v_galvez@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@beepcap まぁただMisskeyには、サードパーティクライアントが少ないという欠点もあり……。

APIに破壊的変更がしばしばあって、追従しきれないというアプリ開発者の話も聞くので、今後も増えるかどうか……。

ぶっちゃけLTL使う想定のインスタンスだったら、マストドンよりもMisskeyのほうが細かい仕様的に便利だと思う。ローカルユーザーが、リモートユーザーの投稿をリノートしたやつも表示されるし。

2023-02-17 21:55:05 黒杞よるの / Yoruno Kurokiの投稿 _y_kuroki_@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-18 20:21:51 黒杞よるの / Yoruno Kurokiの投稿 _y_kuroki_@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

自分の自鯖はじめもちっちゃいベアボーンPCだったぞよ

2023-02-10 19:16:33 皆村春樹の投稿 halllki@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

WildebeestがApacheライセンスなのはその点強いよな

企業がFediverse進出するとき、AGPLじゃないActivityPub実装欲しくなりそう

初めてのスマホはHTCのDesire HDでした

Misskey.ioいま負荷数凄そうだし、出先なのでおひとり様から失礼

2023-02-19 15:45:31 畦倉まる.ioの投稿 azekura3514@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

iCloudがマストドン互換のActivityPubサーバーを公開し始めてからが本番

良さの晶子もいれば、悪さの晶子もいる

Misskey.ioしゅごいっすな……

2023-02-19 08:49:40 エイチの投稿 ech@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-19 00:39:09 ヨコシマ :verify:の投稿 yokoshima@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。