このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
印刷したマニュアルを手渡して「これをみて欲しい」と言ったら「マニュアルは事前に渡してくれ」と言われたときの気持ちを、15字以内で述べよ。
ただし、マニュアルは残業して作り、先週半ばにメール送信済(当人から返信あり、同時に送信した別の人は自分で印刷していた)とします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
諸事情で別のチームの人に仕事の一部を教えることになり、しかし諸事情で全員同時に教えることは出来ないから「この期間のこの時間に教えるから、何日に誰が教わるかチーム内で調整してほしい」と再三お願いしてるのに、なぜか調整はいっさいなされず、「たぶんいま僕が教わった方が良いと思うので」と新人がきて、そういう事ならと先週1から説明して「じゃあ火曜はこれをやりましょう」と打ち合わせしておいたら、今日の昼過ぎにチームリーダーがやってきて「それで何時にやれば良いんだ?」とか言い出したので、もう…
片手で足りる人数のチーム内で話し合って、「こういったスケジュールにしましょう」って合意とるの、そんなに難しい…? 難しいのか…?
もうめんどくさいので偉い人が研修して欲しい。というかそういう方向に持っていくんだ明日は休みだから明後日に。
今日は疲れたのでカッとなって酒(度数3%)とポテトチップスを買い込んで帰って晩酌した。いやだってシンポテトの数量限定ジェノベーゼ味が出てたから!
ポテチ、あれこれ試しながら結局シンプルなうす塩に戻ってきてたけど、ジェノベーゼ味はかなり好きな予感。でも数量限定だから、すぐ無くなっちゃうんだろうな。