21:48:22

MotorWeek 90's Retro Marathon | Seasons 9-19 on shuffle (1990-1999) youtube.com/live/ZQTSzQuUUQI?s

これ見たら丁度日本の自動車事情について特集しててウケた

21:24:46

安心してください
いつものテスラです

21:24:32
2025-04-18 21:18:08 BULLの投稿 BULLDOG@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:21:57

そもそもテスラのことなので、当初の予定に間に合うことは100%ないだろうけど

というか、LIDARセンサー無しで本当に無人タクシーなんてできるの?
レベル3ですら実装できなかったメーカーが

それに、今のテスラバッシングの情勢で自動運転タクシーを街に放ってもいたずらされまくる未来しか見えない

21:17:44

仮に自動運転のサービスインが間に合ったとして
おおよそ旅客輸送のことなど考えられてもいない、カッコだけのロボタクシーがWaymoや既存のタクシーの競合になれるとは到底思えないが……

あれじゃあ、交通インフラじゃなくて遊園地のアトラクションだよ

21:15:03
2025-04-18 21:06:04 fugahogeの投稿 fugahoge@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:14:55

ワタシも当初は技術ショウケース的な一般ユーザーが買えるコンセプトカーを想像していたんだけど
肝心要のステンレスボディの素材をケチって錆びるわ、接着剤の不良でボディパネルが落ちるリコールが発表されるわで

これは何の冗談?

21:11:44
2025-04-18 20:27:25 fugahogeの投稿 fugahoge@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:47:00

イーロン・マスクがトランプ政権入りしたのって、レッドネックが多い共和党支持者にサイバートラックを宣伝するためでは?(ガバガバ陰謀論)

mstdn.nere9.help/@nezuko_2000/

2025-04-18 20:24:27

テキサス在住、マッチョ信仰のレッドネックのおっさんがヒョロヒョロのナードが乗ってるテスラを買うとは思えないもんねぇ……(偏見)

misskey.io/notes/a6q9jj5br9k70

20:24:27

テキサス在住、マッチョ信仰のレッドネックのおっさんがヒョロヒョロのナードが乗ってるテスラを買うとは思えないもんねぇ……(偏見)

misskey.io/notes/a6q9jj5br9k70

20:22:44
2025-04-18 20:21:23 BULLの投稿 BULLDOG@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:22:40
2025-04-18 20:14:59 BULLの投稿 BULLDOG@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:20:24
2025-04-18 20:20:11 えすつーけーの投稿 s2k_type_s@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:20:07

日本に並行輸入されたやつは完全に趣味車だろうけど

20:18:44

ジムニーはマタギとか仙人でもなければ基本的には趣味車止まりだけど
アメリカだとピックアップトラックは農家や土木業やってるひとがガチで仕事にも使ってるよ

だからブルーカラーの多い南部でめちゃくちゃ売れているし、NASCARのトラックシリーズも人気

20:13:56

ピックアップトラックって、アメリカの田舎では「お仕事も普段乗りもできる万能実用車」って位置づけですよ

20:10:05

というか、サイバートラックってコンセプトの時点からして、フルサイズピックアップトラック本来の『普段乗り用乗用車としても使える万能お仕事カー』からはかけ離れてるよね

20:08:34

ピックアップのメインユーザー層ってBEVとリベラル嫌いが多そうなのに、『リベラル向け意識高いカー』のテスラが参入しても物好きかハリウッドのセレブしか買わんでしょと思っていたけど

蓋を開けたらその予想を遥かに下回る結果だったでござる

20:06:06
2025-04-18 20:05:44 えすつーけーの投稿 s2k_type_s@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:05:48

サイバートラック
多分、マスクが実際に何度も乗った上でGOサインが出たんじゃないか説

20:05:02

テスラってユーザーが求めているクルマよりも、CEOが喜ぶクルマを作ってるメーカーなので……

20:03:53
2025-04-18 19:58:28 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:00:32
2025-04-14 20:48:18 えすつーけーの投稿 s2k_type_s@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:00:30
2025-04-14 20:41:12 えすつーけーの投稿 s2k_type_s@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:59:42
2025-04-18 19:57:37 JSSDF(ロス級並に低浮上)の投稿 JSSDF@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:56:17

トヨタがピックアップトラックに参入するときも、政財界に死ぬほど根回ししたらしいからね

19:54:59
2025-04-18 19:50:25 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:53:41

サイバートラックが名実ともに「エドセルより売れなかった失敗作」になりかけてるのはあまりにも面白すぎる

言葉選びが完全にイーロン・マスクへの当てつけじゃん

19:46:53

テスラ・サイバートラックは過去数十年で「最大の失敗作」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン) forbesjapan.com/articles/detai

>しかし、消費者調査に基づいた製品開発の助言を自動車メーカーに行うCARLABのノーブルは「サイバートラックの壮絶な失敗は、共感の欠如によるものだ」と指摘する。「この車両は、荷台の構成からキャビンの仕様、性能なといったあらゆる面で、ピックアップトラックに求められる顧客のニーズを満たしていない」

痛烈

テスラ・サイバートラックは過去数十年で「最大の失敗作」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
19:34:16
2025-03-29 19:51:55 倉戸みと@C106 一日目(土)東ス-24abの投稿 mitragyna@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:33:25

General Motors B platform - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/General_

70年も使われたプラットフォーム何それは……
となったが、ボディ・オン・フレーム構造だから長生きしたのか?

12:13:37
2025-04-18 12:13:12 もりしーの投稿 Mori__C@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:54:00

Tesla speeds up odometers to avoid warranty repairs, US lawsuit claims finance.yahoo.com/news/tesla-s

Tesla speeds up odometers to avoid warranty repairs, US lawsuit claims
08:48:04
そぎぎ

ってこれ、七輪じゃなくて乳輪やないかーい!

00:10:41
2025-04-17 21:15:36 しようの投稿 hiwan@heislandmine.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:10:32
2025-04-18 00:08:14 Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth)の投稿 7n2jju@mstdn.nere9.help

ネジ軸の六角穴を回り止めに使いながら、ナットを回せてトルクレンチを接続できるSST。

00:10:29
2025-04-18 00:07:11 Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth)の投稿 7n2jju@mstdn.nere9.help

トヨタのSST 09729-97202と09647-22010の代わりになるものを、アストロのメガネレンチとソケットを溶接したり切断したりで作ったあったんだけど。溶接が汚い。