たくみんって響きにめちゃくちゃ既視感があったんだけど、DIYだ
ややウケ
>南米アンデス地域で、祝日に高級材料として食べられていた小粒系のジャガイモです。これを日本でも栽培出来るように品種改良されたのが『インカのめざめ』です。
ほぉ~ん
トラブル対応の事例訊かれるやつ、訊く側としては問題の整理が自分で出来るか、問題に対する解決策が自分で考えられるか、適切なネゴが出来るか、辺りを見てそうなのでその辺を踏まえた回答を用意するのがまるいと思う。言われた事は出来るけど自分で原因を考えられない人はいるので。
スタアラ、4人でドッキングする新要素あったけど、ステージ中のギミックにあんま説得力無いな〜という気持ちがあった。新要素を使わせるためにギミックが存在するというか。
@pom_matsu すでに発行済み(2回目の時の)の証明書が勝手に最新情報に更新されるものだと勝手に思ってたんですが、改めて発行し直す必要があったんですね
LMで20クレはまぁLMあるゲーセン行けば良いと思うけど、普段やってないゲームに20クレ突っ込むのがまぁまぁキツい。かといってLM200クレは更にきつい。
ヒトには、頭の上に何かあった方がよいのではないか、と言う欲求があるようで、世界各地の神話伝説にはヒトの顔でありながら頭の上に余分なもの(角など)を持つものが見かけられる。
ご報告のために作成したランダム文字列アカウントで真偽不明のメモ帳スクショしてるツイートをRTする奴が現れたので大人しくしてろ!!!!って叫びながらRTミュートした
勤務先、リモート実施にまぁまぁ積極的(勤務先の顧客は逆に非積極)なのは有難いんだけど、対応どうするって話をする際に『ロックダウン』って言葉を使いたがるのだけ気になってしまう。日本の法律でロックダウンは行えない。
一方、北朝鮮は
新型コロナ感染者を処刑…金正恩式「行動制限」は世界最悪
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20200406-00171649/
緊急事態宣言で『要請』よりも強い『指示』が出来るようになるのか。ただ指示が出来るのは主に施設や興行に対してで個人の行動に対してはあくまでも自粛要請まで、と。
元々は唐突にバナナ+ナナチはバナナナチだよなって言いだした人が居るっぽくて、ジワ~と一部界隈で広がってて、それをバナナのおやこと合わせてネタにする人も1年前くらいに居て、今年映画公開でナナチブームが来た時に掘り起こされて音がついて一気に広まったみたいな感じっぽい