00:10:51

バンド名もやばいですね ​:catbfry_dance_bakusoku:

RE:
https://misskey.design/notes/9sg34whnrr

:reimen:些々細📯:seagull: (@_ntn_slp)
07:35:05
2024-04-23 20:58:04 Posting 山川夜高🏖️小説と絵 mtn_river@misskey.design
イラスト(2018年作):夜の自動販売機で飲み物を購入する二人組の背中。辺りに街灯はなく、自動販売機の明かりしかない。自動販売機の光が眩しく、陳列された商品や顔は見えない。 創作バンド・ネコマイゴ 左:田邊徳仁 右:秋山聖
09:09:21
創作バンド「自分だけがバンドの良心だ」争い

🚦SIGNALREDS

小澤「俺やろ」
井上「俺やろ」
古屋「俺やろ」
伊野「私でしょ」
御手洗「めんどくさ」

→皆自分だと言い張ってる。音像的には古屋さんが良心っぽいけど、実際のところ古屋さんの(ある意味での)暴力性を制御してるのは小澤だったりする。


🪐環-Tamaki-

弟子丸「和田ちゃん!!!」
和田「え〜」
カシマ「少なくとも弟子丸さんではないかも〜……^▽^」
弟子丸「なんだとコラ」
土家「じゃあ逆にカシマにするわ」
和田「じゃあツッチーおすすめしよ」
弟子丸「マジ?」

→良心の押し付け合い。まあ皆そんなに「自分がバンドの良心だ」とは思ってないので、喧嘩は馴れ合い。


🌃 Drive to Pluto

青野「……」
田邊「……」
問題の秋山聖「(`・ω・´)」
青野「呵責に苦しむだけの良心が残っていたら良かったんですけどね……」
田邊「……」
聖「(`・ω・´)」
青野「なんか言えよ」


🌏 This Earth Is Destroyed (ひとりユニット)

明日未「たのしそう……」


https://misskey.design/notes/9ch6ie775c

2023-03-18 15:55:25

架空のロックバンド創作のキャラクター紹介


2000年代東京を舞台に架空のロックバンドの創作をしています
🎸各バンドの紹介まとめ https://libsy.net/blog/2357
🎸本編:小説『Drive to Pluto』 https://libsy.net/dtp

創作バンド紹介まとめ
創作バンド紹介まとめ
09:20:42

満場一致でお前が良心🥁​:blob_uni:
https://misskey.design/notes/9s1s5knulr

2024-04-13 23:52:17
イラスト:WIP 新刊のドラムのひとを描き慣れたい 165-170cm がっしりした小柄 大爆発するタイプの剛毛の毛髪 額が狭い ソース顔 まつ毛が濃い 童顔にも見える なで肩 煙草はセッタ 性格がまとも(最重要) 足立区、江戸川区あたりの出身 貯金しているので実家住まいで、職場(中央線のライブハウス)にかよっている (総武線) 自分のライブハウス作るのが夢 右上:ベーシストと共に尾行するシーン マジの探偵はこういう尾行はしないとネットの記事で読みました 右下:ドラムセット オルタナ・ガレージ系が好き ライブハウス備品(スタッフ) 金払うとドラマーごと借りられる 2024年作品いい人ランキング優勝の人物
2024-04-02 22:49:45

5月の新作小説の予定の登場人物
右の方のモジャモジャはまだデザイン変わるかも

あらすじ→
https://misskey.design/notes/9rgbmequi4

山川夜高🏖小説と絵:skeb_logo: (@mtn_river)
イラスト:WIP 2024.5.19 文学フリマ東京の新刊になったら嬉しい登場人物 ・Ibanez Axstar AXB1000(ヘッドレスベース・1986年製)を弾くベーシスト 黒髪センター分け、180cm まあまあデカい、27歳、スラッシュメタルが好き メガデスとか、服が黒い、ラーメン<カレー、バウハウス(バンド)のロゴみたいな鼻筋 ・ケンタ 168-170cm?、やや背は低めだが体感がっしり、ソース顔(濃いめ)、毛量が多い、25歳、ビールいれるのが上手い、オルタナが好き リプレイスメンツとか、ラーメン≧カレー
09:25:32
2024-04-18 19:17:30 Posting 山川夜高🏖️小説と絵 mtn_river@misskey.design

:skeb_logo:https://skeb.jp/@mtn_river/
Skebいつでも募集しています。
エレキギター・ベース、青い海が得意です。
楽器を描くのが好きです
🎸🥁🎹🎺🪗
📎楽器の絵まとめ https://misskey.design/clips/9exw76iasr

イラスト:6.9 Rock's Day!!! Gt. 御手洗一誠(みたらい・いっせい) 創作バンド SINGLAREDS SG Standard
イラスト:同じエレキギターの色違いやオリジナルカスタムを思い思いに持ち寄るギタリスト達 左から、 ・明日未(This Earth Is Destroyed) (USED) Original Pickguard ・聖(Drive to Pluto) “Neconandes” Kawaii guitar Kawaii strap Doyagao ・御手洗(SIGNALREDS) (USED) Candy Apple Red with Sticker ・弟子丸(環-Tamaki-) (USED/CUSTOM) “Abare Zo” Original Pickup Original Pickcover Extra Distortion Effector Luminescence Inlays Original Paints & Headmark Gokatei ni amatte iru Rickenbacker's strap このイラストはフィクションです 実在のメーカーや機材などとの関係は一切ありません
イラスト:She(小説『She Sells Sea Shells by the Seashore』) 海を背景にカメラを構える
イラスト:プレシジョンベースを弾くカシマ(環-Tamaki-)
09:28:51
2024-04-23 23:53:04 Posting 山川夜高🏖️小説と絵 mtn_river@misskey.design

まだ行けるぞ かかってこい(こんなに攻撃的に募集しているのはお前だけだよ)

RE:
https://misskey.design/notes/9sfq9p9jgi

2024-04-23 18:08:17


相手の鼓膜にプログレをシューッ! 超! エキサイティン!

注意:「相手に合う」とは言っていません。途中で投げ出すかもしれません。

09:28:56
2024-04-23 18:08:17 Posting 山川夜高🏖️小説と絵 mtn_river@misskey.design


相手の鼓膜にプログレをシューッ! 超! エキサイティン!

注意:「相手に合う」とは言っていません。途中で投げ出すかもしれません。

09:30:36

一番良心に欠けるのは作者では?​:bob_thinking2:​​:loading2:

12:47:46
2023-10-02 10:42:45 Posting 山川夜高🏖️小説と絵 mtn_river@misskey.design

畠良木 琢内(はたらき・たくない)は日本の詩人。生涯定職につくことがなかった。

13:01:09
2024-04-24 12:50:43 Posting MiZhelika Zhelika@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

14:54:43

こいつプログレしか聴かないのか……?

15:00:54

母語で聴くプログレもまたをかし

15:19:04

四人囃子めちゃくちゃいいな……

15:20:24

邦楽の脇が甘いのがバレたが洋楽の脇も甘い
海外純文学チョットワカル

15:42:53
2024-04-24 15:41:23 Posting :neon_planet:些々細📯:seagull: _ntn_slp@misskey.design

This account is not set to public on notestock.

15:43:10

:yatta:

15:53:10

Don Caballero - Damon Che - Palm Trees in the Fecking Bahamas
https://www.youtube.com/watch?v=UWy2MXAZ4aQ
やばいドラムを叩く(なんかスネア低くない?)やばい半ズボンのデーモン・チェ様をよろしくお願いいたします。

Attach YouTube
15:58:50

文フリ何着ようかな 変な柄シャツ買ってこようかと思ったけど メタルTもいいな 古着屋でメタリカかメガデスのTシャツ落ちてないかな

16:02:37

最近小説の取材もかねて色々聴いて思ったけど、自分はHR/HMよりもHCの方にルーツがあるなと(後者のほうが聴き馴染みがあるなと)思った

16:57:43
2024-04-24 16:32:27 Posting :neon_planet:些々細📯:seagull: _ntn_slp@misskey.design

This account is not set to public on notestock.

17:00:04

実家

19:17:37

2名へエアリプ:はやく本作れよ!

19:17:46

やっちまえよ!

19:27:33
2024-04-24 19:08:42 Posting zinbei tz036@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

20:10:30

ネタバレしたいよ〜!
一人で抱えたくないよ〜!
(5月19日文学フリマ東京の新刊頒布をお待ちください)

20:24:03
2024-04-24 17:19:24 Posting 藤見 fmkatze@misskey.design

This account is not set to public on notestock.

20:24:10

先生〜!!!!

20:45:12
2024-04-24 09:09:21 Posting 山川夜高🏖️小説と絵 mtn_river@misskey.design
創作バンド「自分だけがバンドの良心だ」争い

🚦SIGNALREDS

小澤「俺やろ」
井上「俺やろ」
古屋「俺やろ」
伊野「私でしょ」
御手洗「めんどくさ」

→皆自分だと言い張ってる。音像的には古屋さんが良心っぽいけど、実際のところ古屋さんの(ある意味での)暴力性を制御してるのは小澤だったりする。


🪐環-Tamaki-

弟子丸「和田ちゃん!!!」
和田「え〜」
カシマ「少なくとも弟子丸さんではないかも〜……^▽^」
弟子丸「なんだとコラ」
土家「じゃあ逆にカシマにするわ」
和田「じゃあツッチーおすすめしよ」
弟子丸「マジ?」

→良心の押し付け合い。まあ皆そんなに「自分がバンドの良心だ」とは思ってないので、喧嘩は馴れ合い。


🌃 Drive to Pluto

青野「……」
田邊「……」
問題の秋山聖「(`・ω・´)」
青野「呵責に苦しむだけの良心が残っていたら良かったんですけどね……」
田邊「……」
聖「(`・ω・´)」
青野「なんか言えよ」


🌏 This Earth Is Destroyed (ひとりユニット)

明日未「たのしそう……」


https://misskey.design/notes/9ch6ie775c

2023-03-18 15:55:25

架空のロックバンド創作のキャラクター紹介


2000年代東京を舞台に架空のロックバンドの創作をしています
🎸各バンドの紹介まとめ https://libsy.net/blog/2357
🎸本編:小説『Drive to Pluto』 https://libsy.net/dtp

創作バンド紹介まとめ
創作バンド紹介まとめ
20:45:21
2024-04-22 13:34:19 Posting 山川夜高🏖️小説と絵 mtn_river@misskey.design

みんなだいすき道徳的アライメントの時間です(仮/字が汚い)
創作バンド:全体的に秩序がない
『Cipher』:顔が悪

https://misskey.design/notes/9ch6ie775c
https://misskey.design/notes/9dmr3rxk8r

図:道徳的アライメント 創作バンド 秩序・善:古屋 中立・善:井上、カシマ、弟子丸、和田(混沌寄り)、明日未(中庸寄り)、モールス(中庸寄り) 混沌・善:伊野、松田くん(ネコ) 中立・中庸:土家(善寄り)、青野 混沌・中庸:小澤(悪寄り) 中立・悪:田邊 混沌・悪:御手洗、聖
図:道徳的アライメント 『Cipher』登場人物 X:中立・中庸(無関心) 秩序・善 と皆には思われています 0:秩序・中庸(俺ルールが全て) 顔が「秩序・悪」とよく言われます 「混沌・悪」もよく言われます
2023-03-18 15:55:25

架空のロックバンド創作のキャラクター紹介


2000年代東京を舞台に架空のロックバンドの創作をしています
🎸各バンドの紹介まとめ https://libsy.net/blog/2357
🎸本編:小説『Drive to Pluto』 https://libsy.net/dtp

創作バンド紹介まとめ
創作バンド紹介まとめ
2023-04-16 18:10:28

🎹『Cipher』登場人物立ち絵
ジャズピアニストと悪役舞台俳優の話です

ページが黒い“読めない”本
小説はサイトで前半半分を読めます
押しが強すぎる無茶苦茶なナンパみたいな0初登場シーンだけでも見ていってください
https://libsy.net/cipher



RE:
https://misskey.design/notes/9dmnvhzcj6

小説『Cipher』登場人物紹介 X 路地裏の安酒場のジャズ・ピアニスト。優しく穏やかな性格だが、内心は空虚で無感動。他人の話はほぼ聞き流している。 甘いものが好き。 1月31日生・175cm程度 灰色の髪・黒い瞳 0 〈劇場〉の舞台俳優。ぞっとする美貌と刃物を思わせる鋭い眼を持ち、悪役や色物ばかり演じる。押しが強く、我を貫く方。 趣味は料理。与えたがり。 4月29日生・180cm程度 濃茶色の髪・青銀色の瞳 ページが黒い「読めない」本 https://libsy.net/cipher
2023-04-16 16:40:03

🎹 特殊装丁本『Cipher』
黒い紙に黒い文字で書かれた“読めない”小説。前半半分をWebで公開しています。
謎めいた雰囲気、ピアノの漆黒、「物語を消費する」ことについての物語。

▼ 試し読み・通販リンク・頂いたご感想・解説など
https://libsy.net/cipher

“読めない”特殊装丁小説『Cipher』 by. SeasideBooks 2023/04/16作成
『Cipher』あらすじ 黒い紙に黒い文字で記された「読めない本」。 困難な読書体験を通じて、物語と読者の関係や、物語を読み解く「読書」自体を問いかける。 “まるで街自体が大きなお芝居みたいじゃないですか。” テーマパークのように娯楽芸術が異常発達し、すべてが観光客のために誂えられた「街」。なかでも演劇は街の一大産業であり、巨大な「劇場」がその権威を掌握していた。 労働者向けの安酒場でピアノを弾くXのもとに、「劇場」の色物舞台俳優・0が来店する。交友をはじめる二人だが、0は日々に疲弊し、Xは離人感を抱えていた。
『Cipher』登場人物 X:路地裏の安酒場のピアノマン。優しく穏やかな性格だが、多くのことに無関心で無感動。 0:新進気鋭の舞台俳優。刃物を思わせる鋭い目をもち、悪役・色物ばかり演じている。
『Cipher』試し読み・ご購入 Webサイトで本文の前半半分(4万字/8万字)を公開しています。 Booth・架空ストアで通販しています。 ◆こんな人にどうぞ 「物語を消費する」ことに思うところがある 実験的な小説・特殊装丁小説が読みたい 海外文学風の淡々とした文体が好き 謎めいた雰囲気の夜の街を歩きたい ピアノが好き ごく薄味のブロマンス または『ふたりはともだち』 困難な読書の果てにある 「最後の一文」を 目撃して頂ければ幸いです。 https://libsy.net/cipher
21:26:35

ネタバレしてえ〜! って大騒ぎしながら5月文フリ東京の新刊の作業をしています。現状あらすじと登場人物設定画しか公開できないのでこちらのタグでよろしくお願い致します→

RE:
https://misskey.design/notes/9rgbmequi4

2024-03-29 23:26:20
🎸公開できる情報がないので新作のあらすじ(仮)だけ掲載するコーナー ※当然ネタバレを含む



ロバート・ジョンソンは1932年に十字路で悪魔に魂を売り渡してブルース・ギターのテクニックを手に入れた。彼は代償に27歳での死を運命づけられた。『クロス・ロード・ブルース』という歌が悪魔との契約を自白していると囁かれている。

そんなのは全部嘘で、本当はその10年前にトミー・ジョンソンという全く別のブルース・シンガーが自分自身の歌声に箔をつけるために悪魔と契約したと吹聴して回ったんだ。彼は交差点で悪魔から音楽の才能を受け取ったと嘯いた。

「真夜中の交差点にギターを持ってひとりで立て。すると暗がりから黒い大男が現れて、魔法の力をもってお前のギターをチューニングするだろう。」

そんなのは全部嘘で、悪魔と最初に契約したミュージシャンはパガニーニだった。

そんなのは全部嘘だ。

ロバート・ジョンソンだかトミー・ジョンソンだかは2年の間行方をくらまし、帰ってきたときにはギターがものすごく上達していた。それは悪魔に魂を売ったからだ。周りの人はみんな信じた。

そんなのは全部嘘で、2年も特訓すればギターの腕は上達するものだ。

ロバート・ジョンソンは悪魔崇拝を友人に仄めかしたことさえなかった。

だが人々は十字路に立って中身のない伝説を囁き続けた。

噂話は十字路に沿って大陸を超えて四方へ旅立った。

悪魔の名前はサタンでもロノウェでもなく、ハイチのブードゥーの神パパ・レグバという名前だった。それはそもそも悪魔ではなく、アフリカから人々が奴隷として連れてこられたときに同じ奴隷船に詰め込まれていた古い精霊だった。

だが伝説だけが十字路で囁かれ、ユーラシア大陸中の戦火を幾度も逃れながら交差点を点々と伝って噂話が極東の島国の首都にたどり着いたとき、神だか悪魔だかの名前も、27歳で死んだギタリストの名前も、肌の色も真実も旅路のどこかで落としてしまって、

伝説の抜け殻だけがあとに残った。

ブルースの魂がロックンロールへ溶け流れてレコードショップの店頭で細分化されたジャンルに染み渡り流れ去ったいまとなっても、

伝説の抜け殻だけが魂を求めて十字路に立っている。

----------

というのが5月の文学フリマ東京で出たらいいですね

22:07:10

らくがき:カシマ^▽^✌
https://misskey.design/notes/9dbco9l6tm

うにょうにょGIFアニメ画像メーカーで制作
https://unyo-anime.com/

うにょあに
イラスト:カシマ(創作バンド 環-Tamaki- メンバー) 「うにょうにょGIFアニメ画像メーカー」で作成 https://unyo-anime.com/ #うにょあに
2023-04-08 18:41:02

🪐疾走感ある変拍子のマスロック 環-Tamaki- です
英語歌詞の高低男声ツインボーカルです^▽^
小説『Drive to Pluto』
https://libsy.net/dtp
キャラ紹介
https://libsy.net/blog/2357

Drive to Pluto
Drive to Pluto
#バンド名 環-Tamaki- #略称・愛称 読み: たまき 略称: 環 #音楽ジャンル 疾走感があり、耳に心地よく跳ねる変拍子のマスロック CDレンタル店では「ポストロック」か「Jロック」のコーナーに並んでいる #作風・特徴 ギター/ベースの男声ツインボーカル(低/高) 英語歌詞だがところどころにVo./Gt.土家の無常観が透けて見える #活動年 1999年ごろに土家・弟子丸・和田のスリーピースで結成 嘉嶋加入後、現在も活動中 #活動拠点 インディーズレーベル Finedge Records(ファイネッジレコーズ)所属 その後メジャーレーベルに移籍 #このバンドが登場する作品のタイトル Finedge Records所属時代 2000〜2006年頃:小説『Drive to Pluto』 #作中世界でのバンドの知名度 ギターロック・マスロックファンの間ではド鉄板 Finedge Records所属アーティストの名前は「太陽系の惑星」縛り。 「環-Tamaki-」は土星の輪。 木場太陽は名前でバンドを採っている。
土家 泰寛(つちや たいかん) ボーカル・ギター・作詞 1977年度生・東京都出身。ツッチー。低い方のボーカル。メイン機はSSSのストラト。シンプルイズベスト。寺生まれなのは本当だが、霊感の有無は明らかでない。近所の小学生たちからはハゲ呼ばわりされている。 嘉嶋 元気(かしま げんき) ボーカル・ベース 1980年度生・長野県出身。カシマ。高い方のボーカル。特に理由もなくプレベを使用。緑色が好き。大学の軽音サークルの肝試しで触ってはいけない石柱を倒したかどで、土家の寺の世話になる。 弟子丸 魁(でしまる いさむ) リードギター 1977年度生・東京都出身。弟子丸orデッシ。ベースも弾けるギタリストで、カシマの加入前はベースを担当していた。現在はモズライトを弾いている。中古楽器屋勤務。趣味は変な工作と魔改造。遠視。 和田 幹央(わだ みきお) ドラムス 1977年度生・東京都出身。和田ちゃん。左利き。 アルミシェルを愛用。本職はお花屋さんで、ド近眼。 これまでに2度自分の所属するバンドが解散している。 趣味は他人に変なあだ名をつけること。
楽曲について教えて! 定番・人気のアルバム・シングルは? ▶1st Album『環』(2001) ライブでよく演奏する曲は? アレンジする? ▶同アルバム収録作「Edgeworth-Kuiper Belt」 ライブ・グッズについて教えて! MCは誰がしゃべる? ▶土家、弟子丸(カシマは言っちゃいけないこと言いがち) バンドのグッズはある? ▶キャリアを重ねるにつれ変なグッズが増えそう ファン活動について教えて! 主なファン層は? ▶男女比6:4 ファンの黄色い声がなんか野太い ファンクラブはある? ▶レーベルの会報誌、メンバー共用のブログ
22:38:49

表紙になったらいいなあと思っている絵の公開に差し支えない部分の抜粋です (5/19文学フリマ東京新刊)
あらすじ
https://misskey.design/notes/9rgbmequi4

イラスト(制作中):手前に手を伸ばす人物、後ろにそっぽを向く人物
2024-03-29 23:26:20
🎸公開できる情報がないので新作のあらすじ(仮)だけ掲載するコーナー ※当然ネタバレを含む



ロバート・ジョンソンは1932年に十字路で悪魔に魂を売り渡してブルース・ギターのテクニックを手に入れた。彼は代償に27歳での死を運命づけられた。『クロス・ロード・ブルース』という歌が悪魔との契約を自白していると囁かれている。

そんなのは全部嘘で、本当はその10年前にトミー・ジョンソンという全く別のブルース・シンガーが自分自身の歌声に箔をつけるために悪魔と契約したと吹聴して回ったんだ。彼は交差点で悪魔から音楽の才能を受け取ったと嘯いた。

「真夜中の交差点にギターを持ってひとりで立て。すると暗がりから黒い大男が現れて、魔法の力をもってお前のギターをチューニングするだろう。」

そんなのは全部嘘で、悪魔と最初に契約したミュージシャンはパガニーニだった。

そんなのは全部嘘だ。

ロバート・ジョンソンだかトミー・ジョンソンだかは2年の間行方をくらまし、帰ってきたときにはギターがものすごく上達していた。それは悪魔に魂を売ったからだ。周りの人はみんな信じた。

そんなのは全部嘘で、2年も特訓すればギターの腕は上達するものだ。

ロバート・ジョンソンは悪魔崇拝を友人に仄めかしたことさえなかった。

だが人々は十字路に立って中身のない伝説を囁き続けた。

噂話は十字路に沿って大陸を超えて四方へ旅立った。

悪魔の名前はサタンでもロノウェでもなく、ハイチのブードゥーの神パパ・レグバという名前だった。それはそもそも悪魔ではなく、アフリカから人々が奴隷として連れてこられたときに同じ奴隷船に詰め込まれていた古い精霊だった。

だが伝説だけが十字路で囁かれ、ユーラシア大陸中の戦火を幾度も逃れながら交差点を点々と伝って噂話が極東の島国の首都にたどり着いたとき、神だか悪魔だかの名前も、27歳で死んだギタリストの名前も、肌の色も真実も旅路のどこかで落としてしまって、

伝説の抜け殻だけがあとに残った。

ブルースの魂がロックンロールへ溶け流れてレコードショップの店頭で細分化されたジャンルに染み渡り流れ去ったいまとなっても、

伝説の抜け殻だけが魂を求めて十字路に立っている。

----------

というのが5月の文学フリマ東京で出たらいいですね

22:53:08

@fmkatze ありがとうございます! 最近はバンドものばっかり書いてます!! これもバンドものです!!!

そういえば猫チャンネル(特定のトピックを投稿するもの)があるので良かったらご活用ください。そらまめくんにもよろしくお伝え下さい
:nekoblob_enjoy:
https://misskey.design/channels/9cwypqmqfy

22:53:36
2024-04-24 22:47:04 Posting :neon_planet:些々細📯:seagull: _ntn_slp@misskey.design

This account is not set to public on notestock.

22:53:58

スゥー

22:54:23

いま描いてるやつをアー写と言ってupしたいですね……いま描いてるからupできないんですが……

22:56:15

タイトルぐらい公開してもいいのかもしれない