寝ます〜おやすみなさい〜
妖魔退治(原神)やダーツ、超次元サッカー、サーバー運用など幅広く好きなことをしています。
このアカウントはサーバー関連の話が多めです。
サービスに関するお問い合わせはリプライではなく、お問い合わせフォームからお願いします。
https://otaku-social.com/contact.php
日常などのゆるめのアカウント(メイン) → @kapu
MstodonやMisskey、こうしたfediverseに来ると最初に思うのがやっぱり「初期Twitterみたいな感覚、優しい人が多い」という感想です
どういうルートで現Twitterみたいになるのか、個人的にも気になるところ…
ひとつは「ここを短絡的なビジネスにしようとする人が増えるかどうか」とかかなあ…長期的なビジネスとしてはむしろ信頼を築きやすいなあと感じます(実際、fediverseでの出会いやpostをきっかけに好意的な興味を持って商品を買うケースも多いので) [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Calckey が Mastodon 寄りになってる影響で、Mastodon に居る人達ともつながってきてるし、(その上、違和感なく TL も眺めていられます)Fedibird・のえるさん 系もつながってきてるので、その辺から Mastodon へ入っていくのもアリだとは思いますな。機会があれば。
@matsbox 予想ですが、多分サポートから以下のページを案内されると思います~
https://support.muumuu-domain.com/hc/ja/articles/360046453854
今回の場合だと、1~5の操作後、6の設定で、Hostdonさんからレコードの内容
「名前などの値 A 何かしらの値」または「名前など値 CNAME 何かしらの値」を指定する感じだと思います~
実際の画面などでお手伝いなど必要でしたらDMやDiscordなど1対1で対応できるもので、お手伝い致しますのでお気軽にご連絡ください~
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかの変な絵ばっかかいててもうしわけないからちゃんとしたの書こうと思ったけど雑なやつでもうつかれそうなのでやめる タグ載せたくないから fanartとだけ書いておくか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
食 お
わ パ い
ね イ
え
か #サーバー紹介
※ 一応汎用鯖なはずです
🍎 りんごぱい (Misskey) https://misskey.04.si/
🍊 みかんぱい (Calckey) https://calc.04.si/
🫐 ぶるーべりーぱい (akkoma) https://akkoma.04.si/
🍇 ぶどうぱい (Mastodon) https://mstdn.04.si/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分の投稿ログを保存して整理できる「notestock」https://note.com/xanac13/n/n4ce2eabb9ccb
あたらしいひとたちに届け!ということでまたこれ紹介しとく。いわゆるツイログ的なやつ。MastodonでもMisskeyでも使えるし複垢でも使えるよ!
まにあきーのアップデートに伴うメンテナンスは完了しました。
ご協力ありがとうございました!
手を加えているので本家Misskeyとは異なるのですが、リアクション未対応サーバーからのお気に入り登録は☆で表示されるようになりました~
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この場合でもぷらいべったーのログインIDとパスワードを設定していればご自身の投稿を編集したりすることは可能です。ログインIDは今年2月頃からは登録必須となっておりますが、それ以前のご利用の場合は設定されていない可能性があります。今一度ご確認いただければ幸いです。
RE: https://privatter.info/notes/9d5phhi4r4
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。