このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
罪と罰高校の時に読んだはずなのに内容全部忘れた カラマーゾフだったかはなんか別荘かどっかの玄関のテラスですっげー長い議論してるシーンだけ覚えてるんだけど
英語に強くなろうとしてアリスインワンダーランドを原語で読んでた高校時代いま思うとセレクトが変すぎる そのおかげでセンター英語まぁまぁだったけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オメガバースってなに?????????????????????????????????????????????????????????????????????????
確かに性ってのは動物的だからそこに身体的ヒエラルキーを設けてより一層動物的にするのはかえって性のドキツさというのを赤裸々に描くこととなりどこか反性を帯びたものへと繋がるとは思うけどそれにしても設定が赤裸々すぎてついていけなくなるところがある 現実上の性差別だけでも頭痛いのにそれを更に暴いて暴力性で視聴者を殴っていくスタイルはどうしてもうっわってなってしまうのかもしれない ここまでオメガバースのこと何にも知らないのに勝手な偏見になってしまうのですが....... 反性とかじゃなくてそういう構造そのものが好きって人もいるかもだけど......
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【開始】今期、何見てる投票!2025春アニメの人気作品をチェック
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CQ/notice-11646
楽曲とかが懐古趣味なのは全然好きなんでとてもいいんですけど、それはそうと本当にこれニチアサでやっていいのか?という感覚がある..... ジェンダーロールへの価値観の古さというかズレというか、あとパンチといった暴力描写の全体的なバランス感覚がプリキュアに慣れてると過剰に感じるところとか......
いまのプリオケだと割とこう一方通行な暴力が多い気がする 正確にはかってないから感覚でしか言えないけどプリキュアはそのへん最初のほうからこうやったらやり返すというか相互的な暴力になってる気がする
やっぱりOPの歌詞でもあと台本の節々からちょっとジェンダー観が古くないか?になるな いまのニチアサ群と比べてだいぶ古いというか......