一度数字こねてみたけど、有料Mastodonサーバ運営するなら、登録者一人あたり最低で月600円か月800円かな。
サーバ代が払えて、サーバ管理者とモデレーター一人が専業で食っていける給料が出せて、税金や諸経費が払えるあたりを基本にして、最低ライン。ヘビーユーザーからもう少しもらって色をつけたい。
これで全然構わないっていうなら、有料Mastodonサーバをたくさん作ったっていいんだけどね。
一度数字こねてみたけど、有料Mastodonサーバ運営するなら、登録者一人あたり最低で月600円か月800円かな。
サーバ代が払えて、サーバ管理者とモデレーター一人が専業で食っていける給料が出せて、税金や諸経費が払えるあたりを基本にして、最低ライン。ヘビーユーザーからもう少しもらって色をつけたい。
これで全然構わないっていうなら、有料Mastodonサーバをたくさん作ったっていいんだけどね。
fanであることは、ビジネスとしては見逃されがちだけど、広告に頼らないなら重要な気はしてきている近年。愛好者か狂信者かはさておき(
This account is not set to public on notestock.
ジョイフルで一番好きなのは、バラエティフライ定食の豚汁変更かな。
定食 | グランドメニュー | ファミリーレストラン ジョイフル [Joyfull]
https://www.joyfull.co.jp/menu/grand/teishoku/
ところで、ジョイフルにはツインハンバーグという文字通りの皿もありまして(
ジョイフルでハンバーグまみれ :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/hamburg-steak-at-Joyful