あとジオウでバイクヘルメットを被って登場することでバイクが1ミリも映ってないのにバイクに乗ってきた感を出してたのも面白かった
あとジオウでバイクヘルメットを被って登場することでバイクが1ミリも映ってないのにバイクに乗ってきた感を出してたのも面白かった
ビルドは作中でめちゃくちゃバイク乗ってるわけじゃないけど提供バックと1話最終話の印象的な場面でバイクを出すことでめちゃくちゃバイクに乗ってる感を出してるのすごいなと思う
去年いろいろ仮面ライダーを見てドライブも結構初心者向けじゃないかと思ったけど初手で主役ライダーがバイクに乗ってないの勧めていいのか?問題がある でもドライブのキャラみんな立ってるし刑事もののフォーマットでお話進むからわかりやすいし…
マブシーナ姫がラクレスさんとスズメさんにコメントしてるツイートあって横転 ラクレスさんの真顔よ
https://x.com/sentai_official/status/1667697704020090880
剣序盤見直すとオンドゥル語とインターネットでアホほど見たキャプ画が次々襲ってきて忙しいし終盤でオンドゥル語減ったと思ったら「俺だって人質にされたら悔しい!」等の謎台詞も飛んできて 楽しいです
序盤のタケル殿はまだ高校生感抜けてないので「うわ…きたよ…」くらいは言いそうだなと思うけど実際見たらやっぱ笑っちゃった 見てて全く同じ気持ちになったので…
ギーツのやつ買った後だとウィザードの特写写真集めちゃくちゃ安くない…?買っちゃおうかな…になる
https://hobbyjapan.co.jp/books/book/b605297.html
五十鈴大智はそんなにスズメ感なかったでしょうか… まあ番組後半ずっとジャマトだったもんな…
ギーツとキングオージャーの放映期間被っててスズメと言われると五十鈴大智くんかスズメさんかという時期があったかもと思うと面白い ありましたか?
ジェラミーさんは予想外にピュアで素直で、共存のためにパッションもっていろいろやってるけど空回りもあって、そういうキャラやったんや君…にはなってる 2000年生きてるわりにポジションはギラくんと同じこれから王様になる人なんだね…
ラクレスさんがカグラギさん相手にすると口が軽くなっちゃうな~とか言ってたの良い ここの義兄弟好き ところで間接的にギラくんもカグラギさんの義弟ってことになるのか?