あと少しで1000ゆーざー…!!!
あと10万ノート突破…!!!!!!
ありがとうございます…!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぽちこんみしてごらん
ぽちこんみしてごらん
ぽちこんみしてごらん
ぽちこんみしてごらん
うーうぉううぉうーうぉう♪
うーうぉううぉうーうぉう♪
https://mattyaski.co/play/9c3jrf4m5c
https://nanasi-apps.xyz
とか
https://youtu.be/BSMBJr8BAUg
にmisskeyのこうちくのしかたかいてたりする
どっちも僕の作ったものだからしっかりサポートまでするのでぜひ目を通してみてくださいね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
多分普通にさくさく動く
もし動かなくともどうにかして動くようにする
RE: https://mattyaski.co/notes/9dban6yq5g
@usbharu@misskey.usbharu.dev 毎日ご飯2合くらい食べてるしおかず(意味深ではない)も食べてるよ〜…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アズレのくれじっととかjetbrainsのやつとかcopilotとかつかえる
jetbrainsはぎてゅふぶでログインするだけでいいしね
RE: https://mattyaski.co/notes/9dbbyqb0qs
高校生か疑われて🥴
RE: https://mattyaski.co/notes/9ru1nosnof
実はSpotifyにもローカルファイルを再生する機能はあって、🍎との違いは音源自体はクラウドで同期できないってこと
使ってみないとわからないけど
・ローカルファイルと聴き放題の混合プレイリストは作れるのか
・メタデータが同じローカルファイルが、各デバイス上にあった場合にそれを自動検出して同じ曲として扱ってくれるのか(混合プレイリストが複数のデバイス間で同じように再生できるか)
ここら辺がクリアできればぶっちゃけSpotifyでも十分ではある(最悪上1つだけで良いorローカルファイル再生は諦める)
RE: https://misskey.io/notes/9rsqhv1wqn9y097d
PrisMisskeyが重たくなる時、Misskeyで使ってるRedisが5GBも使い始めるんだけど
平常時は100MB以下なんだけどなにか同じ症状の人います?
PrisMisskeyが重たくなる時、Misskeyで使ってるRedisが5GBも使い始めるんだけど
平常時は100MB以下なんだけどなにか同じ症状の人います?
PrisMisskeyが重たくなる時、Misskeyで使ってるRedisが5GBも使い始めるんだけど
平常時は100MB以下なんだけどなにか同じ症状の人います?
道のりが長かった
RE: https://mattyaski.co/notes/9rukzmqrc9