ねむいね。

𝑀𝑦 𝑛𝑒𝑤 𝑔𝑒𝑎𝑟...(3)
DOIO KB16、可能性を感じて購入したが、まだその可能性を引き出せていない。

他人のコールサインを見ると思うのです、叔父のコールサインなんだったかなと。

よし、寝過ごさずに下車!

2025-07-17 00:13:10 :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :monster_logo: :verify:の投稿 ZC33S@fedibird.com

一般論だけど、5速以上のMTの場合は、一番上のギアがオーバードライブ、その下のギアが直結である場合が多い。

:bt:

例外はndロードスターくらいですかね、あれは6速が直結ギア

よし帰宅

(NCECの6速は5速が直結、4速が1.1いくつで要らない子感がある)

ドリキン号だ。

2025-07-17 00:27:30 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help

おとといはかーとのってきた

あめレイアウトで21.650がベストでした
たまたま同じ時に走ってたレーシングカート経験者のネコが20秒台前半出してました

バケモンかよテメーは……

カートいーなー、家ノ下にカート場ほしい(?)、まあ実際無理だから筐体作りたい。

2025-07-17 00:25:59 :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :monster_logo: :verify:の投稿 ZC33S@fedibird.com

ランエボXのMTは5速でオーバードライブがなかった気がするな(うろ覚え

ほへー

2025-07-17 00:11:33 nuusan57 :vivaldi_red:⌨の投稿 nuusan57@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

FFのミッションは入力と出力が一直線じゃないから直結は無いと思っていました。勉強しないと。

2025-07-17 00:35:39 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-07-17 00:36:16 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help

やらなきゃ。5Nmでやったら腕が破裂しそうだけど。

エボねこさんだ。

ねむいね。

2025-07-17 08:10:46 k.の投稿 c_co_RCF@mastodon-japan.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

飲み疲れもありかなりねむい

予約してた新日本海フェリー、支払いし忘れて予約取消&座席消滅のコンボを決めてしまったため、青森まで自走という行程が現実味を帯びてきた。

2025-07-17 09:32:19 :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :monster_logo: :verify:の投稿 ZC33S@fedibird.com

青森まで自走だと、岩手山から先が意外と長い :blobcatrollingeyes:

:bt:

これなんだよなぁ…

経験のある気仙沼~東京や八幡平~東京に対して1.5倍距離があると思うとなかなか遠いね。

2025-07-17 09:34:38 quoizの投稿 quoiz@mastodon.juggler.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そう、あの日本海露天風呂を楽しみにしてたんですけどね。

まあ岩手県長いからねえ。

岩手県縦断 vs 静岡県横断

精神的に長いものに淡路島は含まれます。まだ四国じゃないのか、っていう気持ちになるため。

2025-07-17 09:40:42 :gr: スイスポ :fedibird_role_01: :monster_logo: :verify:の投稿 ZC33S@fedibird.com

岩手県も長いけど、東北道が津軽方面に大きく回って青森に行くので、意外と遠い気がするのです。
岩手山から青森ICまで体感100kmある気がする :blobcatrollingeyes:

:bt:

四国への橋、いちおう制覇はしてるけど自走ではない。(東から順に 自走、サンライズ瀬戸、友達の車)