あの時代の松田翔太が演じた後白河って唯一無二だよなあ>RT その年齢じゃないと演じられない役というのが間違いなくある

その年齢のその俳優さんにその役を演じさせてくれてありがとう案件を随時募集しています

RTするアカウントによってこんなに不穏になるなんて>RT

@kurageno_dos 松田翔太氏のみずら、ほんとうに美しいですよね…キャラデザした人楽しかっただろうなあ

推し放送局の公式キャラクターです>RT sun-tv.co.jp/oh_sun/cm_movie

5秒だったころのおっサンCMの唐突さとゆるさ加減すげーな 最初みたとき今の何?幻覚か?ってびっくりした思い出

そんなに日本が嫌なら出ていけば、とかもよく見かける

もーーーびっくりしたーーーー>RT

@gura_by 抗いきれずに毎回RT先いいねをそのままやってます🤦

ピペッティングでだめだった>RT

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>RT

国際信州大学HP、今も定期的に更新されてるんやな… kokushin-u.jp/2021/03/26/202…

Web site image
卒業式を無観客・無スタッフによる「出席者0人」で開催しました | 国際信州学院大学

北欧各国は分類で言ったらプロテスタントのはずやが…?カトリック=キリスト教と勘違いしてないかこの記事 toyokeizai.net/articles/-/418…

Web site image
「北欧は幸福度が高い」と思う人に教えたい真実

データをうまいこと利用してさも正当そうに自論を展開するやつは警戒しておきたい

「数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う」ってのを思い出すわね

この記事鵜呑みにして「あらゆる国際ランキングは嘘」って言い出す人が出かねないのがいちばん厄介 てかもうこないだの男女格差ランキングも信用できないとか言い始めてる人が出てる

出た数字くらいは信じろ

ついったうろうろしてると、信じたい情報をかきあつめたい人がいっぱいいることを痛感する

自己治療みたいなものなんだけど、自己治療だから依存症と紙一重やで

真の国際力を身につけるために国際信州大学に入学したい

ツイートふくめ、あらゆる情報は意図しない方向に利用される可能性があると思って警戒しないといけなくなってしまった

文才というものはすごいな…>RT

さすがにエイプリルフールだよな?>RT

NHKやりかねないから…