今じゃWebブラウザーはタブブラウザーなのが当然になってしまった。

ねもい
春まで冬眠したい

全力で雨模様

Google Chrome
更新があったらしく、またホーム画面のサムネイルがなくなりファビコンになってしまった
分かりづらいから嫌なんだ

以前は
chrome://flags/#ntp-ui-md

New Tab Page Material Design UI = Disabled
でサムネイルに戻ったと思ったけど、それも今ではダメになったらしい。

誰か戻す方法知らないですか?

ディズニーが存在する限り、著作権は延長され続けるだろう。
100年でも200年でも。いずれ無期限になるかもね。

2019-01-30 17:36:44 宮原太聖(JP)님의 게시물 TaiseiMiyahara@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

セブン‐イレブンは元イトーヨーカドー
ファミリーマートは元西友
ローソンは元ダイエー

しかし元の会社はどこも凋落、なぜか定価販売しかしないコンビニの方が儲かるので、人々は定価販売、割高な商品を求めているのだと言うことが分かる。(分からん)

2019-01-29 03:21:34 Mastodon님의 게시물 Mastodon@mastodon.social

v2.7.1 is out:

github.com/tootsuite/mastodon/

Mostly hotfixes, such as for broken SSO deployments, and a PostgreSQL <9.5 fallback migration not copying counters correctly

楽天銀行
14時頃入金のお知らせが18時頃に送信されてきてた。
おせえよ

ここ最近、楽天銀行の口座に入金があってもメールでの通知が来ないことが多い。
入金に気付かないってかなり致命的なんだけど

今日はマジで寒いな
暖房入れてもなかなか室温が適温にならない

朝から晴れたから雪は朝のうちに全部消滅してるけれど、放射冷却現象かな、今夜もかなり冷え込んでるな。

2019-01-26 17:37:14 あっきぃ / C106(日)東7S-33b님의 게시물 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

神保町のマスタードとケチャップを運んでる管

なんかしょーもないアカウントがやたらフォローしまくってるみたいだけど、インスタンスの管理人も激おこらしくてどんどん消されてるようだの。
jpとニコフレは管理が悪いな。放置かよ。

屋根真っ白
今夜もっと降りそうだし、これはもうだめだ

草>BT

0!は1だし仕方ないね

2019-01-26 15:09:35 ておりあ👐님의 게시물 theoria@wug.fun

This account is not set to public on notestock.

曇ってきて雪も強くなってきた
これはもうダメかもわからんね

晴れてるので晴れながら降って積もる雪はあっという間に溶ける(日本語不明)

晴れてるけどものすごい大量に雪が降ってきて少しずつ積もってる(日本語不明)

雨雲

降りだしたか
明日(というか今日)、これが雪になっていくんだなー

雨雲

充分量の灯油を確保したのでしばらくは生きられる

灯油残が心許ないので超クソサミの中買いに行くことにした

そういえば灯油残は大丈夫だろうか
もう20Lくらい今のうちに買ってきた方がいいか

土日は雪が降る予報なので、こたつむりになって自宅警備に全力を尽くす所存。

どうみても鯛焼き
明らかに中身はアンコ

2019-01-25 20:36:30 鹿田サトシ님의 게시물 satoc_skd@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

プレミアムフライデーって、プレミアムなフライを食べる日のことですよね。
エビフリャーとか

なんかルーターもONUも赤ランプ点滅でネット死んだと思ったら工事に伴うメンテナンスだった。
仕方ないね。

試験から廃止されるCOBOL 

私はまだまだ若い(つもりだ)けどCOBOLを使えます。
COBOLの案件は原則受けたく無いですが、月120以上、デスマーチなら月150以上なら相談に応じると思います。

2019-01-24 19:44:13 宮原太聖(JP)님의 게시물 TaiseiMiyahara@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

とりあえず膝の違和感、鎮痛の湿布をずっと貼っておいたら緩和した

2019-01-21 23:19:55 特務機関NERV님의 게시물 UN_NERV@unnerv.jp

【震度・震源速報 2019年1月21日】
23時17分頃、豊後水道を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM4.3と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

マストドン2.7.0がリリースされたようでここも正式版になってる。
例のアレの和名は「ディレクトリ」になったのか。

今日は膝の具合がすこぶる悪いな

さっき一瞬晴れ間が出たかと思ったけどやっぱり雨

雨雲

「MIDI 2.0」
なんかもう、USBに移行が進んでMIDIとか要らない子になってる気がするのですが… 遅すぎたんだ。
あと報道で「下位互換性は維持」とか見かけるけど「後方互換性」の間違いだと思うので記事書く人は調べ直して欲しいところ。

麺を愛する私が、久々に米たっぷりの雑穀を2合ほど炊いたので、モリモリ食べていくことにしよう

「エントロピー」にも漢字があることを知った。
「熵」と書くそうだ。
zh.wikipedia.org/zh-tw/%E7%86%

エントロピーと仮名6文字も書くのは大変だから、これからは漢字1文字で熵と書こう。

熵 - 維基百科,自由的百科全書
エントロピーの漢字

殺すkorosuという語は元はkoruという語がありkoruは死ぬことを意味していた説。
外来語として死ぬsinuが入ったためkoruは死語となり意味が変わり、懲るを経て現代語の懲りるkoriruへと変化した。
外来語だった死siはナ行変格活用動詞となったのが特徴らしい。
なるほどおもしろい。

「死ぬ」と「殺す」の語源 - 日本語の意外な歴史 jojikanehira.com/archives/may2

「死ぬ」と「殺す」の語源
2019-01-18 21:50:49 特務機関NERV님의 게시물 UN_NERV@unnerv.jp

【地震情報 2019年1月18日】
21時46分頃、千葉県北東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM5.3、最大震度3を茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

寒すぎる
寒くて氏にそう
最上川

HuaweiってADBログ見れなくしてるのか…
やっぱ組み込んだスパイウェアをバレなくするためなのかな? 知らんけど

今朝は早起きしたのでとても眠い。
良い子なのでそろそろ寝る時間だ(?)

Vimなら:wqとか:q!とか誰でも分かる簡単さなのに(分からんわ)

Emacsって本当に終了の仕方が分からん

パソコンのキーボードは,なぜABC順・五十音順ではないのですか | ことばの疑問 | ことば研究館 kotobaken.jp/qa/yokuaru/qa-35/

安岡孝一先生が言うのなら恐らく確度は高いのだろう。
パッと出ではなく変遷は遂げているんだね。

パソコンのキーボードは,なぜABC順・五十音順ではないのですか - ことばの疑問 - ことば研究館

SNSは時代ごとに移り変わる。
一説によると、大昔にはmixiというSNSがあったらしい。
知らんけどメソポタミア文明の頃だろうか。パピルスに記されているかも。

雨が強くなってきたな
明日もぐずついた天気になるらしい

雨雲

要するにクレジットカードの形式をとるデビットカードとかプリペイドカードとか、たとえばKyashとかは死亡ということだな

クレジットカード、年会費無料のやっすい奴にもIC付きが広まってきた昨今、いよいよクレジットカード磁気決済の取り扱いを終了する店が出てきたようだ。

super眠い

なんで電車止まってるのかと思ったら茨木駅〜千里丘駅間で誰かが列車ダイヴかましたのか。

何年か前に、10年以上使うつもりでWin7マシンをCPU最強、メモリーフル充填で作ったので、今のところWin10にする気は微塵もないな。

2019-01-17 07:36:46 宮原太聖(JP)님의 게시물 TaiseiMiyahara@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

学ばない人ほど「大学は役立たず」と言う 人は自分の経験から自由になれない:PRESIDENT Online - プレジデント president.jp/articles/-/27214

自分は苦学したけど、大学で学んだことは人生において血となり肉となっているのでとても有益だったと考えている。

学ばない人ほど「大学は役立たず」と言う 人は自分の経験から自由になれない
2019-01-17 14:18:11 宮原太聖(JP)님의 게시물 TaiseiMiyahara@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

2019-01-17 14:14:08 デミアン님의 게시물 coca0@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

Android Studioの更新がきたみたいなので、更新を開始した
日本語化パッチまた探さないと

SuicaなどFeliCaの方が技術的に優れていて便利で既に普及もしてるのに、なんで技術的に劣ったQRコード決済なんかで時代に逆行しなきゃならんのだろう。

2019-01-15 11:40:27 あじょだよ님의 게시물 azyobuzin@mstdn.maud.io

> バーコード決済サービスのさらなる浸透に向けては、「『Suica』などのモバイル決済を利用されているお客様は、アプリを立ち上げる過程が面倒だと感じられる方もいらっしゃるが、それを上回る必然性をどこまで出せるかが重要」
paymentnavi.com/paymentnews/80

えっどうして Suica ユーザーにわざわざバーコード使わせたいの?

ファミリーマートがバーコード決済サービスを積極的に導入する理由とは?

今日は天気予報通り雨
予報よりも長く降りそうだけど

アプリの前半と、サーバー処理までできた。
あとはアプリの後半作れば今回の機能は実装完了だな

マストドンはインスタンスによって雰囲気が全く違うから、自分に合ったインスタンスを探す楽しみというものがあると思う。

Twitterに概念としてある「所属クラスター」みたいなもので、どこでもいいという訳にはいかないものだ。

++とやってもCにしかリンクが付かないので、C++は弱い

Profile Directoryのせいか知らないけど、なんか急に鯖が重くなった気がする

何かに貢献できるという訳でもなさそうだけど、一応ディレクトリー掲載ONを選んでおいた

設定に「ディレクトリに掲載する」なる項目が増えてるんだな

2019-01-14 14:00:45 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

たぶんマストドン2.7からの新機能だと思うけど、何気なく左上のハンバーガーをクリックしたら、Profile directoryなる機能が増えてることに気付いた。

いま浮上してる人を一覧する機能らしいな

2019-01-14 13:25:53 特務機関NERV님의 게시물 UN_NERV@unnerv.jp

【地震 13:23】
[震度4]茨城北部、栃木南部、埼玉北部
[震度3]茨城南部、栃木北部、群馬南部、埼玉南部、秩父地方

震源は埼玉県沖

2019-01-14 13:23:57 特務機関NERV님의 게시물 UN_NERV@unnerv.jp

【緊急地震速報 第3報 2019年1月14日】
13時23分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.0程度、最大震度4程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

マストドン、
インスタンスの呼称が近い将来、サーバーに変わってしまうらしい

2019-01-13 18:47:50 Maya Minatsuki :neko_smiley:님의 게시물 mayaeh@taruntarun.net

This account is not set to public on notestock.

2019-01-13 20:13:05 ビタワン@社畜ちゃん連載中🐧님의 게시물 vitaone@mstdn-workers.com

This account is not set to public on notestock.

日本昔ばなし、ついに二人とも旅立ってしまった。
平成最後の年、昭和も遠くなったと実感しますね

曲のDL販売
なぜか可逆圧縮の選択肢がなかったり、歌詞カードファイルが存在しなかったり、値段の割にサービス悪いと思う。
Foobar2000で即使えるように時刻情報付きのlrcファイルくらいサービスで用意しといて欲しいものだ

2019-01-13 13:30:33 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io

曲は基本的にDLで買うけど、アルバムに全曲収録されてないとか、何故か一曲しかないとか、なんか欠けることがあるので、そういう時だけCD買ってる。

牛丼好きのためのインスタンス、その名も「牛丼」とか思い付いた。
既にあるかも知れないけど、自分では使途が思いつかないので、このまま忘却の彼方へ・・・

2019-01-13 13:10:57 NegitukaiTNB@板橋님의 게시물 NegitukaiTNB@itabashi.0j0.jp

This account is not set to public on notestock.

自分も稀によく飯テロするからなぁ
ブロックとかミュートとかされると悲しいので

飯テロというくらいだし、やっぱり飯画像をうpする人はテロリストなんですかね(とかいう)

LTLが飯テロすぎる夜

うちのWindows7マシン、当時最速CPU、最大メモリー搭載で作ったからまだまだ現役
あと10年は使える

猫の手って卑怯だよなー
手だけでもうかわいいし

Google画像検索→google.com/search?q=%E7%8C%AB%

さむい

:ne: :po: の手も借りたい :favicon:

明日の午後は久々に診察か
忘れてすっぽかないよう気をつけねば

雨降ってきた
天気予報では明日の朝はみぞれが降るらしい

雨雲

つい先日クマー本が揺れたかと思ったら、今日は種子島か
昨日インドネシアでM7.0の地震があったけど、その影響が強そうだね。

2019-01-08 21:59:28 特務機関NERV님의 게시물 UN_NERV@unnerv.jp

【地震情報 2019年1月8日】
21時39分頃、種子島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM6.4、最大震度4を宮崎県、鹿児島県で観測しています。若干の海面変動があるかもしれませんが被害の心配はありません。

とりあえず税務署行って必要な書類出してきたりしないといかんな

震源は埼玉県沖

2019-01-08 01:36:16 特務機関NERV님의 게시물 UN_NERV@unnerv.jp

【緊急地震速報 最終報 2019年1月8日】
1時35分頃、千葉県南東沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.4程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

台所寒すぎて手が凍った

とりあえず :kusa: は茹でた
あとはおかゆが炊き上がって混ぜ混ぜしてたべるだけ

七草は用意してあるけどまだ食べてないな
とりあえず炊飯器でおかゆでも炊く準備するか

2019-01-07 02:54:45 特務機関NERV님의 게시물 UN_NERV@unnerv.jp

【地震情報(海外) 2019年01月07日】
日本時間の7日2時27分頃、インドネシア付近(モルッカ海)でM7.0の地震がありました。震源の近傍で津波発生の可能性があります。
この地震による日本への津波の影響はありません。

ちょっと前に、ちょっとお出かけした先のスーパーで叩き売りされてたので捕獲した、得体の知れないフード。
正気とは思えない代物だった(見た目も味も)

スーパーカップ大盛り プリングルズ サワークリーム&オニオン味焼そば

鳥でZOZOTOWN前澤友作、「俺のアカウントフォローしてこれRTしてくれたら100人に100万円やる(意訳)」

フォロー&RTのために大量のbotアカウント発生

鳥は修羅の世界。人が住むには適してはおらん気がするぞい

今日は微妙な天候だ
自転車で出掛けたら高確率で降られる感ある

雨雲

肺が痛い(日本語不明)

よし、とりあえず寝ることにしよう

明日午前中に密林からUSBケーブル届くけど日付指定してんのに黒猫じゃなくてデリバリープロバイダが運んでくるので時間が読めん

100万年くらい前に書いたソースのレビュー頼まれて途方に暮れる夜

なんか雨音がすると思ったら雨降ってた
ほんと最近は雨ばっかり降ってるな

雨雲

ボス鯖閉鎖するんだ
JPからの移住先、最初はボス鯖を考えていたけど結局登録できなかったので、ついに使うことはなかった

2019-01-04 22:36:36 THE BOSS님의 게시물 the_boss@theboss.tech&OLD

This account is not set to public on notestock.

2019-01-04 22:38:04 宮原太聖(JP)님의 게시물 TaiseiMiyahara@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

今日は晴れてるからようやく自転車走らせられるな
ちょいと出掛けてくるか

ふと脳に浮かんだ死語

テレホタイム

昔、W-ZERO3を使っていた。まだスマホという言葉がない時代のスマホだったよね。

あの頃、あれで電話してる姿は奇異に見られたものだけど、いまじゃみんな同じようなスタイルで電話してるんだから、本当に先進的だったよなー

こんな地震でクマー

2019-01-03 18:10:42 特務機関NERV님의 게시물 UN_NERV@unnerv.jp

【緊急地震速報 第6報 2019年1月3日】
18時10分頃、熊本県熊本地方を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.1程度、最大震度5強程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

晴れてきたけど、またいつ降るか分からないよねぇ

雨雲

今回の年賀状、宛先不明が多すぎる
引っ越すならちゃんと郵便局に届けとけっての

また雨が降ってきて外に出られない

外を確認すると、なぜか雨が降っていた
天気予報外れすぎ

今日は久々に所用こなすためサイクリングでもするか
寒いけど

さすが正月、膨大な量の仕事が㌧で来る
とりあえずそこそここなしたけどマジきりがねーな
一体いつになったら休みが取れるくらいの余裕ができるんだ

震源は埼玉県沖

2019-01-02 18:44:45 特務機関NERV님의 게시물 UN_NERV@unnerv.jp

【緊急地震速報 第3報 2019年1月2日】
18時44分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.2程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

一応晴れてるけど天気予報の降水確率が微妙に高い

ちょっと北を雨雲が通ってて、なぜか写真では雨雲がないのに雨が降る最近の天気とほぼ共通する感じ

雨雲

寒いけど、近所の神社に初詣にでも出掛けるべきか

あけおめ
ことよろ