リンクにあるとおり、ゲームさんぽ本は次いつ重版でるか分からんので……気になる人は買っといたほういいかも
今回も売り切れてるなかようやく念願の重版だし、電子書籍も大人の事情で難しいらしいし、300ページ超えカラー印刷で定価1980円だしなので……
どうだろう……わからん……万人が楽しいかは分からんけど俺は好きな本だよ……気になる人はレビューと試し読みチェックして
YouTubuの文字起こしって勘違いされがちだけど、全くそんなことないよ……
リンクにあるとおり、ゲームさんぽ本は次いつ重版でるか分からんので……気になる人は買っといたほういいかも
今回も売り切れてるなかようやく念願の重版だし、電子書籍も大人の事情で難しいらしいし、300ページ超えカラー印刷で定価1980円だしなので……
どうだろう……わからん……万人が楽しいかは分からんけど俺は好きな本だよ……気になる人はレビューと試し読みチェックして
YouTubuの文字起こしって勘違いされがちだけど、全くそんなことないよ……
ゲームさんぽの本、念願の重版ダ~!よかった~
ゲームさんぽ本、YouTubuの動画そのままの内容はゲームさんぽの例が2ページあるだけで、あとの300ページはゲームさんぽゲストと「ゲームと〇〇」について対談するような形になっているので、こう、イイよ
ゲームさんぽ好きは買って間違いないんじゃねえかと思ってる 分かんない 俺は買ってよかったと思ってる
動画より抽象的な内容だからこそ観念や信念や思想などに踏み込んでいて楽しい
小さいころ習い事先でタイハクオウムさんと仲良くなったのが忘れられなくて、いまも白くてなつっこいオウムさんたちをみると愛しくて愛しくてキョワ~となる
お花の柄のクッキー、硬くパコッと割れたあとお口のなかでホロホロとくずれてくなかで優しくバラのかおりが漂いますわ なぁにこれ!?!?!お上品なのに気取りすぎず素朴な味ですわ……
内容物にフルール(ダマスクローズ)って書いてあるのがこれかしら……
他にも3品ほど早速食べたけれど、どれも素朴なのに上品でニッコリしちゃいますわ……春だからか香り高いものがたくさんですけど、どれも甘さがくどくなくて優しいですわ……農民にも優しいお嬢様になっちゃう……(??)
RPGを初見でやり込む世界線とサクサク進めて気に入ったやつだけ二周目やり込む世界線の両方を観測するマルチバース特異点カチゴロになりたい
積んでるやりたいゲームに早く手をかけたいゲーマーのカチゴロと、初見でのハードなやり込みでしか得られない快感に身を投じたいマゾのカチゴロが戦ってる
RPGなあ、本当は1周目はなにも考えずにバーッと遊んで、2周目から回収要素とか難易度高いモードとかやるのが時間効率いいんだろうな〜と毎回思うんだけど、ついなあ〜なあ〜
盗むコマンドのあるゲームとかは本当に危ない、しょうもないポーションしかなくても相手のポッケが空になるまでやるから
ギリギリの戦闘を楽しみたいのに見える要素は全回収したいし裸縛りなどのRP的にしっくり来ない縛りはやりたくない人間だから、RPGいつも時間かかるか強くなりすぎて萎えるかしてしまう アホかもしれない
風花雪月やアークナイツは出撃メンバー替えて難易度調整できるのが嬉しい
まず風花雪月を最後までやろうね……
FE初プレイで難易度ハード/クラシック 拍動縛り 攻略は見ないで宝箱や泥品など気付いたものは全回収って遊び方してるので、隙間時間では遊びづらくて、なかなか進まない いまたしか1年目の最後のほう
アークナイツとFGO相性いいな
オートのあるRTSとオートのないターン制コマンド選択なので、いい感じにお互いの隙間時間で操作できる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
思いだったが吉日、ブランチラジオ体操した
NHKの体操プレイリストに夜のストレッチもあった さすNHK
---
リニューアル「ラジオ体操」「筋肉体操」はこちらから https://youtube.com/playlist?list=PLcynJ47QaWNsa2t_gjoqgB4qtGSsRMBdP
6時は僕が厳しいので、7時くらいに開始報告と終了報告のタグ付けて投稿したりしなかったりしようかな
ラジオ体操の者が増えたり気が向いたりしたらdiscordでYouTubeの動画共有しながら体操したりしなかったりします