ミクーーー!!!
実録!!!!!!!! 48時間でバーチャルユーチューバーになった男 - barzamkun http://barzam154.hatenablog.com/entry/2018/04/28/172443
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
魔剤?!
米軍、UFO撮影に成功か 「謎の現象」映像公開 https://www.sankei.com/world/news/200428/wor2004280006-n1.html @Sankei_newsより
通帳記帳→マスクをするのを忘れたので一度戻ってマミーマート→冷蔵物をいっぱい買ったので一度帰宅→近所の寿司屋で持ち帰り寿司を買いに行く←今
ANA 3か月間の決算で最大赤字 新型コロナで利用客大幅減 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200428/k10012408991000.html
やっぱニコニコはコメント文化なのよね
動画もそうなんだけど、アップした作品はあくまで話のタネで、そこから参加者がいじってはじめて完成するみたいな文化を感じる(だからツッコミ待ちみたいな作品が好まれたりする)
朝パソコンみたら勝手に再起動かかっていてアーになったけど、立ち上げたらパワポからメーラーから果てはブラウザのタブまで昨夜使っていた状態で立ち上がって、き、教授これは???になった(フォトショは立ち上がらなかった)
👍作業報告に対して了解の意
👌一般的な連絡に対する了解の意
👀不具合報告に対して見ておきますの意
🤔不具合報告に対してそんなはずは無いのにの意
🙇不具合報告に対して圧倒的に自分の非があったの意
シリアスなギャグのつもりがめちゃくちゃ重い話をやっとらんかこれ???
「「ロックマンちゃん」&「ロックマンさん」」ロックマンさん 第1話|ヤングエースUP - 無料で漫画が読めるWebコミックサイト https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000169/episode/5294/ #ロックマン
マイクロSDカード読み込み不良、やっぱスロット部分が死んでたからっぽい
マイクロSDカード買い損だったけど買わないと故障個所が切り分けできなかったからしゃあないわねえ
モンハン、最初はモンスターごとに武器を変えて遊ばせるってのを考えていたと思うんだけど、素材そのものの貴重さや武器それぞれにスキルが要求されるから最初選んだ武器を一生擦ることになりがち
これかあ
すぐに病んじゃうネットアイドル育成ADV『NEEDY GIRL OVERDOSE』の発売日が6月5日に決定! @IGNJapan https://jp.ign.com/needy-girl-overdose/51576/news/advneedy-girl-overdose65
「NEEDY GIRL OVERDOSE」というゲームを出すので、その話をします|にゃるら @nyalra #note https://note.com/nyalra2/n/n0c732ba7bbd7
はえ~知らんかった
シンガポール移住福田萌、4歳長男に兵役の可能性「それはさすがにご勘弁」(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/07c8dd817a53d6bd67285eba1aae2d97d1596021
戦隊ロボ、それは大好きなんだけど、それはそれとして例えば大獣神のお顔とか見て若干のウーン感を感じてはいたので(でもそれが戦隊の味だよな…)もうなんというかガンダムと並んでも遜色ないロボが出てきたのすごいな…になった
とにかくアバレをやりまくってるドンブラザーズが、戦隊ロボとしてこんなスタイリッシュでかっこいいロボを出してくるの、これもまた型破りになってるのワロてしまうんだよな…
かっこいいというのは本当につよいんだよな…
近年だとDXリュウソウケンが本当にかっこいい戦隊武器で、結構売れたらしいので、新ロボもなんとか売れてほしいよ
誤って1世帯に給付金4630万円 世帯主の返還拒否に議長「打つ手ない」 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/22077715/
給料が一番安かった頃、当然駆け出しの頃なんだけど、地方で家賃がありえん安かったので貯金できてたの今考えると信じらんないんだよな…
リバイス、主人公まわりもそうなんだけど、ウィークエンドもフェニックスもデッドマンズ(の残滓)も皆フワフワしてるのでなんやねんこれは…になる
一応序の序ではデッドマンズとかいう組織を打倒するためのフェニックス、そして主人公という話だったと思うんだけど、想像以上に早くデッドマンズの軸が消えて、ギフ様と敵か味方かわからん組織のごたごたで今の今まで回してるのさすがに苦しいんだよな…
松屋「ごろチキ」定番メニュー化、「創業ビーフカレー」は休止 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/22078862/
オリジナルカレーから創業ビーフカレーになってお値段上がったのよね
それがオリジナルカレーに戻るんだけどお値段は創業ビーフカレーとほぼ同じだからこれはうまい値上げという気はする
一億年ぶりにマック行っちゃおと思ったんだけど、マック方面にサイゼがあるのに気付き、悩んだ結果ここにインした(多分この店舗くるの初めて
魔剤?!?!?!
中川翔子が結婚発表 お相手は同年代の一般男性「夢に向かって働く姿を尊敬しています」 | ニコニコニュース https://news.nicovideo.jp/watch/nw12490547
YouTubeとTwitchで“ゲーム動画配信の収益が作り手に分配されない”問題議論勃発。インフルエンサーが1億儲けても、ゲームの作り手は蚊帳の外 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230427-245628/ @AUTOMATONJapanより
こういうのを見るたびにスーパーメロンショートケーキのことを思い出すようになってしまった
https://twitter.com/_moria_moria_/status/1651197243087781888?s=20
新エクストラスーパーメロンショートケーキ https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/p-satsuki/exsuper-series/melon/
1ピース ¥4,320
モデルプレス - 中居正広、香取慎吾と6年ぶり対面に松本人志も感動 ファン号泣のスタジオライブ披露 https://mdpr.jp/news/detail/3721794 @modelpressより
先週金曜退勤後、何でわざわざ遠いマックまで歩いていったかって言うとあまりにも抱えてるタスクが多くて考え事がしたかったからだけど、サムライマック<sup>®</sup>食べながら帰ったらタスクを全部忘れちゃったんだよな…
家出たら外にお茶が置いてあってウォッてなった!かつとさん、ありがとうございます!!
折本の表紙、今日だけで7割上がったんだけど無から7割上がったわけではなく、昨日一昨日の助走でそうなったわけで、しかし作業記録としてはゼロの記載なので後から見るといきなり仕上がったにしか見えないのが辛いところ
ペン入れとかも昨日1枚今日5枚と記録されてるんだけど、昨日は最難関の1ページに全体リソースの7割くらいを費やして結局終わらなかったやつを今日残作業1時間とかで仕上げて計上してるのでこれも暗数だよなあになってる
5月4日のMBFにサークル参加します!【MBF-43】 | かつと #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/118233542
モノトーンって256階調しかない上、70%くらいを超えるともう何塗ってるかわからなくなるから特に黒に近づくとディティールを軽視しがち
マンガ表現だったらコントラストをシルエットとして使うんだろうけど、モノトーン塗りの場合、特に黒側のディティールをしゃんとさせないと絵として面が持たない気がする
陸八魔アルの作戦がグダグダなのは別にいいんだけど、防衛ラインを割られる直前まで自軍に献策できなかった先生は何なの?になるよね(これがアルの雇った傭兵に時間制限があるという情報を事前に得ていたなら話は別だけど