ソウルイーターがトレンドにいたからカウンターアイデンティティワンチャンあるな
じゅうと読みます
UNISON SQUARE GARDENとコウペンちゃんと少し前の家ゲーと男男の名前のつかない関係性が好き
LTLやアンテナからリアクションします
Void Stranger #itj_voids
ポケモンバイオレット #itj_pokv
In Stars And Time #itj_insat
カリギュラ2 #itj_gula2
ときメモGS4 #itj_gs4
カリギュラOD2周目 #itj_cod
アナザーコードDS #itj_acds
今のミリシタだからできる表現がいっぱいでうれし…
【ミリシタ】ゲーム内楽曲『Fu-Wa-Du-Wa』MV【アイドルマスター】 https://youtube.com/watch?v=PtUpva6XlMQ&si=afcWOLeU4Eb92vGt
誰も読まないでほしい!!頼む!!心配しなくても誰も見ないと思うけど!!でも世に出すという行為自体が恥すぎる!!!!
袴風のパンツ+ブーツの組み合わせかわいいな~もうイザボーをかわいく思いすぎてるかもしれないけど見れば見るほどかわいいんだもんよ 振られたい
木村先生の耳の描き方が大好きなんだけど、クロノぬいの耳がちゃんと再現しようとしてる感があってペラペラじゃなくて厚みがあるのがとっっっても良い クロノさんのふかふかのお耳…
この話好みすぎる~最高~ でもそう思ってるのは自分だけなのはわかってるので(自分の感性は一般的ではないため)人に見せるにはちょっとキショいかなってカンジ…
-
-X
メタモルフォーゼの縁側で、うららさんが漫画描くの楽しい?って市野井さんに聞かれて「楽しくはないけどやるべきことをやってる感じがして悪くない」ってこたえるところが大好きでぇ…
スパコミ行ってフォロワーとアフターして解散した!楽しかったーーー!! スパコミ参加したみんなたちお疲れさまーーー!!!
白目剥いてるやつ、なんかいけませんな気持ちになってしまうナ~ ああいう手段でループの自由を奪うことができてしまうというのが…なんか…なんか…
ダガーの時のアレってループの役割がシフランを外から導くことだからシフランの意思には逆らえない…みたいに捉えてるんだけどどうなんでしょうね…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
SASASAPで応募されてる方がいる~!!カリギュラODとメラトニン見てみたいなあ
https://x.com/RTAinJapan/status/1919361446900842565?t=ilkpBRl7od51cxzogqnpmw&s=09
-
-X
ページ数に対してあまりに中身がなくてぇ… コマ割りがマジでわからなくて、同人誌だからページ数好きにできるから描きたいとこはでかく描こうでやったらなんか…うまくいってない気が…する…
5/10-11 #洋ゲーフェス2025 In Stars And Timeで参加します 新刊サンプル1/2 ※エンディング(2つの方)までのネタバレあり サンプルにも終盤のネタバレがあります #itj_pic
@toumeina アッアッありがとうございます恐縮です!おかゆさんに見てもらえてうれし恥ずかし嬉しいです…!!! 私の幻覚で先入観を与えてしまうのがもったいないくらい素敵な作品なので、機会がありましたらぜひ遊んでみてください…!
@ein_gahhen この風邪明らかにスパコミの日とは関係ないやつです!!!月曜日はマジでなんともなかったんですが一昨日の朝から寒くて違和感があって あとお陰様で入稿できたので体調戻ったら祝賀会やりましょう!
#洋ゲーフェス2025 お品書きです 新刊がまだ手元にない(…)ため10日(土)13:00~頒布開始です… QT https://kmy.blue/@itijuu/114462614675506904
5/10-11 #洋ゲーフェス2025 In Stars And Timeで参加します 新刊サンプル1/2 ※エンディング(2つの方)までのネタバレあり サンプルにも終盤のネタバレがあります #itj_pic
![]()
![]()
![]()
![]()
がんばってるぶっといて中身は…ではあるんですけどまあ無事に形にはなったので偉業と言って差し支えないんじゃないですか?セルフ
@310ooh おあ~~~ありがとう…ずっとウジウジしてて申し訳ない…このジャンルだったからなんとかなりました…(作画コスト的な意味で)
もう二度とやらんと心の底から本気で思うのに1年くらい経つとそんなことすっかり忘れてイベント申し込んでまた苦しみながら本作ってもう二度とやらん(略)を5回くらい繰り返していてさすがにやばい(悪い意味で)気がする
ISAT私は50時間くらいでした このツリー https://x.com/nosunosu/status/1806511793969488294 を見て軽く始めたら大変なことに… 早ければ20時間くらいでクリアできるみたいです!
-
-X
あとSwitch版はセールになったことがない…?ならない…?みたいなので買いたい時が買い時です いつでもスリープできる、実績機能がない(ネタバレを察する要素がない)点で私はSwitch版がおすすめ
初夏にピッタリ!好きなピーマン料理をみんなで食べてみた | オモコロブロス! https://omocoro.jp/bros/kiji/515819/
@ein_gahhen !!!!遅ればせながらお誕生日おめでとうございました!!!
労働した上に筋トレまでえらすぎますが!??!心身ともに健康にはお気を付けて(本当に)素敵な一年になりますように!!!そしてちょうどファウアレ本を読んだところだったのですがめっっっっっちゃ良でした.........ブロマンスかもと書かれていましたが二人のこの距離感がぶっ刺さりました
改めて感想をお伝えできればと思いますが取り急ぎありがとうございました...𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬______…
新刊の奥付にこういうフォームのQRコード載せたら結構反応してもらえてうれしい わざわざコード読み取って数タップしてくれるということは大丈夫か大丈夫じゃないかで言ったら大丈夫だったのだと判断しております ポジティブなので!
スター団シナリオおもしろいじゃないの~!?学校というものに良い思い出がないのでSVの舞台が学校で衣装が制服固定なのがちょっと…という感情が多少なりともあったため(遊んでるうちに気にならなくなってきたけど)こういうところを取り入れてくれるのは…嬉しいな… #itj_pokv
しかしネモちゃんにも認められていてなんかすごいポケモンを乗り回しているような圧倒的陽側のトレーナー(※主人公なので)にボコされるのはちょっとかわいそうじゃないですか、スター団… って思ったけど校長のアフターケアがあるのがいいバランスになってる 気がする #itj_pokv
原宿さんとおすしさんのイベントに行ってきた!ありスパの延長線上のようなかんじで「個人」にフォーカスする企画がすんごいよかった…!楽しかった!!
なにをしたかと言うと、会場にいるお客さんにその場で思い出した記憶を壇上に上がって話してもらう(挙手制)というコーナーがあったんですね これがめちゃくちゃ良くって… 知らない人の知らない話を聞く体験、楽しすぎる
This account is not set to public on notestock.
ゲームの外の情報でフルネーム知るの怖…怖くない…!?イメージ変わっちゃったりしないかな…いやフルネームの方が先にあるからイメージ変わっちゃうとか言う方がその程度なんか?みたいな話ではありますが…
ISATってプレイヤーはシフランの旅路を全部は知らないじゃん ラスボス前日からのシフラン視点の体験しか知らないしシフランも全部を説明しないじゃん それ以上のことを知ってしまっていいんですか!!
ひえ~~~~~!?
コナミが新会社「コナミアーケードゲームス」を設立へ。社長は西村 宜隆さん https://news.denfaminicogamer.jp/news/2505152h
ゲーム以外の積んでるあれそれを全部味わったらISATアートブックを開くことにしよう と言いつつ明日あたり開封してるかもしれないけど…
(マルチすみません)ここ見られてるか分からないんですが洋ゲーフェス新刊お買い求めくださった方、BOOTHからメッセージをくださった方、読んだボタン押してくださった方、ご感想を添えてくださった方、本当にありがとうございます 毎日こんなん世に出さん方がええと本気で思いながらそのまま世に放ってしまい打ち震えていたためあたたかい反応をいただけて報われた気持ちです 目にとめていただいたみなさまに幸あれ…
漫画描くのも本作るのもイベント出るのももっと気楽に考えてもいいのになーと思いつつ(精神的に)大事になってしまう…のはギリギリスケジュールのせいもあるかもしれない でもギリギリにならないと己の生成物と向き合えないからやっぱり気楽にっていうのは私には無理なんだろう
This account is not set to public on notestock.
文明堂カフェでサラダボウルとフレンチカステラ食べてきた フレンチカステラ、サクふわでめーーーっちゃおいしかった!!
カップリング曲なのにアルバムに入ってるからカップリングベストには入らずカップリングライブでも選曲されず、アルバム曲にしては演奏回数が極端に少ない…けどタイアップ曲っていう…田淵的にどういう立ち位置なのかは気になるんだよねぇ
他の投票候補だった三日月の夜の真ん中はカップリングツアーvol.2があればワンチャンあるかもしれないし、弥生町ロンリープラネットは今後もセトリに入る機会はありそう…という期待…
RIOT2巻もめ~~~っちゃよかった!爆発的な衝動を感じさせる絵の力がすごい 帯にも引用されてる「やりたいことをやる。意味なんて後からついてくるだろ」という台詞が妙に刺さっちゃった
RIOT - 塚田ゆうた | ビッコミ(ビッグコミックス) https://bigcomics.jp/series/e3f4475d47dc8
グレーテルのかまどのちいかわクッキー回、ナガノさんへの書面インタビューなんかがあったりするのでは…?と淡ーーーい期待もしつつ見たらナガノさんじゃなくてポシェット装備してるミルクボーイの内海さんが出てきて、これはこれでとても良かった
ちょっと触ってみる で始めていいゲームなのかわかりません わからないのでまあやってみる #itj_voids
え!!人(?)落ちちゃったしやり直しても戻らない!!大丈夫これ!? #itj_voids
お腹よじれるほど笑った
【ノートル林】ポケモン廃人がリレー形式で俳句を詠んだら""味が出すぎて""腹筋崩壊したwwww https://youtube.com/watch?v=dKCSP_4mFuQ&si=9Z8fE-sB7q6mg04y
ISATのぬいぐるみがめちゃくちゃかわいいので見てってください https://www.makeship.com/shop/creator/in-stars-and-time
山斎でふるっぱーさんのカバーで斎藤宏介と金井さんがハートをつくる世界線が…現実………
山内総一郎×斎藤宏介セッションライブ第2弾、ふるっぱーからサザンまで多彩なカバーを展開(ライブレポート / 写真12枚) - 音楽ナタリー https://natalie.mu/music/news/624558
倉庫番パズルって「この状態でできることは何か」って考えて「こうするしかない」で正解を導きたくなるんだけど結構ひらめきが大事だったりもするよな… #itj_voids
B117→B142まで B143なんだあれは…!? Grayと姫様かわいいな 続きが気になる… #itj_voids
Void Stranger、実績がゲーム開始時の1個のみだったりゲームが強制終了する演出がある時点で怪しい…と思っている
怖いな~この手のゲーム突然実写が現れたりしそうでビクビクなんですけど…精神的恐怖タグが付いてないのを信じるしかない… #itj_voids
明らかに意味のないオブジェクトがあからさまにあり、多分周回とか裏ステージ的なアレがあるんだと思うけど、だから「この仕掛けを使うということはこういう動きをするはずだ」みたいなメタ読みさえできなくてッ #itj_voids
でもどんなに無理だとか理不尽に思えても必ず解法があって、それが正攻法じゃない方法だったりするところがたまらなくおもしろいっっっB185草なのだ #itj_voids
うわーっめっちゃADVゲーだ!UIかわいいーっ!!
Steam:Truth Scrapper https://store.steampowered.com/app/3239830/Truth_Scrapper/
B143→B203まで 怖くなってきたので続きは明るい時間に… #itj_voids
こころの一番暗い部屋1巻…の1話、紙で読むと印象違うなーって思ってジャンプラと見比べたら加筆修正コマ多くて見比べるのたのしーっ
@nuwara_gray 通りすがりにもうご存知でしたらすみません、明日のこちらのライブだと思われます! https://x.com/suwahideo88/status/1899075195576750081?t=1bVO5i33JezQ5lIPs52jAQ&s=09
-
-X
最下部のメニューバー(?)にも判定がある…?と思ってアクションしたらこれぇ~~~~~!!!やっぱりそういうことする!!!!えっ壊していいの?パズル進めるべき??? #itj_voids
カモミールティーの恩…みたいな反応を見るにOAXAちゃんおうちであんまり構ってもらえてないのかな~とか侵略モードのかんじから司令官の期待には応えなきゃみたいな意識は強そうだな~とか、それでも平和的な侵略を望むって交渉するあたり根のいい子の部分が滲んでるというか…いいぞ…
生声のくだり尊くてちょっと涙出ちゃった ArletteもOaxaちゃんも「何言ってるか分からない!」じゃなくて「ついに本当の声を聴けた!」な反応なのがかわいい 両想いじゃ~~~ん
ボイレンに心折られてもうええか…セールで買ったし…の感情がないでもないけどここでやめるのもモヤモヤする~救いはあるのか… #itj_voids
This account is not set to public on notestock.
今日はホゲータのぬいぐるみを抱きかかえてるキッズを見かけてニコ…となり、リュックにホゲータのマスコットをぶら下げてるキッズを見かけてニコ…
となりました
アロー彗星とロケットスター☆のSFYイラスト、ポップなタッチがお揃いっぽいし前者にハート、後者に星のモチーフが描かれてるのがつばジュリ感ある(※個人の感想です)
ハァッ…ハァッ……………
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[8話]こころの一番暗い部屋」を読んでます! #ジャンププラス #こころの一番暗い部屋 https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1000015321
このフォーマットでネタが尽きるどころかどんどんおもしろくなっていってるのがすごいし、でこの…創作と創作者のこころにまつわる切り込み方が秀逸なんだ………
個人的な希望で言うとふにゃふにゃ寄りがいい でもわざわざがんばりそう それもまた良し 全然遅くない時間にあの夜更かし起動ボイスを聞いてると…深夜慣れしてなさそうで…全て個人的意見です
練習が成功する時はシフランからする時だと思っていますが(イザボーからはなんだかんだでできないため)(妄想)シフランにイザからしてほしいって言ってほしさは!!ある!!!
カップリングみたいな表記するのちょっと嫌なんだよな カップリングって断言したくないし性交渉も別にせんでええので まぁあのミリシタ公式における「はるみら」みたいな感覚です私の中では シフイザもなんか同盟組んでほしい そしたらそれで呼ぶから…
前回からのこのエピソード好きすぎる~~~ 寂しがり屋というか…一颯くんと会えなくなることが寂しいのではないのかい…と思うなどしてニヤニヤしました…
それは不透明なブルー おまけ④ すがらよも | フラコミlike! https://flowercomics.jp/chapter/88944/viewer
Serre読了!自己肯定感低めの人間の女の子と礼儀正しい侵略者のエイリアンの短編百合ビジュアルノベル、かわいくてあたたかいお話だった~!! chapter3の選択肢の後の展開がヘキにぶっ刺さりました
https://store.steampowered.com/app/3574510/Serre/
どうして異星人同士で言葉が通じるの?とか身体的特徴の差なんかのディティールとそれに対する二人の反応がとても良い 日本語未対応なんだけど原語のテキストも全然難しくなくて、おいしいお茶とお菓子を用意してのんびり翻訳しながら読むのが楽しかった!
これISATのクリエイターさんがISATより前に作った作品で、主人公のArletteがシフランの原型だそうでなるほどな~と思える部分もあったりISATのあのやさしい雰囲気を思い出したりした ISATのオタクは特に楽しめるんじゃないかな~英語全く怖くないよ~マジで読みやすいので…
温室に引きこもってた(のかな?)ArletteがOaxaちゃんのために街どころが地球を飛び出していくのがいいな~~~OaxaちゃんがArletteを連れ出すようなメインビジュアルも良い… Oaxaちゃんのあのかんじだと総司令官は手強そうなんだけどOaxaちゃんのために決意したArletteと一緒ならきっと無敵だろうし、Arletteが決意できたのはOaxaちゃんのArletteへの言葉たちがあったからで エピローグで二人が穏やかな時間を過ごしていてよかった…
むかし既に何周もやってるアンテを原語でやろうとして挫折した経験があるんだけど、今回はテキストを読むのがメインのノベルゲーで更に短編って分かってたからエンディングまで辿り着けた ビジュアルノベルは絵が多くて一画面に表示されるテキストが数行っていうのもハードルが低めでちょうどいい…
Truth Scrapperが発表されて、好きな漫画が完結して作者の新しい漫画が始まった時みたいな寂しさを感じていたけどビジュアル見てるとやっぱりわくわくするんだよな
SosotteなんてJRPGの主人公には絶対にいないタイプだし、と思ってたらBetzはサスケみたいな髪型って書かれてて日本のオタク的に嬉しかったりでも性別が必ずしも男性じゃない(という表現が適切かはわからない…)ところがまた…
https://bsky.app/profile/truthscrapper.bsky.social/post/3lptpcdfky22i
何度も死んで石になってリスタートしちゃった ばってん何か意味あるのかなーと思ったら思い出…!!1枚目(左端)だけ開けたらこれLilyとGrayだよね…順番に開けていくのがよさそうかな… #itj_voids
しかしISATの後にボイレンに触れられたのはなかなか良いタイミングだったんじゃなかろうか モノクロだしやってることもまあまあ近いし…
6月号コロコロ、ミガクくんの主人公力に焼かれクロノの主人公力に追い討ちをくらいゴーグルくんの主人公力にとどめを刺された は~
3DSのDL専用ソフトとか今はもう新たに入手する手段がないのが本当に… 今になってまたポケモンやるようになるなんて思ってなくて、初代ポケモンのVCとかポケモン転送ソフトとか名探偵ピカチュウとか買っておけばよかったと後悔している
して見に行ったらもう達成してる!!
うぶごえ | 渋谷実写アドベンチャープロジェクト クラウドファンディング https://ubgoe.com/projects/923
ずっっっと悩んでるところ、B071なんですけど、たまたま階段まで辿り着けたから降りる前に録画しとこと思ってやり直し始めたら一生再現できなくてキレてる!!!!!!!!
#itj_voids
目的もわからないままもはや爽快感もないようなことをやるしかなくて、日本語未対応にも関わらず絶賛してる日本語レビューがいっぱいあるからこのゲームは信用していいはずだと判断できてるけど、それ以前のプレイヤーは一体どうやってこれを…
寝る前に元気なうちにと思ってISATアートブックぱらぱらしてるんですけど最初のシフランのプロフィールページでギャッッッてなったし89ページ………………………
カ・ビューって勝手に中国をイメージしてたんだけど日本寄りだったんだ!?言われてみれば確かに黒髪ロングぱっつんだしおにぎりとか八百万の神みたいな要素はあったのに考えもしなかった ヴォーガルドにも日本に近いであろう国があると思うとうれし~ オディールに親近感を覚えちゃうし、(実際のところは分からないけど)ざっくり日本とヨーロッパ圏くらいの文化の違いなのかなって想像して実感が湧くというか…
ループの身長そうだったの!?なんですけどあんまり言及してる人が見つからない…もしかして常識だったんですか? アクスタの体格差のイメージだった…そうだったのね…
度々ちいかわのリプ欄の如くadrienne...why...になるんだけど人々のそういう部分に愛おしさを覚えるような人だからこそ描ける大団円というか…いや逆なのかな このかんじネウロとか暗殺教室を読んだ時の感覚を思い出す
松井優征は人間に対する解像度が恐ろしく高いがゆえに人間離れしたキャラクターであっても上手に描くことができる人という印象… 人間離れしてたって人間ですからね
酔っ払ってちゅっちゅしろーーーッッッシフの方は覚えてないやつがいいです
アートブックの身長情報を考えると別に小さいってほどではない…?でも明らかにシフぬいよりルプぬいの方が手足が華奢なんだよな…
ZAのライバルが選ばなかった方の主人公(の2Pカラー)なのはデータ節約なのかもねって話をしていて初代サモンナイトを思い出していた あるいはステラグロウの先代ズ