00:12:53

*nix系に限らない話だけど、「親子共々ゾンビ化してるからさっさと殺して」みたいな会話はわからない人が聞くと結構やばいらしい

00:15:55

Mastodonのバージョン変更頻度よりもGitlabのバージョン変更頻度の方が多い今日この頃

00:16:14

Security Fixが連続で出てきているんだろうなあ

00:17:23

Gitlabのパッケージ普通にでかいからアプデ悩む

00:19:50

自分用Git鯖建てようと思っている人に昔はGitlabお勧めしてたけど、いろいろ追加されすぎてメモリもぐもぐされまくるので最近はGitBucketかGiteaお勧めしてる

00:20:55

JenkinsおじさんとGit鯖同時に動かすんだったら多分Gitlab CI勉強した方が鯖リソース食われなさそうな気がする

00:22:13

†理想と真実の追求者ドラグ二ティ・ジェネシス† |鳥肌が立つほど中二病な名前を教えてください。例:漆黒の翼バルムンクフェザリオ... - Yahoo!知恵袋 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

鳥肌が立つほど中二病な名前を教えてください。例:漆黒の翼バルムンクフェザリオン、選ばれし闇の数学者ピースブレイクマスティス - 再生と破滅... - Yahoo!知恵袋
00:46:09

検索しない人に対して日本だとggrksだけど、海外だとLMGTFYなので海外の方が優しい感ある

18:34:04

日曜でも仕事している人もいるんですよ!?

22:42:25

今日もとりあえずリスト更新

22:51:37

ドメインの有効期限より長いSSL証明書って若干危険な気がした

22:54:24

SSL自身はv3も廃れたしTLS証明書と名称変更したい感ある

22:54:40

openssl…?

22:55:44

gnutlsはこれを見越していた…?

23:04:16

ンギックスまたアプデした

23:07:38

ンギックスアプデは飲酒アプデしても大丈夫なようにシェルスクリプト組んでるからどんな状況でアプデしても大丈夫

23:18:35

しばらくログインしていなかったのでニコ動のプレミアム解約したあと放置してたら垢BANされたくさいけど、特に用がないので困らない不思議

23:19:08

鯖のOHランプが光ってらっしゃる…

23:19:26

RAIDチップが冷えないんじゃあ…

23:20:58

GNUSocialのステータスページリンクを検索窓に入れて検索するとそのステータスが取得できて便利なのじゃよ

23:22:00

そろそろ引退できるだろ!

23:23:15

opensslコマンドで取得できる証明書有効期限、時々謎い日付出すから嫌い

23:23:26

多分-serverオプション与えれば良いんだろうとは思っている

23:25:58

opensslのコマンドはマジでSNI周りの挙動が謎いので自分はRubyライブラリに逃げました

23:26:43

bashだと平行作業微みょいのでSidekiqの恩恵を受けたかったのもある

23:28:06

UI周り作るの死ぬほど苦手

23:46:34

並列取得の高速化

23:55:12

多分取得日がそのまま有効期限になるバグにたこす氏もハマってるな

23:57:40

顕著…?

23:58:11

寝ようと思ったらコミット進んでて草

23:59:47

23日0時に死ぬ判定くらってるけど、実際はそうではない

14:54:51

/dev/randomのエントロピー不足でKernel立ち上がり時にしばらくフリーズする事案

14:57:35

rngdでエントロピー補給するか、systemd-random-seed.serviceで前回起動時のエントロピーを投げ込ませるか。

14:58:51

kernelコンフィグの最適化課題

14:59:14

クッソ暇だったら再試行しまくって遊べるんだろうなあ…

15:03:53

ぼくのかんがえたさいきょうのGentooけいかく

15:04:03

そんなのはない

15:05:09

™️

22:32:04

謎のアカウント作成が続いている弊鯖

22:36:53

アカウント大量作成して、ある程度でそろったら一気にスパムばらまきするんかなあ

22:48:40

日本語入力までこぎつけた

22:51:47

メッチャ蒸す

23:34:11

portageのloadavg制限つけないとコンパイルしながら別作業が厳しすぎる

23:42:44

loadavgが14.3まで跳ね上がっている

00:05:14

挙動めっちゃやばいけどTL見るぐらいならなんとか動いた

00:06:38

日本語も打てる快適さを感じている

00:08:46

BlackberryPassportのAndroidは4.4なのでもうすでに人権とか存在しなかった

00:10:43

今更BBPassport使っているやつとかおるんか?

00:14:18

そもそも内包されているブラウザがTLS1.2に対応していなくて笑っている

00:19:29

暗号化処理を別ライブラリで処理しているクライアントはTLS1.2以降も対応しているけど、システム依存だと完全爆死…

00:22:14

TuskyとかSubwayTooterあるやろーとか淡い期待持ちながらストアアプリ導入してた自分を殴りたい

10:39:33

納得して納豆食う

12:49:45

コイル鳴きは周辺基板の寿命っていうけど、実際の所どうなんだろう

14:50:39

定期預金を解約したはずなのに解約されていなかった回

14:51:20

残高マイナスとか貸付かな?

14:53:30

昼飯食ったのに腹減ってきたわね

14:58:57

天丼 天井 違い

14:59:41
2019-07-23 14:59:05 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net

dicker-compose up -d

15:00:05

ナニを起たせてデタッチとか高度すぎる

15:00:33

銀行営業終了だー

15:18:44

8歳を破砕

15:20:35

トラックパッドのネイティブスクロールがちょくちょく無効化される

15:28:58

大型車が通ったのかと思ったけど地震だった

15:31:50

漫画を読む民と化す

16:09:54

Self-Hostedなメール鯖のWebUIがTLS1.2以上限定なのを思い出して険しいお気持ちになった(BlackBerryのメールアプリからアクセスできない)

16:11:09

使ってて辛くなってくるし、譲りたい気持ちが出てくる

17:33:47

ドメイン再販ってどうなんだろうと思ってオーダーしてみたら81万っておまえ…

17:34:12

パークドドメインほんま利権しか存在しないな

13:09:24

夏サマー

14:37:14

腹痛し

14:38:02

疲労を披露するヒーロー