2021-09-16 00:56:07 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@NekomovYuyusuky お台場にイングラム立たせたくない?

@NekomovYuyusuky 13号地に立ってこそという感もある

@hiwan iPadの、Micro-B兼用ケーブルを刺すと短絡して死ぬやつとか?

平均より中央値を出せ定期

iPhone価格、10年で3倍の19万円 日本人平均月収の6割: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUC132

馬鹿ファック大を7年もかけて卒業した人間からすれば、高専を規定年限で卒業した人はすごいな、と思ってしまう

これの画像元はここか

23일 동안 진행된 아이폰X 번인 테스트 종료 m.cetizen.com/review.php?pid=6

23ÀÏ µ¿¾È ÁøÇàµÈ ¾ÆÀÌÆùX ¹øÀÎ Å×½ºÆ® Á¾·á

画像が逆なのか文字が逆なのかは知らんけど、性能が変わるレベルにパーツが違うなら型番変えなきゃマズいでしょ

"パッケージも従来の横型デザインから縦型デザイン(画像右)になっている"
「型番変更したほうがいいと思います」(9/15)・・・複数ショップ店員談 gdm.or.jp/crew/2021/0915/40845

「型番変更したほうがいいと思います」(9/15)・・・複数ショップ店員談

他人の賃金の話を聞くと、早く労働市場から撤退したくなるワネ

2021-09-16 11:40:40 ドクペミントの投稿 nocturne_dp@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@204504bySE マルチエアコンはやめろ (shita red big)

@204504bySE 室外機の場所をどうしても捻出できない場合しか買ってはいけない

2021-09-16 12:17:01 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ただ単にソフトウェアの品質が、ユーザの求めるものを下回ったからスマートフォンへの移行に失敗したんでしょう? 経験もないのに作りこみ過ぎたんだよ

"かつて日本の携帯電話は「iモード」をはじめハード、ソフト両面で独自の進化を遂げた結果、世界市場と切り離された「ガラパゴス」と揶揄(やゆ)された。スマホという大きな環境変化に直面したが、国内メーカーは適応できず、海外から来たiPhoneに敗れてシェアを落とした。"

安くて長持ち (距離を乗らない場合にひび割れづらい) するタイやってないんですか?

2021-09-16 12:54:39 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@ki2 カツオの生姜焼きじゃん

ストレージはクソデカ (4GB) なのにRAMが足りない (256MB) なIS01くん‥‥

これ、完全にウソだったよね

"IS01向けには今後もアプリやサービスを拡充していく"
KDDI、IS01のOSバージョンアップは「実現不可能」:「jibe」も使えない? - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/articles/

KDDI、IS01のOSバージョンアップは「実現不可能」
2021-09-16 13:16:36 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-09-16 13:19:06 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

実際 "再会" の誤変換である "再開" が無頓着に使われ始めているように感じるしなあ fla.red/@akahana/1069394032475

2021-09-16 13:23:44 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@kuriuzu ただのまな板スマホならまだしも、そうじゃない特殊機種だからこそ恨むんだよ

2021-09-16 13:34:34 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

地震とかどこの裏日本

2021-09-16 18:43:13 🍺七尾氏🍺の投稿 damnxcsy@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@orange_in_space 日本もそれに近いことが起こり始めまして(ゆうちょのATMですら手数料を取られる予定)

・既読のふぁぼ
・拝承のふぁぼ

(@LwVe9) いい感じの画像をいただきたく

@LwVe9 日立構文でちょっかいをかけたくなった

@LwVe9 (欲しくないと言ったら嘘になる)

@LwVe9 やったー!

の理由の一つに、部屋の片付けが面倒という問題があります

リセット癖に潜む「破壊願望」は、「掃除」で解消できる : この世は謎に満ちている amaharawaya.livedoor.blog/arch

リセット癖に潜む「破壊願望」は、「掃除」で解消できる : この世は謎に満ちている

@orumin リボ払い=サン‥‥

皆さんLINEのアカウントを公開されていらっしゃいますが、古い人類なのでSkypeでお願い申しあげたく

@k7cm 浸水してから茹でれば🆗

@204504bySE Discordは新しすぎるデショ(kakujituni

@yagi_aya クソ野郎をシバきてえからとりあえず会わんことにしたことは、もう見た

2021-09-16 21:10:27 :nonke:​​団地妻ブレード​​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social

ヘッドセットの鼻息がうるさい人をダースベイダーと呼んでるのがワイだけっぽくて泣いてます

@yagi_aya じゃあDiscordで‥‥

2021-09-16 21:18:24 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@risa FlashとJava Appletみたいなものでは?

2021-09-16 21:18:28 ぱらいん(??kg)の投稿 ilie@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@risa AMDのMantleとか?

2021-09-16 21:45:27 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

IE じゃないと開けないページがあるのがレガシーのせいで、作られた当時最先端だったとしても技術的にもセキュリティ的にもよくない負債でしかない、という話がまずあって、それで IE でしか開けないページがあるのはむしろ IE が嫌いになる原因なんだよなあ

Tridentが文字通り何にでも使われていた99 - 06年の頃

@risa FirefoxもFTPクライアントやめたしね

explorer.exeのアドレスバーにFTPスキームを入れてそのままアクセスできるのは便利だけど、HTTPスキームを入れてInternet Explorerになるのは好きじゃない

@risa NCSA Mosaicだったことは知ってる?

@rietosk091 うまいでしょ

2021-09-16 22:00:50 ぱらいん(??kg)の投稿 ilie@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-09-16 21:50:37 GENBUCHANの投稿 genbuchan@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-09-16 22:01:11 Arĝentakatoの投稿 silverscat_3@misskey.sc3.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-09-16 22:15:53 ぴょん銀茄子.poyoの投稿 pyn_pyn@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-09-16 22:17:00 ぴょん銀茄子.poyoの投稿 pyn_pyn@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-09-16 22:06:55 GENBUCHANの投稿 genbuchan@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-09-16 22:41:56 GENBUCHANの投稿 genbuchan@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-09-16 22:45:47 GENBUCHANの投稿 genbuchan@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

きたない

ガキンチョが新聞紙の上にクソしているシーンを見て、キレイな一本グソやんなあ、おじさんもあれくらい健康そうな物を排泄したいモンだ、と思っていたら、それくらいキレイな一本グソが出て気分がよい

"スラム 英映画社制作 1961年" を YouTube で見る youtu.be/cHry5vBkHs4

Attach YouTube