icon

あとはCIでAMIを作らせるだけじゃ

icon

でも別に「○○がクソだからやめる」って答えて落ちたことはないんで,あんまり関係ないんじゃないかと思ってる.というか現職を辞めずに御社に行く方法がないんで「なんかあったら辞める」というのは諦めて欲しい…….辞めない人はそもそも御社に転職もしないんだわ……

icon

「なんで辞めるんですか?」みたいなこと聞かれたときに,マイナス面なしで答えるのがかなりむずい.「なんで転職?」なら,「他にやりたいこと」とかプラスな話ができるんだが

icon

github,新規作成のPRもみんなdraftがデフォルトになってるけど,これはバグなんかな

icon

実際マイナス面の理由ってどのくらい不利になるんかな?
本音のところ,マイナス面ゼロで転職ってそんなに無い気がするんだけど,みんなそんなにプラス面だけで転職してるんかな.というかそもそも働きたくないんで,働いてる時点でマイナスなんだが

icon

leader electionの更新がタイムアウトしてコントローラが死んでおる……なぜ

icon

仕事したくなーい

icon

健康診断してきた

icon

あーだめだ,deprecatedなフラグ使ってないと思って消したけど,やはりテストが通らない

icon

ちばしがさが

icon

ゾンビアイドルアニメ界の最高傑作やぞ

icon

ゾンビランドサガRが面白いよ

icon

おしゃーバグみーっけ

icon

せやな

icon

あーちょっとわかった.これはちゃんと待たないとだめなんじゃないだろうか

icon

corednsが起動しない……相変わらずよろしくないな……

icon

今日も「ほげー」って言ってるだけで金もらってる

icon

ほげー(いろいろフィルタリングされた

icon

rktとか今使ってるところあるのか?

icon

kubeletのオプション変わってるので対応するぞ

icon

kube-apiserverの--client-ca-fileと--etcd-cafileって別のCAであっても問題はないよな?つまりクライアント認証に使っているCAと,k8s内のコンポーネント同士が通信する際のCAって別物でいいはずだよな

icon

今日は平和だ

icon

issueを見るだけで結構時間かかるんだよなぁ

icon

毎日PCの前で「ほげー」って言ってるだけで金もらってる

icon

ほげー

icon

I released Whalebird 4.1.1. It shows preview of link. And it shows quoted statuses for Misskey and fedibird.com.

https://github.com/h3poteto/whalebird-desktop/releases/tag/4.1.1

Web site image
Release 4.1.1 · h3poteto/whalebird-desktop
icon

Whalebird 4.1.1をリリースしました.リンクのプレビューが表示されるようになりました.あと,Misskeyやfedibird.comで実装されているQTが,QTとして表示されるようになります.

https://github.com/h3poteto/whalebird-desktop/releases/tag/4.1.1

Web site image
Release 4.1.1 · h3poteto/whalebird-desktop