diggerがだいたい動くところまで来た.あとはリソースを作っていくだけや
へー面白そう / Raspberry Pi Connect - Raspberry Pi - https://www.raspberrypi.com/news/raspberry-pi-connect/
megalodonのMisskey関連メンテナーを募集してます.こういうissueが立つということはね,そういうことなんですよね.https://github.com/h3poteto/megalodon/issues/1669
hoge #test
てすと #test
DB全公開!!
こうやるんやでlocalhost:5432もしくはlocalhost:3306
新しいサイト作った~localhost:8080
これはまた1000行超えのPRになってしまう……
Fediverse対応マジで嬉しい / ブラウザ版はてなブックマークに、ブックマーク完了後の共有メニューを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ https://bookmark.hatenastaff.com/entry/share-menu-web
明日?明後日じゃなかったっけ
ようやく一部だけ動くようになった,一部だけ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
な,これわかる
すこしだけ揺れてる
今日はなぜか作ったVMへのアクセスが全然通らない.まじでまったく通らない.なんでだろう
エラーがどこで出ているのかわからん,そしてstacktraceもない……迷子
AIRだ
Manjaroのセットアップ終わったわ