2023-11-22 16:29:04

@agatehill66 拝読しました。市庁舎が訳の分からない空間になってる!野放図に伸びる階段、それに連なるドアやフロアー、そういうものが目に浮かぶ、映像的な描写ですごいな〜と思いました。うにょうにょする百合子が可愛かったです😊しかし市役所の職員たちはどこに?先が気になります、楽しみにしています!

2023-11-22 18:42:04

コスメポーチが古びてきたので、パッチワークキルトで新調したいな💕と思って検索していた時に偶然見つけたこのバッグ。かごのように編んであるように見えるところに一目惚れ。(なぜかと言うと、来年には着物を着たいと計画していて、着物やゆかたにはかごを合わせるのが似合うようだから、かご的なものに反応してしまう)
でもいくら見てもどうやって縫っているかが分からない!
ギブアップして、どのご著書に掲載されてますかって問い合わせました。
うーん、縫いごころを誘う…。

vazz.co.jp/category/select/cid

布サンプラーバッグ (ブルー) - 柴田明美アメリカンパッチワークキルトオフィシャルサイト
2023-11-22 19:20:21

キットはいいお値段なので(作家もののキットとはそういうものでしょうが)本に載っていることを祈るばかりです。

2023-11-22 21:35:35

掲載本、判りました!(表紙になってた😅 )送料が800円もするのですがキットを買うよりは安い…はずなので(材料費を加えるとちょっと怪しい😅 )注文しちゃいました!楽しみ~~、これで謎が解けるはず!

型染めと手製本(糸かがり製本)でノートや手帳を作っていらっしゃる、この人はすごいと私が密かに尊敬している方がいる。久しぶりにハンドメイドマーケットのサイトを見たら、体調不良で来年の手帳は作らないと書いていらした。心配だなぁ。
と、このように、ハンドメイド作品はいつでも買えるとは限らないので、もし気になる作品を見つけたら「お金ができたら」「また今度」ではなく、買えるときに買ってほしいな、と思います。

2023-11-23 23:25:01

今日はせっかくの休日だというのに食生活も内面も大荒れでしんどい一日でした。一日の終わりに「あ、そうだ」と思い出してお灸をしたらそれが効いて、今は落ち着いています。次からはイライラしたらさっさとお灸を試そう、と思います。

2023-11-24 20:22:23

ご高齢の(あまり年令の話をするのも失礼ですが)おばあさまと知り合いになって、布マスクの作り方を習っています。
彼女は私が編んだカーディガン(銀河丼に来たばかりのころにお目にかけました)に、というか、綴じはぎなしで編む編み方というか、ネットでパターンを探して見つけてそれで編む、ということにも興味津々のご様子。この調子だと、次に会うときには、編み物英語の解読本(日本語)と、パソコンでRavelryのサイトを見せることになりそう。好奇心旺盛で、手先が器用で、とてもまめで、元気いっぱいの方なので、私が刺激を受けています。

2023-11-26 11:41:13

本、昨日届きました💕
表紙のバッグを作ろうと思います!これは本を見ないと作り方が分からないです…この本図書館にもなかったし、買ってよかったのだ!(と高額のお買い物を正当化😂 )
さっそくピースを切り出し始めました。自分で言いますが、カラフルなはぎれがたくさんあるのはいいとして(これまでに集めてきたものや残り布)、ベースになるベージュの布と同じような色の布を持っている、というのがちょっとオカシイです!

The patchwork quilt book "Anata ni todoketai quilt" by Akemi Shibata
Pieces for patchwork quilt bag
2023-11-26 11:46:03

@agatehill66 拝読しました。やっぱり気味の悪いモノが登場するのですね…触れたものが気味の悪いモノに変えられてしまうのですね…かなり気味が悪いです!(怖がりながら読み進めることを楽しんでいることが伝わればいいのですが)
そして邪教徒の作ったカプセルホテル…すごい悪夢、悪行の予感!市役所の職員さんたち無事であってほしいです!

2023-11-26 11:51:51

このコーヒー豆、さっきの一杯で飲みきりました。ペーパーフィルターの残りから計算したら21杯飲めたようなので、お値段としてはかなりお得だったもよう。来月になったらまた買ってきます☕ 😋

2023-11-26 12:11:13

刺繍屋さん、お大事に!病院には行かれましたか??

2023-11-26 19:11:51

夜もまだ暖房が要らない瀬戸内の民です。