かわいいものは編みたいけどゲージをとるの正直めんどくさいでござる~~!というズボラな人間の気持ちをよくわかっている
一次創作+二次創作+絵+日常とハンドメイド
最近は主にACVI。
ドールやぬいもすき。20↑
おえかきは主に水彩/アナログ。デジタルもすこし。
「一月えいな」名義でたまに展示会出たり同人誌描いたりしてます。
《すき》3L/FF1/AC/刀剣乱舞/スポーツ観戦
《いま》アーマード・コアVIとてもゆっくり進行中
!Blueskyブリッジアカウント経由の場合フォローやお返事にシステム上反応できません。(なるべく見てはいます)ご容赦を!
たぶん本がめちゃくちゃ人気すぎて指定糸と指定針を買うのが大変…なのでは…という気がする。なんとか1.2mmの針も買えたからゲージが合うといいんだけどな…
ミニチュアニットの教科書、「恵糸や」さんのおかげで指定糸にありつけたのでゲージ代わりの練習スヌードを編み始めた。この本の何がすごいってゲージ代わりの練習から実用できるアイテムが編めるところ