18:27:09
icon

Closed AIがやっと推論AIをOpenにするってよ
QT: fed.brid.gy/r/https://www.watc
[参照]

18:26:22
18:26:19
18:25:49
2025-04-01 18:23:38 :rss: 朝日新聞デジタルの投稿 asahi@rss-mstdn.studiofreesia.com
18:19:49
icon

「暗号資産は史上もっとも利益率の高い資産でありスタートアップ」成田悠輔氏が見据えるお金と資本主義の行く末(CoinDesk JAPAN)

news.yahoo.co.jp/articles/d3eb

18:15:42
icon

日本学術会議法案、日本教育学会が反対の緊急声明(リセマム)

news.yahoo.co.jp/articles/0a16

左翼活動したいなら国から金貰わずに独立した組織をつくればいいだけなのに

15:53:16
icon

さて私はRustを触りま

15:50:47
icon

Webだと非対応みたい

Attach image
15:49:19
icon

これって普通のCopilotとなんか違うのかな

Attach image
15:46:15
icon

学校のOffice365でこれ試せるかな

15:45:05
icon

Excelは発売当時は画期的だったかもしれないけど、今はみんな使えるようになってニーズも変わってきてるからそのうち消滅しそう

15:44:16
icon

Excel嫌い
関数の入れ子が多すぎてわけわからなくなる

15:43:38
icon

ExcelにもCopilotがついてるのか
すごいな

15:42:47
icon

support.microsoft.com/ja-jp/of

これってローカルじゃなくてクラウドで動かしてるんだ

15:41:14
icon

ExcelってもうVBAからPythonに移行されたんだっけ?

15:39:58
icon

パソコンのアップデート終わり

15:39:35
icon

そういえばVBとかもう聞かないね

15:38:08
icon

COBOL、文法全く知らないけどなんか嫌な予感がする

15:37:12
icon

パソコンとiPadをアップデート中

15:36:16
icon

書き換え先はJavaか
Javaとか廃れることなさそう

15:35:14
15:35:04
icon

イーロン・マスク率いるDOGEが6000万行ものCOBOLコードを含む社会保障局のシステムをコード生成AIでわずか数カ月の内に移行させようとしており危険性が指摘されている - GIGAZINE
gigazine.net/news/20250401-dog

賛否あるとはいえ、この姿勢はすごい

Web site image
イーロン・マスク率いるDOGEが6000万行ものCOBOLコードを含む社会保障局のシステムをコード生成AIでわずか数カ月の内に移行させようとしており危険性が指摘されている
00:43:35
icon

あ、もう今年の1/4が終わった感じ?