23:46:08

ChatGPT で発生した障害、現在8時間継続中(スクリーンショットは翻訳機能を用いたものであり、実際のサイトは英語です)

OpenAI Status
https://status.openai.com/

23:39:15

管理しないといけないデバイスが多くてこんなの見てる 👀
半分type-Cになった新モデルでも出ないかな

ヨドバシ.com - ラトックシステム RATOC SYSTEMS USB充電ステーション 10ポート充電器 2.4A USB-A×10 スマートIC搭載 RS-USBCS10 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001007219889/

18:03:06

ぬるぽ :blobcat_pc_wakaran:

17:58:59

iPadOS 26 でのマルチタスクコントロール廃止、どうやら本当だ。ウィンドウによるマルチタスク操作しかもう解説がない!!

Multitasking on iPad | Apple Developer Documentation 
https://developer.apple.com/design/human-interface-guidelines/multitasking

17:54:44

>従来からある"マルチタスク"実装は完全に破壊されていて、PCモドキのゴミのような"マルチタスク"実装しか選択肢になく、必要な瞬間だけ左右の端に『短冊』を表示する事はできなくなりましたとさ
:twitter: https://t.co/ryaYgVoHN0

iPadOS 26 、一時的にアプリをフローティング表示できる Slide Over 廃止? との情報

17:47:06

Liquid Glass 解説ビデオ。Mac OS X の Aqua UI からも着想を得ていると解説されています

Meet Liquid Glass - WWDC25 - Videos - Apple Developer 
https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2025/219/

Meet Liquid Glass - WWDC25 - Videos - Apple Developer
17:13:05

以前発生したエラー
不明なエラーと書いてるのでセーフ(???)

17:04:42

何が起こったのか、その背景、そしてなぜ起こったのかを可能な限り詳しく説明してください。「エラー」や「エラー329347が発生しました」のように、有益な情報を伝えないタイトルは避けてください。また、2行を超えるような長すぎるタイトルも避けてください。
As much as possible, describe what happened, the context in which it happened, and why. Avoid writing a title that doesn’t convey useful information — like “Error” or “Error 329347 occurred” — but also avoid overly long titles that wrap to more than two lines.

言われてるぞ某社のアプリ

:innocent_ai:
https://developer.apple.com/design/human-interface-guidelines/alerts

16:53:53

:apple: バージョン26 のApple OS群発表に伴い、ヒューマンインターフェースガイドラインが更新されています。注目すべき一つの変更点として、戻る及び閉じるボタンへのテキストラベルの非推奨化があります

Human Interface Guidelines | Apple Developer Documentation 
https://developer.apple.com/design/human-interface-guidelines

Human Interface Guidelines | Apple Developer Documentation
16:13:05

iOS 26 Liquid Glass 本物のガラスのオブジェを作って光学特性を研究した みたいなこと言っているのでどんなものかいくつか公開されている資料をチェックしてみたけどリアル感そこまですごくも無いような...今のディスプレイ密度でも本物感を出すのは難しいのか

15:26:33

@EchigawaX230IBM@mk.lei202.com OK

AMラジオの番組がFM放送でも聴ける ワイドFM(FM補完放送)! | ラジオ/CDラジオ・ラジカセ | ソニー
https://www.sony.jp/radio/radio_sony/fm/

古いモデル(2015):
https://web.archive.org/web/20150405062619/http://www.sony.jp/radio/radio_sony/fm/

AMラジオの番組がFM放送でも聴ける ワイドFM(FM補完放送)! | ラジオ/CDラジオ・ラジカセ | ソニー
AMラジオの番組がFM放送でも聴ける ワイドFM(FM補完放送)! | ラジオ/CDラジオ・ラジカセ | ソニー
15:23:19

ウォークマンのFMラジオ機能は割と電池持つわよ

15:08:25

iPhone 13 系で iOS 26 Developer Beta 入れた人によると動作がめちゃくちゃ重いようです。iPhone 11以降対応といいつつiOSバージョンアップを続けるとどんどん使うほうも根気がいる... :sadmac:

14:10:14

←iOS13以降のデザイン好きじゃない人

14:08:47

>〜10年前〜
Apple 「All New Design…… ! 」
ぼく「フォオオ↑↑」「超クール!!」「今すぐ使いたい!!」「ワクワクが止まらないッ!!」

〜今〜
Apple 「All New Design…… ! 」
ぼく「や、やめてくれ、、、」
:twitter: https://t.co/SLQYtPWAnI

12:12:19

ビックカメラ オンラインだと相変わらず50,000円の購入履歴がないと応募できず店頭の2回目だと5,000円で差がついている

12:06:53

:innocent_woozy:

11:52:21

:finder: 「macOS Tahoe」はIntel Macに対応する最後のOSに - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2021307.html

「macOS Tahoe」はIntel Macに対応する最後のOSに
03:48:52

バージョン26系デバイス動作対応についてiOS 26 iPhone 11以降
macOS Tahoe (26) MacBook Pro 16inch 2019以降及びMac Pro 2019年モデル以降
iPadOS 26 iPad第8世代モデル以降
watchOS 26 Series 6以降及びSE 2ndモデル以降
visionOS 26モデル指定なし

iOS
https://www.apple.com/os/ios/
macOS
https://www.apple.com/os/macos/
iPadOS
https://www.apple.com/os/ipados/
watchOS
https://www.apple.com/os/watchos/
visionOS
https://www.apple.com/os/visionos/

03:38:53

Apple 英語版サイトでは新たに /os ディレクトリの中に各OSの紹介ページが用意されました

OS - Top OS Features - Apple
https://www.apple.com/os/

OS - Top OS Features
03:34:39

WWDC 25 基調講演終了。開発者の皆様はこの後のイベントもお楽しみください

03:33:21

USA「meow」
日本「♪ にゃお~~~ん ♪」

03:30:24

Apple 新OS群の開発者プレビュー版は即日公開

03:28:08
2025-06-10 03:28:00 Posting まっつん (xˊ•.•ˋ) yume_yu@misskey.dev

This account is not set to public on notestock.

03:26:25

iPadOS 26 機能紹介スライド

03:24:48

iPadOS コントロールセンターもtvOS同様コンテンツを邪魔しないように表示できる

03:20:41

iPadOS 26 もうmacOS動かせるようにしちゃえよ(n回目)

03:18:17

FaceTimeのそれはFaceTimeの相手限定だったがどうやらダイヤルからできるようになるらしい

03:17:07

すごいさらっと言ったがiPadOSに電話アプリ搭載???

03:15:01

visionOS 機能紹介スライド

03:12:10

visionOS Safari よりコンテンツに集中できるブラウジング体験が可能に 進化したリーダービュー?

03:07:15

macOS Tahoe 機能紹介スライド

03:04:21

Windowsのクリップボード履歴だな まぁ実際便利だけど

02:58:24

macOS Tahoe Material You かな?

02:56:25

macOS は26になっても愛称付き。
macOS Tahoe 発表

02:52:10

iOS 26 visionOS に近づく感じの噂もあったのでそういう意味では期待外れだな...

02:49:50

watchOS 26 機能紹介スライド

02:42:29

iOS 26 機能紹介スライド

02:38:33

各ゲームアプリへの入り口となるゲームアプリ登場

02:35:22

Google Now じゃないか()

02:31:00

FaceTime 通話でリアルタイムに翻訳文を表示させられるように

02:27:38


不明な差出人からのメッセージ非通知 がようやく可能に

02:23:37

Apple が Apple Car を作らなかった結果、Apple は車のOSを支配することにした :thinking_ai:

02:17:45

:windowsflag03: Windows Aero っぽくないですか?

RE:
https://misskey.dev/notes/a8sx57xzt8

2025-06-10 02:17:03

iOS 26 何かこんな感じのデザインどこかで見たことあるような...?

02:17:03

iOS 26 何かこんな感じのデザインどこかで見たことあるような...?

02:14:21

Appleの全てのOSはバージョン数統一へ

02:12:58

Gala〇yっぽい?

02:11:40

iOS フラットデザインからより立体的なガラス風デザインへ。macOSやwatchOSにも展開

02:08:39

iOS リーク通りデザイン一新

02:02:25

Tim監督

02:01:08

WWDC25 いよいよ開始

01:54:43

WWDC25 モニタリング環境

01:49:02

WWDC25 中継映像開始

01:15:49

WWDC 2019 (2019年06月03日) コロナ前の現時点で最後の観客入りWWDC

01:04:33

WWDCまでだいたい1時間