次は海常と誠凛か。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみに旦那は黒バスの話をすると「作中でも緑間の理論は結局最強だったし、現実でも結局緑間のスタイルが最適解って流れになってきてるからな」と緑間の超ロングシュートに圧倒的支持を寄せている。
花宮もカスだけど別にイラついてチームメイトに当たることもゲーム外で卑怯なことしたりとかもしないし、「青春とか言って努力してた奴らが自分のやり方で絶望する顔が見たい」ために頑張ってるだけだから……………
そういえば赤司の今のところの印象、お呼びでないからどっか行けって火神に言ったのにどっか行かなかった火神に本気でハサミぶっ刺そうとしたというのがあるな……
灰崎「お前の女も俺が奪ったんだっけ?ま、あの女も一回ヤったら捨てたんだけどw」
今まで普通に犬系男子で好感上げてた黄瀬「見た目で群がるバカ女1人取ったくらいで調子に乗ってんじゃねーよ」
おれ「治安…」
花宮真→コート内でだけチーム全員でラフプレーしまくって選手を潰すカス
灰崎祥吾→コート外で選手を殴るし無関係の女も殴るしコート内で自陣の先輩も殴るし他人の女横取りするカス
青学の文化祭出し物の綿菓子に対して「ザラメちょっとに対してこんなに金取るとかぼったくりだよなあ」って冷やかす人間の焦らせ方なんかわからん。SWEET&TEARSとかその辺りの頃の乙女ゲーやらなわからん。
完全に話変わるけど、東仙要が卍解してようやく相手の聴覚視覚嗅覚を奪えるのに対して幸村精市は立ってるだけで五感を奪えるから護廷十三隊が弱い。
ドキサバ、本編の展開がキャラごとに違うとはいえ、(山側は)謎の館から抜け出せない組とかUFO遭遇組とか地下施設発見組などに分けられ、越前と深司は謎の館から抜け出せない組だったな。
妹の知育おもちゃ(レキシーデータ)と音楽鑑賞(ロック)が趣味だけど、神尾とは同じロック好きではあるけど多分好きなロックの方向性が違うっぽくて深司は神尾の好きなジャンルをうるさいと言ってしまっていましたね。
口数が多いってことは何かしらへの熱量が高いということで、つまりそれだけ不満が溜まっているということで、不満を溜めてくれるくらいの興味とか向き合い方をしてくれてるから味がするぜ伊武さん。
俺は青峰のこと最初ラフプレーヤーだと思ってたのにチーム丸ごとラフプレー専門ですみたいなのが出てきたし、花村のこと調べたら「コートの外では変なことしない」みたいな記載を見かけて、コートの外でも乱暴する更に上のカスが?!になってる。
花宮真しっかりカスだし多分あいつが霧崎第一の監督を辞めさせた気がしてるけど、自分が率いてからもやり口はカスだけど強豪校として残ってあって、ラフプレーは前座で本命のチームプレースタイルを用意してあるし本人もちゃんとその気になれば点取れるとか言って試合の展開が後になるにつれてマトモになっていくの面白かったな。
アニカフェ(5/5)行く日にカフェシナモン行こかなって思ったら流石にパフェ目当てに殺到してて予約入れられる余地が…ない………迂闊でした。
まだシナモン行ったことないんだよね…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ガチャのためにリセマラするのすごい嫌いだから、コラボ先で目当て引けなかったらもう1回で辞めるなあ。つらいけど諦めが肝心、でもたまにコラボ先で初めて開示される情報とかあったりするからそういうときは憤慨するよね。
Twilight Pentagramのインストのラスサビ前のティンパニみたいな音と一緒にドーンって入るところと零くんのとこでパリン…って鳴るの超好き侍。
あと宗さんのFuと深海のFuもすき。
あとOne wwith oneのジュンの歌声いつもより優しさ200%愛情割増じゃんね?「あんたのことしか見てないっすよぉ~」な歌い方じゃんね?
おい聞いてるかAdamお前たちも見習うんだよ(そのままでいい)
【配偶者の呼び方アンケート】
上司の前とかちゃんとした場とかではなく、普段美容室だったりで雑談に出す時の一番先に出てくる自分の配偶者の呼び方ってどれですか〜!
色んな人に答えて欲しいので拡散してほしい、ちょっとだけでいいよ…