昨日のMisskeyの活動は
ノート: 13064(+159)
フォロー: 129(+3)
フォロワー: 129(+2)
でした。
#misshaialert
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 13064(+159)
フォロー: 129(+3)
フォロワー: 129(+2)
でした。
#misshaialert
できるだけapkitを挟んだことによるオーバーヘッドは少なくする必要があるので独自でルーターを実装したくはない (NotturnoのPathRouterはre2を使ってるからマシになってるだろうけどapkitはNotturnoみたいなウェブフレームワーク自体ではないのでウェブフレームワークのミドルウェアとして使う必要があるので二重にルーターを使いたくない
ただいま、はなみすきーにアクセスできない状態になっています。
ご迷惑をおかけしますが、対応までしばらくお待ちください。
https://status.misskey.flowers
502なので多分Misskey自体が落ちてる (nginxはデフォルトだとプロキシ先にアクセスできない場合は502を返す)んだろうけどなんでだろ
とにかく頑張って欲しい
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/08/news062.html
バグが発生する可能性もあるとはいえパスを/
で分割して個別に照合すれば本格的なルーターを実装せずに作れそう
正規表現とどっちが早くマッチするかによるけど
SplitRouter、Notturnoで実装できないかな
実際のフレームワークでも通用するかは怪しい
いや仕組み的にトライ木使った方が早いかも (この方式はパスを分割してマッチするか確かめる方法なのでルート側のパスが長ければ長いほど効率が悪くなる (クライアント側は一つでも一致しなければ何も返さないので大丈夫
いや弱点があったかも
SplitRouter側で多分/aa
っていうルートを登録して/aa/{bb}
みたいなルートも登録した場合に速度が大幅に低下する