対面授業で大学行けるようになったので、コラボレーティブランチルーレットサービスを真面目に作る機運が高まってきたなぁ。この手のアプリで本当に気合い入ってるのをまだ見てないし
生活リズム崩れたらわかりやすくにきびが出てきた
アイアムハヤスギルで笑ってしまった
ヤンデレトウカイテイオー流行ってるの?
JASSOの奨学金、親を連帯保証人にするだけじゃだめで、他に保証人つける必要あるのかよ。えーめんどくさすぎるんだが
このめんどくささをお金で解決すると3万持っていかれるの最悪だなぁ
5000兆円ほしい……
void演算子に正しい使い道あったんだ https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Operators/void#%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%BC%E9%96%A2%E6%95%B0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E9%98%B2%E6%AD%A2
今日は花粉を感じる
「アルゴリズム」がレコメンドシステムを指す言葉になってきてるの