卵から卵黄2個出てきてあせあせしてる
For those who wants information about Yuito, subscribe my English posts only (available on account profile, Mastodon v4 or above).
くだらないこと言ってる人格は わんせた 、コード書いてる人格は kyori
呼ぶときは わせたん でもよし。たんってついてればかわいいので
Manages: https://odakyu.app https://nitiasa.com
Maintains: https://accelf.net/yuito (fork of Tusky)
when these instances down see here: @ars42525 @ars42525
Server Status: https://graph.accelf.net
とりあえずまずはGoogle Driveに置いておくと事故が生じそうなブツを保管してみた
将来的にはマジで見つかっては困るブツを置きたいのだが、どういう管理の仕方にするかが悩ましい
人々が裸で過ごすのは他人に見られる危険があるからであってなんのリスクもないのに裸で過ごすことになんのメリットもないのではないかと思いつつある今日この頃
残念ながら法律の名前は法律の適用されるスコープを縛るものではなく単にネームスペースを切ることしかできないという言語仕様上の不具合なんだなぁ
最近の動画を見てるとはじめしゃちょーの畑のあり方に言及したいという気持ちが止まらないので求めてるものじゃなくなってしまったんだと捉えてとりあえずしばらく見ないことにした
そらまふがトロッコ曲2曲つらいって言ってたけどマジで
音の高さとかじゃなくて息継ぎとかそういうとこが歌っててかなりつらい
最近ローカル環境で作業するほうが少ないしローカルマシンにパワーいらんくない?
ノートはブラウザが快適くらいのスペでいい
本当はカードで支払いたいのにPayPayしか対応していないところでプロキシとして使うというユーザーにしてみればその機能が消えたら困るよねという話で、プロキシに残高が残るとややこしいのでオートチャージとかは違うという
あとAPI作ってマネフォ対応して
let嫌いだからあんまやらんけど即時関数が冗長だと思うならlet再代入でもいいかもね
あとはパターンマッチングライブラリを入れるか
Reactで三項演算子が嫌いってのはまぁ理解できるが、その解決策がVueのif-elseif-elseだとしたらそれはマジ?ってなる
三項演算子嫌いに個人的なオススメとしては即時関数で早期returnした結果を変数に代入しておいてコンポーネントに埋め込むやり方かなぁ
5億年前に知りたかったですと思いつつも研鑽Rubyを読んだ身としては下手にSymbolizeすべきでないという思考が出てきている
なんだったんだろうね~
でもライブ中に思ったんだけど知らない曲が集中してる時期があったわ
モアとか方程式のあたり、あんま聴き込んでなかった
docker-compose.override.ymlを.gitignoreとかはどうですか?
テンプレを.local.ymlとかにおいておいてREADMEでcpさせるなど
odakyu.app quoteとfedibird.com quoteの互換性がないの未だに直してねぇからな(最悪)
下手に(コーディングが下手の意では**ない**)改造してしまったMastodonインスタンス、アプデに相当なモチベが必要(コンフリ解消疲れるので)
最近各所の鯖缶があんまりピチピチしなくなっている気がする
アクティブに更新するというより安定期に入ったというか(悪く言えば飽きつつあるのでは?)
例のアレ以外合ってそう
"After the Rain 春音 セトリ" を YouTube で見る
https://youtube.com/playlist?list=PLTvn_ovyeL_nRwPT6qlJZA8W92Tva9r1H
そういえば:休憩のとき1・2・3で開けないかな〜テンション上がるしと思ってたらマジで来てやばかった
あとね、あの席火がつくたびにほんとに熱くて周りちょいちょいビビってた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
patreonのトップページが日本語になってる。と思ったら右上のログインリンクのリンク先が「/ログイン」になってて404だ。
水彩画動画上げてるおじいさんどなたか存じ上げないんだけど最近伸びてるらしくめっちゃ特典豊富なメンシプやってるらしくて見てみるかって気になった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
発言の50%くらいは拾えてなくて、例えば音楽を再生してほしいときに「を再生」の部分が欠けてるケースはまだマシで、曲名かアーティスト名のどちらかしか拾えてないケースも結構あるし、中途半端に何もあってないことが多い
月一回の支払いに使ってるRevolutが「忘れないで」ってメンヘラみたいなことしてきた
明日には使うから待ちなさい
テーブルは普通に作ってるけど件数制限をつけて欲しいという要求があったパターンでは
dヒッツはお気に入り登録を金で売ってるからそのへんで
Apex5のトレーラー見てきたけどあの娘くるんかーい
いやs4しかトレーラー見たことないから他のストーリーなんも知らんが
アプデしろの圧力、かけたくなるvs人としてどうなのであれ
そもそもこの鯖もしばし更新かけてないので人のこと言えんやんで飲み込む
PC裏のIOパネルにはVR Readyと書いてある
こいつを使ってVR not Readyのパソコン組んでやろうかって感じである
アクセル・ワールド、SAOの100年くらいあとだったと思うんだけど、モバイルデバイスの無線接続でフルダイブができてるのマジロマン
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【user's voice】ホワイトノイズ乗りがち、声拾う分には十分だけどこだわるならあれ
~~~~~~~~~~
[https://msk.kirigakure.net/notes/86rgsmmuwl]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1つ腑に落ちないことがあって俺がSSDに換装したノーパソをSSDごと返納することになってるんだよな…
それ俺の金ぇ(そもそもノーパソ私物化したしHDDはパクったので自己責任
Mastodonはnotestock経由でiframeにするとよい
Twitterは専用のエンドポイントあるでしょ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Today's Activity
トゥート数:89085(172)
フォロー数:280(0)
フォロワー数:1688(-1) (FF比:6.029)
TPD:138.331(0.053)
アカウント開設から644日でした。お疲れ様でした。 #ars42525
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Purismのその後についてあんまちゃんと調べてないんですけどConnyDuckがライセンス違反だって言ってるんですがそうなんですかね?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#kyoriobjstorage
277.3711785292253G 86 objects s3://itabashi-backup/
203.66051944624633G 1242767 objects s3://media.n-sr.org/
101.48989994823933G 556010 objects s3://media.nitiasa.com/
148.6816903082654G 935009 objects s3://media.odakyu.app/
54.3804341154173G 93 objects s3://nitiasa-backup/
148.5763566652313G 103 objects s3://odakyu-backup/
1100.4904689788818M 94 objects s3://storage.accelf.net/
--------
935.2347767362371G Total
Today's Activity
トゥート数:64309(-66)
フォロー数:259(-1)
フォロワー数:323(0) (FF比:1.247)
TPD:231.327(-1.074)
アカウント開設から278日でした。お疲れ様でした。 #ars42525