Windows10 は軽く触った感じ、7→8 でデスクトップ環境の人にタブレット用の UI を押しつけていたところが綺麗に戻ってるのが良い。7 から正統進化したバージョンと言われたら納得できそう。 7 の環境が維持できなくなったら移行してもいいかも。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
Windows10 は軽く触った感じ、7→8 でデスクトップ環境の人にタブレット用の UI を押しつけていたところが綺麗に戻ってるのが良い。7 から正統進化したバージョンと言われたら納得できそう。 7 の環境が維持できなくなったら移行してもいいかも。
画面真っ暗トラブルはあったものの、それ以外は順調に Windows10 アップグレード完了。OneDrive もファイル大丈夫だった。
Windows10 のインストール過程で画面が真っ暗になってどうしようもなくなってしまい、一か八かでインストール済みだったリモートデスクトップアプリ類を試したら、TeamViewer でだけ画面が見れた。それらが悪さをしてた可能性もあるけど、助かった。
調べてみると Windows10 にすると OneDrive のファイルが消える説はまともな情報源では言及してるところなさそうだ。どうも惑わされたようだ。 なので、サブマシンに入れて試してみよう。