icon

今回、親が使いまくってたルミナススチールラックというのを使ったけど、かなり重い物でも乗せられることと、なによりカスタマイズ性の高さが気に入った。 色んなパーツを無駄につけたくてうずうずしちゃう。ちょっとお高いので我慢したけど。

icon

部屋のマージ作業が一段落。全ての配置が決まって、ダンボールもなくなってスペースが出来て、やっと自分の部屋になった感触が。

icon

アートのより引越一番のダンボールのほうが幅が少しだけ大きく高さが低い。この差で後者だと書類を横向きにぎりぎり2つ入れられる。パンパンに入れると運ぶのが大変な重さになっちゃうけど。 つまり、引越なら前者、収納なら後者が使いやすい。ということまで分かるほど、ダンボールに戯れる毎日。