Threads動向。検索結果の「最近」表示を少数のユーザーでテスト中。
https://www.threads.net/@mosseri/post/C5yvw9LP4j8
完全な時系列ではないけど直近の投稿が重視されるらしい。以前にスパムやデマが簡単に話題を汚染できるので完全な時系列にはしない(不適切な投稿を除いた時系列は要検討)と言っていたので、現状の答えがこれなんだろう。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
Threads動向。検索結果の「最近」表示を少数のユーザーでテスト中。
https://www.threads.net/@mosseri/post/C5yvw9LP4j8
完全な時系列ではないけど直近の投稿が重視されるらしい。以前にスパムやデマが簡単に話題を汚染できるので完全な時系列にはしない(不適切な投稿を除いた時系列は要検討)と言っていたので、現状の答えがこれなんだろう。
Blueskyが投稿の埋め込みに対応した。
https://embed.bsky.app/
Threadsはタイムラインの埋め込み実装して欲しいな。Mastodonはタイムラインの埋め込みと埋め込みのライトテーマ版ができるようにして欲しいな。
公式の埋め込み機能にどこもあまり力を入れてないのは需要が少ないんだろうか。
Oculus Quest 2にバイオハザード4 VR。移植VR化ではあるけど、大手がQuest専用にスピンオフじゃない大作を作るようになったことは意義深い。
Quest2用と言ってるのは1はもう売ってないからなのか、性能的に1では動かせないのかどっちだろう。いくつか記事を見て回っても明言してないな。
PS4でアンチャーテッドコレクションと風ノ旅ビトが無料配布中。今貰っておけばずっと遊べるので遠慮なく貰っておこう。
風ノ旅ビトはPS3で結構遊んだのでトロフィー引き継げると良いのだけどな。