塊魂 Rolling LIVEをプレイ。
ゲーム中にやることは良くも悪くもいつも通りだけど、マップと曲が新しいので楽しめる。特に塊魂っぽい感じの新曲ぞろいなのが良い。セリフやロードも含めて全体的にテンポが良くなってるのも手軽に遊べて良い。
Apple Arcadeのみなのでやり込みしづらいのが惜しい。買取だったら高くても買ったのに。VR版とかも出してほしいな。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
塊魂 Rolling LIVEをプレイ。
ゲーム中にやることは良くも悪くもいつも通りだけど、マップと曲が新しいので楽しめる。特に塊魂っぽい感じの新曲ぞろいなのが良い。セリフやロードも含めて全体的にテンポが良くなってるのも手軽に遊べて良い。
Apple Arcadeのみなのでやり込みしづらいのが惜しい。買取だったら高くても買ったのに。VR版とかも出してほしいな。
ほどほどトレンドワードに定期的に「親知らず」がランクインするのはなんなんだ。
純粋に言及する人が定期的に現れてるだけのようで、不具合ではなさそう。なぜ定期的に話題になるのか不思議。
室内で運動はしたいけど腕は安静にしたい。Oculus Questを始めとしたVR機器は手の位置がトラッキングのメインなので仕方ないとは言え、腕以外で運動させるゲーム全然ないな。
ジョギングするゲームは全部試したつもりだけど、半分は腕をどう動かそうが走って、半分は筋トレで走る謎マシン乗りだった。
WebサーバーにWAF導入してみたけど、まぁ引っかかる引っかかる。主要なものは自力で対策できてるし、実害ないとはいえ色々試されるもんだ。
ApacheやNginxなら普通に弾くだろうと思えることまで試してきてる。自作Webサーバーでも見つかればラッキーと思って試してるんだろうか。