@umeten なるほど。でもkanoseさんというよりかは、その時々のアクティブプレイヤーですかね。
http://naglly.com/archives/xkcd/ 海外では有名なギーク向けウェブ漫画「xkcd」の日本語訳……なんだけど、翻訳者の能力が見るからに不足している。誰か代わってやらないものか。
http://twitter.com/gaberivera/status/5104915222 Twitterでウロボロスツイートを実現した人がかつていた。via http://tcrn.ch/hXm1YF 。
ワンポイントはてな史。有村氏やタケルンバ氏(おっと卿だった)は、既に2004-5年にははてなダイアリーを結構な頻度で書いていたのに、当時は村民としては全然有名じゃなく、2007-8年以降になってから村民として有名になった。情勢の何が彼らに有利に働いたのか、時々気になったりする。