18:48:01
icon

コンビニでノンアルコールビール350mLが税込みで170円台になっててびびった。

17:37:01
icon

LTLがあるのに誰もLTLでチャットしないサーバーは実在する。

07:04:28
icon

あと、PerlやRubyやPhthonのような言語をVHLL (very high-level language; 超高水準言語) と呼んでた記憶があるんだけど、最近の用例が全く見当たらない。知らぬ間に死語になってる。

06:54:31
icon

RubyのWhyさんのことを唐突に思い出し、彼のRuby入門を探してみた。まだオンラインで読める。
- 原文 poignant.guide/
- 日本語版 aoky.net/articles/why_poignant
それにしても、Whyさんみたいなノリの人って、最近見なく(見えなく?)なりましたよね。

Why''s (Poignant) Guide to Ruby
ホワイの(感動的)Rubyガイド
16:39:09
2024-04-07 08:06:36 wakest ⁂の投稿 liaizon@wake.st
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:31:01
icon

↓ ローテクなハードウェア乱数生成器が実用に供されている……!

15:29:12
2024-04-07 15:18:26 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

テーブルの上から混ざったサラダを撮影して乱数の元にするやつだ。
Cloudflareは乱数生成のリスクヘッジとしてオフィスにラバライトや二重振り子を置いている - GIGAZINE
gigazine.net/news/20240325-clo

Web site image
Cloudflareは乱数生成のリスクヘッジとしてオフィスにラバライトや二重振り子を置いている
13:21:27
icon

桜はこんなでした。

Attach image
12:42:22
icon

帰宅。本日の散歩歩数14350歩。

09:50:35
icon

あてのない花見散歩を開始。気温が17℃あれば長袖シャツ一枚で外出できる。

22:14:48
icon

除湿機。

20:15:45
icon

今日遅めまで会社にいたのは、業務多忙もさることながら、選挙活動に出くわす可能性を下げたかったからというのもある。