広末涼子の人生が「『私は美人だから何をしても許される』はどこまで通るのか」の実験に思えてきた。
投稿の先頭の「↓」は直前のブーストや投稿への言及です。●あなたの発言に時間をおいてから反応することがあります。●過去に行ったのと同内容の投稿をすることがあります。●アーカイブは https://notestock.osa-p.net/@another@fedibird.com です。●引用部分を除き特に断りのない限り CC-BY 4.0 (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja) です。●This account is #searchable_by_all_users on https://Fedibird.com.
「twitter.com」が「x.com」に置換されるというので「setwitter.com」を登録した者がいたという。そこで「setwitter」で𝕏を検索していったところ、この問題が発生するより前の投稿が特定の言語群にばかりヒットすることを発見した。そこから、インドネシア語およびマレー語の接頭辞( https://ja.wiktionary.org/wiki/se- )の存在に行きついた。
業務でAndroidエミュレータを使う機会があったが、どうやらPCでソシャゲをするのが主要な用途らしく、業務なのに起動時にソシャゲの宣伝が全画面表示されるからウケた。
スマホの天気アプリによる現地点の露点の予報。
本日11時 19℃
本日15時 6℃
翌日 1時 -2℃
わずか一日で極端な湿潤から極端な乾燥になる!
https://www.google.com/search?q=%22cypriot+copilot%22 「"cypriot copilot" 約 6 件」