「ゴールデンウィークは5月6日まで」という固定観念に囚われない者のみが、5月7日から9日までに年休を取って9連休にすることができる。
投稿の先頭の「↓」は直前のブーストや投稿への言及です。●あなたの発言に時間をおいてから反応することがあります。●過去に行ったのと同内容の投稿をすることがあります。●アーカイブは https://notestock.osa-p.net/@another@fedibird.com です。●引用部分を除き特に断りのない限り CC-BY 4.0 (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja) です。●This account is #searchable_by_all_users on https://Fedibird.com.
「ゴールデンウィークは5月6日まで」という固定観念に囚われない者のみが、5月7日から9日までに年休を取って9連休にすることができる。
最初の一合は僅かな量で強い酔いの効果が得られるのに、その後はそうじゃなくなるから、一日が終わるまでずっとだらだら飲み続けてしまう。不器用だからそういう飲み方しかできない。そして次の朝には軽い二日酔いでだるくなり、当分の間飲まない決意を固めることができるのだった。連休中はもう一日飲む日を予定してたけど、多分やらないんじゃないかな。
あと、飲んでるから当たり前なんだけど、頭がぼんやりして大した行動ができない。去年までずっと休日は一日中こんな感じだったの? 本当に?
室温を下げる除湿手段(エアコン)と室温を上げる除湿手段(除湿機)の両方を使って、適切な温度と湿度を精密にコントロールするゲームをプレイしている。
自分の視界にいる人たちが揃って任天堂の後継機の話をしてる。タイムラインが特定の話題に染まることはFediverseでもある! と思ったが、これは僕がフォローしている人たちの偏りに過ぎない。はずだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nabetani
さらに調べると、片方がPowerShareなるものに対応とあったのですが(
https://japancatalog.dell.com/pd/latitude-7390-laptop.html )、PowerShareの方が遅いんですよね……。
@nabetani
仕様を確認したところ、2つあるUSB-Aの口はどちらもUSB3.1だというので、??となっています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。