ヒトと機械のやりとりを面白がるタイプのWeb屋さん
まあそういうときもある。株だもの。
株やばいTLだったので証券会社のページ見に行ったら、前日比で百数十万マイナスとか書いててオヒョーってなった。
私知ってる。このタイミングでカーペットをしまい込むと来週あたりに後悔する。
HTML5が数年前に廃止されたって話、していい?
あれからうん十年。Webの作り方語るおじさんになるとは思わなんだ。
@bizzaramente02 カキコありがとうございます!
バナー
よよよ
もうてぃーたいむの時間
なんでやろなぁ
うにょんうにょん
すしの年齢制限?
「有給使いたいなー(チラチラ」だと手続きしにくいので、「ここ休むが調整大丈夫そ?」って申請するのが吉。
本来、半年勤務してくれるまで有給渡す必要ないからね
4月から有給もらえる会社はいい会社
つくってるSaaSの何年か保持できてた解約者数ゼロ伝説がとうとう終わってしまった。かなしいかなしいね。