昨日のマストドンの活動は
トゥート : 3005(+5)
フォロー : 67(0)
フォロワー : 68(0)
…体制と親和性の高い千葉ですらこれなのだから、ただ働き依存の五輪なんてもう無理だろう。
東京オリパラの千葉県都市ボランティア、3割が参加取りやめ | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210519/k00/00m/050/194000c
…自分が入れるとしたら、山添さんか松尾さんのどちらか。
おそらく蓮舫さんは楽勝だろうし。
しかし乙武氏、全くいい印象がないのだが、そんなに入れたくなるような人間か? 自民党から出なかったのも引っかかるし。
なお、もし山本太郎が東京から出るとしても、今回私はおそらく支持しない。上述のとおり、山添さんか松尾さんに入れる。
https://twitter.com/oshiete_2022/status/1527118073207353344?s=12&t=9QEVX982eMgRT8O4duES_g
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…丸川珠代のどこがいいのか全く塵ほども理解できないのだが、たまにはこいつにも痛い目を見せなければ、際限なく図に乗るぞ。
「このくだらん選択をしたばか者ども」に野党が「逆襲」 反省に追い込まれた元アナウンサー 【コラム・明窓】 | 山陰中央新報 https://nordot.app/994599814881345536
【LIBERA TOKYO からのお知らせ】
本日、当サーバのユーザ様から他サーバのユーザ様に関する通報が複数件ございました。
いずれも、調査の結果、具体的に報告されている発言以外にも問題のある発言が散見されたため、当サーバによる被通報者への連合を出来ないように致しました。
ご協力ありがとうございました。
敢えて関連する発言をブーストしないが、昨今、ここもそうだしここと関係の深い別のサーバーでもそのようなのだが、被通報者が特定少数の「日本語圏大手」のサーバに集中している。
なお、それらのサーバに共通していることは、当サーバからは「サイレンス」のドメインブロックを適用しているという点。完全遮断ではないけど特定条件を満たした関係以外は疎通しないというもの。
その上でそれらのサーバのユーザに対する通報が多いというのは、異常事態というべきだろう。
自鯖の宣伝になるが、もし日本語圏(に限らないが)大手鯖との疎通を意図的に遮断したい方は、私がこことは別に運営している「まいった~」( https://mytter.jp/ )のご利用も検討してください。
私と相互フォローの方であれば、招待状がご希望であればお渡しします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺がNHKと再契約するための最低限の条件は下記2点。
実際にはその片方の実現ももはや不可能なのだがな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
だからそこまでして放送の公共性を担保したいと思うんなら、まずNHKの経営委員とかの上役を完全公選制にして政権の圧力から完全に独立させろ。話はそれからだ。
>NHK、将来的に「全スマホ保有者からネット視聴料を徴収」か…月額1100円 | ビジネスジャーナル
https://biz-journal.jp/company/post_381025.html
この鯖では投稿にMarkdown記法を使えるのだが、スマホのクライアントアプリでその投稿を読むと、軒並み意図した表示にならないな。公式も含め。