セーラー服ヤマメとの存在しない青春を送ってる人がいるな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
8月の日数である31で1000を割ったら余りが7になったりするのかな?と思ったけど残念ながら余りは8だった。惜しい
8月7日は八千慧の日の由来、そもそもこのタグが中国発足の企画らしく、中国語で「七」の発音が「チー」だからという中国版語呂合わせから来てるっぽいな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
究反なんて本来人生に一度取るか取らないか、そのぐらいのレベルに行けるだけでも平均よりかなり上、というのを忘れそうになる
詔琴やフィットフルや憲法爆弾を爆速でやれればまだ伸び代あるジャンルなのかな、と一応思ったけどそれができたら苦労しねえんですわ、と思いながら録画見たらどれも3回くらいで取っててマジ震えちゃった