昭和生まれで平成生まれの妻と令和元年生まれの息子がいる人/看護師11年生/五感のうち3つがポンコツな人/軽度~中等度の難聴らしい/補聴器使用中/裸眼視力0.06くらい/アレルギー性鼻炎持ち/ ファジアーノ岡山を応援しています/
資さんうどん、近所にできる予定だけど、看板に夏って書いてあったから多分間に合わない(岡山市内にはある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
備蓄らしき水は、期限内の水が12Lと期限切れの水が6Lあるからなんとかなるやろ(?
こんな程度の地震では多分無理(マグニチュードがたった1違ってもエネルギーとしてはめちゃくちゃ違うはず
最近続く地震で、南海地震のパワーが放出されてるといいのだが。
水害はある程度前から予測されるけど、地震はマジで突然くるからやめてほしい…
岡山は水害以外の災害が少ないので、震度2とか3でもわりとビビります
とりあえず備蓄らしきものは水くらいしかないな…
とりあえず我が家はものが落ちたとかはなさそう。なお眠気が吹き飛んだ模様
ETWSはZenfone10もPixel7も受信しました
息子氏は地震関係なく寝てます(
震源地域、南予!?芸予とかは記憶にあるが…
緊急告知FMラジオこくっちが起動してた
お、収まってきた?
うわ、気持ち悪い揺れ
揺れた
先発の涌井が失点こそしないけど内容がよろしくなかったので今日は負けたなと思ってたらなんか勝ってんだけど…なんで今年勝てるの…
好調ドラゴンズファンの新たな“聖地”に 県知事を筆頭に盛り上がる鳥取県 名古屋からの観光バスは例年の10倍! https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1120411北隣の知事、相変わらずおかしい(
謎い
息子に布団のど真ん中を占領されて、端の方でちっちゃくなって寝てたから腰が痛い