何も考えたくない期だ〜〜〜ウウウ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カエルうるせえ田んぼの持ち主が対策しろ的なのにウワ……ってなってるバズツイをツイッタくんが丁寧にお出ししてくれたんだけど、流石にそんなこと言う人実際はおらんやろ……おるんか……?の気持ちになっている
セキュリティソフト、「疑わしいWebページを検出しました」とお知らせしてくれるんはいいんだけどどう疑わしいのかハッキリしてほしい 家族が余らせてたのを譲ってもらったライセンスなので文句は言えんけど
猫がまったく使ってくれない冷感ベッド、ひっくり返して即席の猫ハウスとして使ってもらうことで合意を得た 床に落ちるし暑いのは暑いらしいんだけど、素材が好きじゃなかったんだろうなあ
GeminiをObsidian TemplaterでAPI叩いて呼び出す遊びしてたらなんかおかしい記述しちゃったみたいでGeminiくん頭こんがらがっちゃって「私はChatGPTです」って言い出した それはないやろ