例えば収録配信にするとして、定点カメラ5つほどを4kで収録しといて、編集で動きを付ければ…?
編集の負荷はエク上がるけど、お金取れるだけのクオリティにはなるかもしれない🤔
シンガー兼MC。MIXや動画編集もやってます。ご依頼お気軽に! / フォロバは関係者さんのみ。プラベアカではほとんどフォロバしてるので良かったら→@yuicho / 麻雀プロの( @mistvoise )と同棲中 / 諸々リンクは下のURLから
例えば収録配信にするとして、定点カメラ5つほどを4kで収録しといて、編集で動きを付ければ…?
編集の負荷はエク上がるけど、お金取れるだけのクオリティにはなるかもしれない🤔
視聴に金を取るってなったら、少なくとも定点カメラだけじゃクオリティが満たないし、とはいえ志優配信でやってたみたいなウェブカメラのマルチカメラは画質と動きが満たない…
機材もそうだけど何より人手が足りない…
オーバーレイは自動化できるとしても、カメラそのものは人間が触る必要があるし、何より僕の手は空けておかないとイベントが回らない…
ここのジレンマが解消できないときついなぁ…
当面の目標として、来年しゆソニ2025を演るのと、そのしゆソニ2025を利益の出せるイベントにすること…🤔
やること自体はそんなに難しくないと思うんだけど、収益を出そうと思うと結構難しいよなぁ…
有料配信することがマストな気がするけど、有料配信するってなるとコストが跳ね上がるんよな…