ど ん
Local Time Line 常駐マン
生活しながらプログラムを書いてます
干し芋のリスト http://amzn.asia/hygNBXs
転生先 https://misskey.dev/@130cmwolf
ソフトウェア紹介であって技術情報ではないなあ
ソース開示ではない点
「利益の10%の成功報酬を頂く」ということを行ってるのでNGじゃないかな
パナソニックのシェーバーの充電電池を交換した。
一部では現金を口座へ入れる手数料とか
万券を崩しておつりを作る手数料とかが大きい場合にクレジットカードの方が振り込み、両替手数料より安くすむ場合もあるけどその場合それだけ客が回ってるし売り上げのある大手になってくる
居酒屋のレジ締め眺めてるけどやっぱお釣りに対する万札の両替の手間と手数料は大きいらしいね
かといってクレジットでフィー払うのも大きいしって感じする
そこに否定も肯定も出来ない
経営者でもないので